月別アーカイブ: 2018年1月

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! すべらないハンガーやグンゼのあったかインナーがお買い得に

20180108sale1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年1月8日はすべらないハンガーやグンゼのあったかインナーなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年1月8日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 08時00分

都会では絶対に見ることのできない美しい星空の様子

180104sky
Image: Gizmodo US ありきたりな言い回しですが、心が洗われるような気持ちになりますよ。都会の夜景は煌びやかで魅力的ですが、時には人工的に計算された景色から離れて美しい星空を満喫するのもいいですよね。でも実際に満点の星空を眺められる場所に行くのは容易ではありません。そこで! 星空のタイムラプス映像です。ウットリするような星空をスクリーンいっぱいに広げてお楽しみください。動画はAdrien Mauduit FilmsのVimeoより。これは 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 21時00分

超リアル! 粘土からグラディエーター版ハルクの胸像を作るタイムラプス動画

171231_hulk
Image: Steven Richter/YouTube インクレディブルな出来栄え! 映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』にて、ソーが自国への転送中にはぐれて辿り着いた惑星サカールで、偶然出会う旧友ハルク。彼は闘技場で行われている格闘大会のチャンピオンとして君臨しており、グラディエーターとなりソーと熾烈な戦いを繰り広げたのでした。その時の勇姿を、粘土で成形して作ったゴム型から、見事な胸像にした芸術家が現れました。7分ほどのタイムラプス映 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 20時00分

2018年の天体イベント、カレンダーにまとめてみました

180104space
Image: NASA 2018年、宇宙や天文関連で何が起きる?元旦の夜に今年最大級の満月が現れたことを筆頭に、2018年は天体イベントが盛りだくさん。油断していると見逃してしまいそうですが、ありがたいことにニューヨーク・タイムズが今年の注目すべき天体イベントをカレンダーにまとめました。しかも、GoogleカレンダーやiOSに追加できるんです。冒頭に書いたように、今年最初のスーパームーンは1月2日の夜明けにやってきました。もし見逃してしまっ 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 19時00分

[検証]いま買えるiPhone用ワイヤレス充電器で一番コスパが良いのはどれ?

20171231_wireless01
Image:Gizmodo US ワイヤレス充電してみたいけど、充電器の種類がよくわからず、正直どれが良いか全然わかっていなかった…そんな人へ。前回、ギズモードでは、Apple純正のケーブルと電源アダプタ、高速充電できる組み合わせはどれかを検証し、ベストな組み合わせを導き出しました。それで満足してはするべからず、今年ようやくiPhoneに初めて搭載されたワイヤレス充電性能を試さないことには、ギズモードの名が廃るというもの。12月頭にリリー 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 17時30分

町工場の本気。クラウドファンディングで200万円を集めたハンドスピナー

handspinner-1
この記事はROOMIEからの転載です世界最高の回し心地はここに実現されたのかもしれない。 いまや定番おもちゃとなったハンドスピナー。しかし、そのガタツキに違和感を感じる人がいた。産業機器の製造をしている町工場「藤原産業」で、1ミリの1/100のモノづくりをしている職人さんだ。そこで町工場の技術と高精度な日本製の部品を使い、高品質なハンドスピナー作りに挑戦。その結果生まれたのが、この2 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 17時00分

うっかりテトリスの新記録を更新したプレーヤー、気づいた瞬間大歓喜

180103_tetris
Image: Jonas Neubauer/YouTube 見てるだけで動悸が...!狙ってなかったのに記録達成してしまうことってありますよね。私は植物を育てるのが苦手なのですが、「苦手な人でも大丈夫だよ」とサボテンをプレゼントされることがなぜかよくあり、去年は3本のサボテンを水のやり過ぎで枯らせてしまいました。これは新記録でした。しかし世の中には狙わずしてポジティブな世界記録を達成してしまうような天才もいるわけです。先日、ファミコン版のテト 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 12時00分

Amazonランキング大賞2017で振り返る、昨年最も売れたビジネス書Top10

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)
Image: TierneyMJ / Shutterstock ライフハッカー[日本版]より再編集して転載 本は時代を写す鏡。その年に売れたものを知ることで、昨年何が注目を集めたのか知ることができます。そこで去年の振り返りとして、Amazonで最も売れたビジネス書を10冊ご紹介します。『伝え方が9割』『人を動かす 文庫版』などの歴代の名書から、『生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの』といった新しい本までランクインしていますよ。1位:未来 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 11時30分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! モバイルバッテリー機能付き充電式カイロや小型セラミックファンヒーターがお買い得に

20180107sale1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年1月7日はモバイルバッテリー機能付き充電式カイロや小型セラミックファンヒーターなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年1月7日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 08時00分

アメリカではVRを使って教員が銃撃事件対応のトレーニングを受けられるように

180105_vr-trainer
Image: Gizmodo US 現実世界では体験できないことを仮想空間で体験できることがVRの魅力です。空飛ぶヒーローになったり、襲いかかるゾンビを撃退したり...VRゲームはますます盛り上がりを見せています。その一方で、VRは実地での経験を積むのが難しいスキルを習得するためのトレーニング・マシーンとしても利用されています。アメリカでは毎年のように学校での銃乱射事件が起き、教職員や生徒たちが大勢犠牲になっているという悲しい現実があり 全文
ギズモード・ジャパン 01月07日 07時30分