月別アーカイブ: 2017年8月

新フラッグシップスマホ「LG V30」のソフトウェアUIがLGから正式に公開!

新フラッグシップスマホ「LG V30」のソフトウェアUIがLGから正式に公開!
Image: LGハード、ソフト共にかなり期待できそう!8月31日にドイツのベルリンで開催される「IFA 2017」にてその全貌が明らかになることが予想されている、LGの最新フラグシップスマホ「LG V30」。スペック面に関していくつか噂も上がっている中、先日LGよりソフトウェアUIに関する情報もいくつか公開されました。前提として、V30には18:9のアスペクト比のFullVision OLEDディスプレイが搭載されることになり、そのサイズに最適で直感的なユーザー体験ができるよう、独自UX(ユーザーエ 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 13時20分

ON/OFF状況を電流センサーでチェキ。あらゆる赤外線家電を操作するスマートリモコン「eRemote Pro」

170810ktermotepro01.jpg
Image: © 2014 Link Japan via PR TIMESなるほど、壁挿し!アプリやスマートリモコンで外出先からエアコンの電源を入れたり、帰宅前に電気を点けたり、スマート家電のある生活はちょいと未来的で心も弾むもの。しかし、「ちゃんとON/OFFが機能しているの?」という部分を確認できないのが今までのスマートリモコンの課題でした。もしかしたら回線の調子が悪くてちゃんと起動してないんじゃ…とか、そんな心配もあったり。かような状況のソリューションとして、ON/OFF状況をアプリ 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 13時00分

バッテリー切れの不安からさようなら。長時間使っても安心なネックバンド型イヤホン「Anker SoundBuds Life」

170803ank00.jpg
Photo: 小暮ひさのりコスパ良好。スマホ周辺機器などをヒットさせているAnkerから、またも新アイテムが登場。今回紹介するのは、Bluetoothのワイヤレスイヤホン「Anker SoundBuds Life」。最近人気になってきているネックバンド型ですよ。使い勝手は? 音質は? バッテリーの持ちは? その実力をチェックしてみました。Photo: 小暮ひさのりAnker SoundBuds Lifeを実際に首からかけてみたところまずはデザイン。首~肩に引っ掛けるネックバンドにイヤホンケーブルがつながっているネッ 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 12時30分

iPhone 8(仮称)の新色は「ブラッシュゴールド」で容量は64GB、128GBという説

170815ipk00.jpg
Image: appleinsiderブラック、ホワイト、そしてこの色。先月末~今月頭くらいから、次期iPhoneと噂される端末のモックアップやデモ機などの画像がチラホラと見かけられるようになりました。その中には僕らがまだ見たことがない色も。それは当初「カッパーゴールド?」なんて言われていましたけど、Apple製品などのリーク情報に詳しいベンジャミン・ジェスキンさんのTweetによると、製造現場とされるFoxconnの内部名称としてはiPhone 8の新色を「Blush Gold(ブラッシュゴールド)」と 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 12時05分

「社会的順位」がうつ病の原因になってしまうらしい

170815_depression_mouse_research.jpg
Image: Pixabay社会的に地位が低いと、うつ病になるかもしれないって…!?もはや現代病と言っても過言ではないくらいに、メジャーな病気となったうつ病。年々患者数は増えており、自分がうつ病を経験したという方も、身近にうつ病で悩んでいる人がいるという方もいるかもしれません。そんなうつ病の原因が過度なストレスだと言われているのは、多くの人が知るところ。先日、このストレスに関連して大変興味深い発表がありました。国立遺伝学研究所によると、マウスを使った研究で、社会 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 12時00分

『ポケモンGO』にミュウツーがやってくるぞ! 特別なEXレイドバトルで数週間後に出現

『ポケモンGO』にミュウツーがやってくるぞ! 特別なEXレイドバトルで数週間後に出現
Image: Pokémon GO手に入れろ、招待状!8月14日、横浜スタジアムで開催された『ポケモン GO』のリアルイベント「ポケモンGOスタジアム」にて、ミュウツーの出現が確認されました。そしてイベント終了後、これからはミュウツーが世界中のジムにも姿を現わすと公式サイトより発表されました! 先日のイベントでは、事前抽選制で多くのトレーナーたちが約5万CPのミュウツーに挑みましたが、いよいよミュウツーが世界に解き放たれるようですね。どうやって捕まえられる? ミュウツー 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 10時55分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 人気のAnker(アンカー)のアイテムも登場

20170815sale.jpg
Image: Amazonこちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2017年8月15日は人気のアンカーの6ポート USB急速充電器や84%オフのカードリーダー、90%オフの足指サポーターほか、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2017年8月15日8時現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 09時00分

アメリカ初の有人宇宙飛行「マーキュリー計画」をネジ1本まで完全再現したVRシミュレーター

170731_mercury3.jpg
Image: STEAM7人の宇宙飛行士、マーキュリー・セブンの気分になれる! 1959年に始まった、アメリカ初の有人宇宙飛行「マーキュリー計画」。アポロ計画の礎を築いた、歴史的な宇宙進出の第一歩として人類の歴史にその偉業が刻まれています。そんな1960年代の宇宙飛行計画がVRシミュレーターとして追体験できるようになりました。 Go For Launch より、VRシミュレーター『Go For Launch: Mercury』のトレイラーをご覧ください。Video: Go For Launch/YouTubeINDIEGOGOでゴールの設定金額 全文
ギズモード・ジャパン 08月15日 08時03分

今なら早期割引で25%オフ!耳掛け部分がスマートなメガネ「DEAR DEER」を実際に試してみました

IMG_00162.jpg
Photo: 島津健吾ライフハッカー[日本版] より転載「DEAR DEER(ディアーディアー)」はスマホと連携できるメガネ型のウェアラブル端末です。スマートなのに軽いことから「ライトスマートメガネ」と呼ばれています。そんなDEAR DEERは、車や自転車を運転する時やランニング中に、スマホに触ることなく音声で操作ができるのが特徴。私は、メガネ、イヤホン、ハンズフリーキットを使っているので、それを1つにできる機能に魅力を感じました。現在、オンラインモール「machi-ya」でクラ 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 21時00分

基盤を走る世界最小の電車セット「TeenyTrack – PS-200A」

170810_smaltrain.jpg
Image: Laughing Squid/YouTubeゴマ粒サイズじゃないと乗車できません。1951年からの歴史を誇り、世界最小のモーターを作るIDL Motors社が、「TeenyTrack - PS-200A」というほぼ名刺大の電車セットを製造しています。これは基盤の上を周回するレールを、蒸気機関車型車両と客車3両の「ナノ・エキスプレス・トレイン」が、電磁石の力でグルグル走るもの。シンプルですが、カワイくて飽きずに見ていられます。Video: Laughing Squid/YouTubeプラレールやNゲージが遊んだ方々には、特にグ 全文
ギズモード・ジャパン 08月14日 20時30分