月別アーカイブ: 2017年7月

隠しバナーが多数存在? Amazonが『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売記念キャンペーンを実施中

20170727amazondq.jpg
Image: Amazonあなたの身近に、ドラクエライフ。いよいよ明日、2017年7月29日(土)に発売がせまる、シリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』。30周年の節目をかざる本作は、PS4、3DSとハード展開も気合い十分で、小出し情報や発売前イベントもかなりボリューミーに行われていました。Video: スクウェア・エニックス/YouTube懐かしさと新しさを兼ね備えた最新作の発売。それを祝し、Amazonではちょっと変わったドラクエキャンペーンを実施しています。なんでも、Am 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 21時30分

ニンテンドースイッチ用ゲームとmicroSDXCカードを買うならAmazonだ。500円OFFクーポンを配布中だよ

20170726amazonsdcard.jpg
Image: Amazon今月末まで、急ぎましょう!ニンテンドースイッチ用大容量microSDカードを狙っているなら、今がおトクですよ。Amazon(アマゾン)ではニンテンドースイッチのオンラインコード版ソフトを買うと、サムスンのmiroSDXCカード(64GB)を500円OFFで購入できるクーポンをもらえるキャンペーンが開催されています。Image: Amazonクーポンが適用できるmicroSDカードがこちら。原稿執筆時の価格が3,590円だったので、500円OFFとなると64GBのmicroSDXCカードが3,000円ちょっとで買 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 21時00分

品川プリンスホテルにルームサービスロボが就職するんだって

17-main.jpg
Image: PRTIMES石けんとか歯磨き粉とか、頼みたくなっちゃうかも。プリンスホテル軍の代表格、品川プリンスホテルにデリバリーロボット「Relay(リレイ)」が導入されますよ。ルームサービスの電話を受けたら、ロビーにいるRelayはホテルマンから荷物を受け取って発進。自動的にエレベーターに乗り、障害物や人を回避しながらお客さんの部屋まで移動するんですって。Video: Adrian Canoso/YouTubeこれは、かわいい。プライベートで訪れているから人間のスタッフとは顔を合わせたくない 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 19時05分

米Amazonが宅配ボックスサービス「hub」を展開。で、日本は?

米Amazonが宅配ボックスサービス「hub」を展開。で、日本は?
Image: Amazon今まさに欲しいやつ。米Amazonが、宅配ボックスサービス「hub」を発表しました。マンションや集合住宅のオーナーに向けたサービスとなり、建物内に大型宅配ボックスを設置することができます。ボックスはモジュール式となっていて、標準システムは高さが約2.2m、幅約1.8m幅で、ボックス数は42個。モジュールを追加すればさらに23個のボックスを追加できるようですよ。拡張できるっていうのはいいですね。Screenshot: 小暮ひさのり via Amazon荷物を取り出すには、宅配ボ 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 18時45分

「おい、オレのバンドに入らないか…?」脳波でコントロールするシンセサイザーが夢いっぱい

20170727gizmodo_Encephalophone.jpg
Image: Shutterstock※写真はイメージです夏フェスも屋内か。街角でギターケースを背負ったバンドマンを見るたびに、ちょっと胸がザワってなりませんか。「あの時...諦めなかったら今頃は...」なんて懐かしくも苦い気持ちが湧いてきますよね。分かります、バンドに入ったこともなく楽器は一切触ってこなかった私ですら(妄想で)センチメンタルになるんですから、きっと実際にバンドをしていた方々は楽器を触りたくて指がウズウズするのでしょう。しかし、ワシントン大学、スウェーデ 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 18時33分

そのモジュレーション幅、ビースト級。KORGショールームでArturiaのシンセ「MatrixBrute」に触ってきた

170616ktmatrixbrute01.jpg
Photo: ギズモード・ジャパンこの奥深さ、こいつは沼シンセだ。以前、よみうりランド駅に居を構えるKORGショールームにてMoog社の伝説的シンセ「Minimoog Model D」に触れてきたというレポートをお伝えしましたが、実は同日、もう1台試奏させていただいたシンセがあったんです。それが、「MatrixBrute」。フランスのメーカーArturiaによる渾身のアナログシンセです。同社は元々ソフトウェアシンセの開発に注力してきましたが、2012年にArturia初となるピュアアナログシンセ「MiniBrute 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 18時09分

スタン・リーがいる街は俺たちが守る! マーベルのヒーローチームドラマ『ザ・ディフェンダーズ』予告編

170728_defenders_netflix.jpg
Image: (c) Netflix. All Rights Reserved.『デアデビル』、『ジェシカ・ジョーンズ』、『ルーク・ケイジ』、『アイアン・フィスト』といったNetflixのマーベルヒーローたちが集結しチームを結成するドラマ『Marvel ザ・ディフェンダーズ』。これまでNetflixのマーベル作品で伏線が何度も張られ続きが気になってしょうがなかったシリーズですが、ついにストーリーが見えてくる予告編がサンディエゴで開催されたアメリカ最大級のコミックの祭典『コミコン・インターナショナル 2017』に 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 17時09分

Amazon、今度は医療分野に参入? 医療データ集約や遠隔医療の可能性

Amazon、今度は医療分野に参入? 医療データ集約や遠隔医療の可能性
Image: Jonathan Weiss/Shutterstock.comお医者さんもAmazonで買える時代に?オンライン書店に始まって、今やあらゆるものを売り、ドラマを制作し、リアルな店舗も運営し、スマートスピーカー市場を開拓しているAmazon(アマゾン)。彼らが次に進出しようとしているのは、医療分野ではないかと噂されています。CNBCによれば、Amazonは「1492」と呼ばれる秘密のプロジェクトを立ち上げて、医療に対してテクノロジーでできることをいろいろな角度で探っているようです。1492は、コロンブ 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 13時40分

次期iPhoneは非接触充電、しかもQi。対応を裏付けるパーツがリークか?

20170728gizmodo_qi.jpg
Image: Poravute Siriphiroon / Shutterstock.com※写真はイメージです有線からの開放が訪れるのでしょうか。さまざまな製品リーク情報を発信している海外サイトSLASHLEAKSにて、とあるワイヤレス充電モジュールの姿がリークされています。リークの大元は中国のWeiboで、これは次期iPhone用であるようですね。つまり、次期iPhoneはワイヤレス充電で確定? いや、パーツナンバーや製造を示す文字はぼかしがかけられていますし、この写真だけではこれがAppleデバイス用であるか確証はで 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 12時33分

「iPod touch」が値下がりし、一部モデルが消滅。nanoやshuffleの影でひっそりと…

「iPod touch」が値下がりし、一部モデル消滅。nanoやshuffleの影でひっそりと…
Screenshot: ギズモード・ジャパン via Appleこの先、iPodはどうなるんだろう…。長らく愛されてきたiPod nanoとiPod shuffleが販売終了した影で、タッチスクリーンを搭載した「iPod touch」が値下げされ、一部モデルがラインアップから削除されていました。まず、iPod touchの128GBモデルは3万8800円(税別)から3万2800円(税別)に。そして32GBモデルは2万5800円(税別)から2万1800円(税別)へと値下げされています。どちらもかなり大幅な値下げですね。そしてこれまで販売されて 全文
ギズモード・ジャパン 07月28日 12時03分