月別アーカイブ: 2017年7月

イーロン・マスク、床が好きすぎて床ポエムを書く

イーロン・マスク、床が好きすぎて床ポエムを書く
Image: Yuji Kawasaki / EyeEm/ゲッティイメージズTesla(テスラ)やSpaceX(スペースX)のCEO、世界が注目する天才起業家Elon Musk(イーロン・マスク)氏は、Twitterでの発言も大きな話題になります。宇宙旅行や移住への構想、ビジネスの話はもちろん、たびたびでてくる「ユニコーンおなら」などの不思議ちゃんツイートも話題。先日、またでてましたよ、この不思議ちゃんツイートが。今度は床について。I love floors- Elon Musk (@elonmusk) June 29, 2017床が大好きだ…? さっぱ 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 12時26分

僕らが待っていたIron Man(アイアンマンじゃなくて「アイロンマン」ですよ)

僕らが待っていたIron Man(アイアンマンじゃなくて「アイロンマン」)
Image: Gizmodo USこれぞリアルなヒーローの日常なのか。ロボットやCGの見た目がリアルだけど本物ではないのが分かって、不気味に思えてしまう「不気味の谷」ってありますよね。でも今日私が「あ、こういう不気味の谷もあるんだ」って納得したのがスペインのマドリード・カルロス3世大学の研究者たちが開発しているヒューマノイド・ロボット「TEO」の最新映像です。Video: New Scientist見た目は90年台のSF映画から飛び出してきたかのようなゴリゴリのロボットなのに、やってることが 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 11時56分

鳥によってタマゴの形が違うのは飛翔能力に関係する…? 恐竜の進化の謎を解くカギにもなるか

170627_eggshape_topchicken.jpg
Photo: 山田ちとらありふれたものにこそ、大発見が隠されているんです。たとえば、上の写真。スーパーで買ってきたふつうの卵です。左右対称で上下非対称、一方は丸くなっているけどもう一方はとがっている一般的な「卵のかたち」です。ただのタマゴか~と思いきや、よくよく見てみると、それぞれ個性的でどれひとつ同じかたち・大きさではないことに気づきます。写真では、丸い順に左上から並べてみました。右下の卵は、左上と比べるとかなりとんがっていますね。実は「卵のかたち」 全文
ギズモード・ジャパン 07月04日 08時06分

映画『チャイルド・プレイ』シリーズの7作目となる『カルト・オブ・チャッキー』予告編。チャッキーは何度でも帰ってくる

170703_cult_of_chucky.jpg
Image: © 2017 Universal Pictures Home Entertainment, a Division of NBC Universal. All rights reserved. via Universal Pictures Home Entertainment/YouTube子供達に大人気という触れ込みのグッドガイ人形に邪悪な殺人鬼の魂が乗り移り、残虐の限りをつくす人形ホラー映画『チャイルド・プレイ』シリーズの7作目となる『カルト・オブ・チャッキー』から待望の予告編が登場しました。それでは純粋に人々をいたぶるのを楽しむチャッキーの姿をご堪能ください。Video: Univers 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 21時35分

つまらないキッチンが楽しくなった。タッチ画面つきAIスピーカー「Amazon Echo Show」を3日使ってみた感想

つまらないキッチンが楽しくなった。タッチ画面つきAIスピーカー「Amazon Echo Show」を3日使ってみた感想
Image: satomi久々にパン焼いちゃいましたよ。だって楽しいんだもん。こねながら音声コマンドで楽曲探して、発酵しながらワークアウトやって、女性初のゴンドリエーレが実はトランスジェンダーだったという数奇な話に聞き入ってしまいました。春にオーダーした、タッチディスプレイつきのスマートスピーカー「Amazon Echo Show」がきたんです、我が家に!Image: satomiじゃーん! おじいちゃんがいい味出してますFireタブレットはどこに消えたか知らないほどですが、これはヒットです 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 21時02分

ミラーレス中判カメラ「Hasselblad X1D」レビュー:気になる部分はあるけれど、美しさは間違いない

ミラーレス中判カメラ「Hasselblad X1D」レビュー:気になる部分はあるけれど、美しさは間違いない
Images: Victor Jeffreys II/Gizmodo USHasselblad(ハッセルブラッド)と言えば、その高額さとともに、カメラ好きなら誰もが知ってるスウェーデンの老舗の中判カメラメーカー。2016年、憧れのハッセルブラッドが世界初のミラーレス中判デジタルカメラ「X1D」を発表、カメラマンの間に衝撃が走りました。そんなX1Dを、米ギズモードのVictor Jeffreys II氏が試用。美しい中判カメラの世界を表現してくれるとともに、実際の使い勝手を詳細にレビューしています。オートフォーカスのとき 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 20時20分

今話題のハンドスピナーが爆発する

今話題のハンドスピナーが爆発する
Image: fullempty/Shutterstock.comまさか、手元で回るだけのアイツが爆発するなんて…!衝撃的な事件が起きたのは、アメリカのミシガン州とアラバマ州。日本でも話題になっているハンドスピナーが爆発するという事件が、2件も起こってしまったそうです。回っているだけなのに爆発するなんて…そんなことが起こり得るんでしょうか?にわかには信じがたいこれらの事件、実は原因となったハンドスピナーはBluetoothのスピーカーが搭載されていたもの。そのため、バッテリーが内蔵されて 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 19時28分

映画『猿の惑星:聖戦記』予告編。シーザーが激怒した訳とは……!?

1706_war_for_the_planet_of_apes_trailer.jpg
Image: © Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. © Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. via Fox Star India/YouTube米国での公開まで半月をきった映画『猿の惑星:聖戦記』。結果ありきのストーリーだからか、隠すことは無いと言わんばかりの大盤振る舞いで次から次へと新トレーラーが公開されていますが、さらにネタバレしすぎな新予告編がアップされました。できる限り内容を知らずに鑑賞したい方はここでペー 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 19時04分

映画『第9地区』監督の新プロジェクト「Oats Studios」から新たに2本の映像が公開

170703_oats_studio_firebase.jpg
Image: Oats Studios/YouTube華々しいデビューを飾ったニール・ブロムカンプ監督の試験的ショート・プロジェクト「Oats Studios」から、待望の新作が2本も公開されました。今回は、トレーラーで異色を放っていたクッキングショーが舞台の『Cooking With Bill - Damasu 950』と、ベトナムを舞台にしたSFの『Fire Base』です。では、1本目・2本目ともにグロいので、くれぐれも閲覧注意でお楽しみください。(あ、2本目は本当に結構グロなので、人間の手足の肉をゆっくり剥がすような描写 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 18時33分

机の上でぬるぬる動くバーチャルスマホ「Desktopography」

Image: © 2017 Robert Xiao. All Rights Reserved. via Robert Xiao/YouTubeスマホの小さな画面を夢中で操作するなんて、スマートじゃないと思いませんか?過去にも人の腕をインターフェースにしたり、魔法の腕輪のようなスマートウォッチの開発をしていたことでお馴染みのFuture Interfaces Groupが、最高にクールでスマートなアプリを開発してくれました! Desktopographyと名付けられたそれは、なんとスマホのようなアプリケーションを机や壁に映しだすというんです。Video: R 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 18時20分