月別アーカイブ: 2017年7月

Huaweiが新型PCを2モデル発表:薄型「MateBook X」2in1ラップトップ「MateBook E」

Huaweiが新型PCを2モデル発表:薄型「MateBook X」2in1ラップトップ「MateBook E」
Image: ギズモード・ジャパンMateBook XHuawei(ファーウェイ)は本日、2モデルの新型PCを発表しました。1つめは、Huawei初となるクラムシェル型ラップトップPC「MateBook X」。2つめは、ディスプレイとキーボードが分離する2in1PCの「MateBook E」です。軽量薄型ながらもパワフルな13インチラップトップMateBook Xと、初代MateBookの後継機種にあたるカジュアルなMateBook E。今回行なわれたファーウェイ・ジャパンの製品発表会で触ってきましたので、それぞれの特長をお届けいたしま 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 20時24分

タッチスクリーン付きのあいつ。「Amazon Echo Show」分解レポート

タッチスクリーン付きのあいつ。「Amazon Echo Show」分解レポート
Image: iFixit Video/YouTubeやっぱり画面があったほうが便利ですよね。今流行のボイスアシスタントを搭載した「スマートスピーカー」を一歩進化させ、タッチスクリーンを搭載した「Amazon Echo Show」。まだ日本では販売されていませんが、その分解レポートをガジェット分解の老舗ことiFixitが公開しています。ディスプレイを搭載したから内部構造が複雑になっているかと思いきや、意外とそうでもなさそうですよ?Video: iFixit Video/YouTube本体を分解して目につくのが、内部に搭載 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 19時05分

映画『スター・ウォーズ』シリーズで使われたR2-D2がオークションに。お高いです……

170704_r2_d2.jpg
Image: fotoearl/Shutterstock.com映画『スター・ウォーズ』シリーズの名脇役、いや陰の主役とも言えるドロイドでこぼこコンビの小さいほうことR2-D2。世界一愛されるこのロボットがアメリア、カリフォルニア州のオークションハウス「Profiles in History」で競売にかけられました。気になる落札価格はなんと276万ドル(約3.1億円)!とは言っても落札されたのはオリジナルのR2-D2ではありません。『スター・ウォーズ』旧三部作(エピソード4・5・6)と、新三部作の最初の2本(エピソ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 18時29分

ドローン、道路を走る。これが近未来の現実かも

ドローン、道路を走る。これが近未来の現実かも
Image: Brandon Araki / MIT CSAI via MIT News飛ぶより走る方が速いことって、ありますね。何かをどこかへ、とにかく早く届けたいとき、最速の手段は多分、飛ばすこと(あ、地下トンネルを高速移動させる、みたいな斬新なアイデアもありますが)。なのでAmazonの究極の配送スタイルは、ドローンを使ったAmazon Prime Airです。同社のジェフ・ベゾズCEOは、Amazon Prime Airが最初に受けた注文は「クリックから配送まで13分で完了した」と豪語しています。じゃあ将来的には何でもドロ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 18時19分

生体認証で犯人を追い袋小路でドローンを放つ無人パトカー、年内ドバイで稼働

生体認証で犯人を追い袋小路でドローンを放つ無人パトカー、年内ドバイで稼働
Image: Otsawブガッティ、ベントレー、フェラーリの華麗なるドバイパトカー連隊にいよいよロボットが加わります!2030年までに警察の25%ロボ化を目指すドバイ市警が春のロボコップ導入に続き、生体認証で容疑者を検出する無人パトカーを年内に導入する計画を明らかにしました。犯人が逃げると車の後ろがウィーンと開いて、そこからドローンが飛び立つ未来仕様です。電池が切れそうになると自分でさっさと充電ステーションに戻って充電します。開発したのはシンガポールのスタートアッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 18時02分

テスラの新型「Model 3」は7月28日に納車が始まる!

テスラの「Model 3」は7月28日に納車が始まる!
Image: Candy Red Model 3 with the new nose/Steve Jurvetson/Flickrとうとうテスラのお求めやすい電気自動車がお手元に!昨年Tesla(テスラ)が発表した、普及価格帯の電気自動車となる「Model 3(モデル3)」。その納車が7月28日にも開始されることが、テスラのCEOことイーロン・マスク氏のツイートによって明かされましたよ!Handover party for first 30 customer Model 3's on the 28th! Production grows exponentially, so Aug should be 100 cars and Sept above 1500.- Elon 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 17時03分

「Google Home」一部にBluetoothオーディオ対応アプデが突如配信される

「Google Home」一部にBluetoothオーディオ対応アプデが突如配信される
Image: Gizmodo US便利になるなら願ったり叶ったり。Google(グーグル)のスマートスピーカーこと「Google Home」に嬉しいアクシデントです。なんと、以前から予定されていたBluetooth経由のオーディオストリーミングアップデートが一部ユーザーに突如配信されたのです。Android Policeによれば、配信されたソフトウェアの新バージョンは「90387」。多くのGoogle Homeにはまだこのバージョンは配信されていないので、どうやらアップデートは偶発的…というか、事故的に配信されたよう 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 16時13分

幻に終わった「Surface Mini」の画像公開。小ぶりな本体がカワイイ

幻に終わった「Surface Mini」の画像公開。小ぶりな本体がカワイイ
Image: Kevork Djansezian/Getty Images/ゲッティイメージズ安ければ、欲しかったんだけどな…今はもう廉価なSurfaceラインナップとして「Surface Laptop」がありますが、数年前には小型で廉価な「Surface Mini」が登場すると噂されていました。そしてとうとう、実際には発売されなかった実物の写真が公開されました!Exclusive: This is Microsoft's canceled Surface Mini in photos https://t.co/8biu27Kyil pic.twitter.com/3DyxpTxNAn- Zac Bowden (@zacbowden) 2017年6月30日今 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 15時06分

Note 7がリファービッシュで復活。Samsung「Galaxy Note Fan Edition」を正式発表

Note 7がリファービッシュで復活。Samsung「Galaxy Note Fan Edition」を正式発表
Image: Samsung結局、こうなりました。発火騒動から回収の後に、復活が噂されていたSamsung(サムスン)の「Galaxy Note 7」。そのGalaxy Note 7のリファービッシュ品として「Galaxy Note Fan Edition」が正式に発表されました。発売日は7月7日。まず韓国から販売され、価格は69万9600ウォン(約6万9000円)です。Galaxy Note 7のパーツを活かしたと公式にも案内されているGalaxy Note Fan Editionですが、その見た目はGalaxy Note 7とほぼ一緒。「Sペン」による細やかなタッチ/書き 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 14時11分

セラミックで淹れたコーヒーはどんな味?『LOCAセラミックフィルター』検証レビュー

170701cok00.jpg
Photo: 小暮ひさのり自らの舌で体験してみました。以前「いつものコーヒー、セラミックフィルターで淹れるとどう変わる?」と、セラミックを素材に採用したコーヒーフィルターの登場を取り上げました。有田焼の技法から生まれた「LOCAセラミックフィルター(以後LOCA)」は、数十ミクロンの穴による最適な抽出速度のドリップを実現。コーヒー豆本来がもつ甘さや香りを引き出し、いつものコーヒーを劇的に変えるとしています。そこまでいうのなら、試してみたい……ですよね。今回は、L 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 13時00分