月別アーカイブ: 2018年1月

ビットコインの「誕生日」に、その歴史を振り返ってみる

20180104_bitcoin
Image: AP これからビットコインってどうなるんだろう?ビットコイン最初のブロック(Block 0)が形成され、初のトランザクションが行われたのが9年前の2009年1月4日。報酬額は50BTC。この額は、今や67万ドル(約7545万円)。最初にテクノロジーフリークから広まってきた「信用できるかどうかわからない」ペイメントシステムが、政府による規制をすり抜けて構築されていったのは、ビットコインがオープンであったことも理由のうちのひとつでしょ 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 21時30分

AI専門家が指摘。人間の差別や偏見がアルゴリズムに反映されるとき

searcH_2017_1220-1
Image: AlexHliv/Shutterstock 機械も偏見も、元をたどれば人間が作ったもの。AIがどんなに早く進化し、どれほど私たちの生活に馴染もうと、開発者である人間の現実社会にある差別や偏見を乗り越えることはできない…。そう説くのは、Microsoft研究者でAIの社会的影響を研究する機関AI Nowの共同創設者、Kate Crawford(ケイト・クロフォード)氏。先日行なわれた機械学習の国際会議NIPS(Neural Information Processing System Conference)で 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 21時00分

どうしてお酒を飲んだらフラフラになっちゃうの?

180104alchol
Image: Gizmodo US 上司や親戚にすすめられても、無理しないように……。年末年始はお酒を飲む機会に、特に恵まれてしまう時期。ですが美味くて楽しいお酒も、飲み過ぎるとベロベロに酔ったり眠くなったり、頭痛がしたりと身体のアチコチが具合悪くなってしまう側面もあります。ですが酔って世界が回転しているように感じている時、人間の身体にはどんな現象が起こっているのでしょうか? これについては、つい最近ニューヨークのアメリカ自然史博物館にて、「我々の 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 20時30分

Samsung依存脱却か。LGが2018年の新型iPhoneに有機ELディスプレイ提供との報道

180104_2018_iphone_oled_from_lg_rumor
Image: TK Kurikawa/Shutterstock.com やっぱり一社依存はよくありませんよね。今年のiPhone Xから採用された、美しい有機ELディスプレイ。現在はSamsung(サムスン)が部品を提供しているとされていますが、etnewsの報道によればLGも2018年からiPhone向けに有機ELディスプレイの提供を開始するというのです。報道によれば、LGがAppleに供給する有機ELディスプレイは1500万~1600万ユニットになるとのこと。これは1億台以上が販売されるiPhoneと 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 20時00分

Amazon Echoと広告が絡むとどーなるの?こーなるの。

171122echo00_th
Photo: 小暮ひさのり Alexaがさりげなく特定の商品をプッシュ。クリスマスプレゼントにAmazon Echoをもらったという人ももしかしたら多いのでは? そんな最中、ちょっと残念なお知らせです。プライバシーの問題を気にしているかもしれませんが、新しい問題が生まれてしまいました。それが、広告です。CNBCによると、Amazon(アマゾン)が「Echoデバイス上での広告配信」について大手企業と交渉しているみたいなんです。噂されている相手企業は一 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 19時30分

宇宙でおならをしたらどうなるの? 少しおバカな質問を宇宙飛行士にしてみた

宇宙でおならをしたらどうなるの? 少しおバカな質問を宇宙飛行士にしてみた
image by lineartistpilot / Shutterstock.comこの記事は2017年5月27日に掲載されたものです。宇宙での生活は過酷そう…。米GizmodoのRyan F. Mandelbaum記者とRae Paoletta記者が、ハッブル宇宙望遠鏡を修理するために2度宇宙へ行った経験がある、宇宙飛行士Mike Massiminoさんに、宇宙についてのおバカな質問を聞いてみました。***Ryan F. Mandelbaum(以下、RFM): 宇宙で最も変わったにおいってなんですか?Mike Massimino(以下、MM): もちろん宇宙飛行士同士のにおいはしま 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 19時00分

そういえばAlexaとCortana、2017年中にコラボ予定だったけど、どうなった?

180103_cortana
Image: Microsoft 昨年8月にAmazonとMicrosoftが「AlexaとCortanaが共存するようにしたい」と発表した時には業界からは驚きの声があがりました。それぞれの音声アシスタントは異なる機能性を持っているために、お互いを高めるコラボレーションが可能なはず、というAmazonのCEOであるジェフ・ベゾスの発言でしたが、正式な発表は「今年(2017年)中」という約束をワクワクして待っていた人たちは新年を迎えて「そういえばAlexaとCortanaコラボ、 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 18時30分

ビットコイン取引所の重役、誘拐されて身代金をビットコインで支払う

bitcoin
Image: Gennady Danilkin/Shutterstock.com 価値は100万ドル(約1億1000万円)相当とのこと。年末の急落を受けても、まだまだ仮想通貨はテックに興味が無い人々も巻き込んで熱いトピックとなっています。そんな中、ビットコインの人気を証明するかのように年末にウクライナで起きたのが、英国登録の仮想通貨取引「Exmo Finance」重役であるPavel Lerner氏の誘拐事件です。Financial Timesの報道によると、彼はビットコインで身代金を要求され、 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 18時00分

作業時間はたった1分。車の上に張ることができるテント

171206camp02
この記事はROOMIEからの転載ですキャンプに慣れているとしても、毎回旅先で時間をとられるのはテントを張る作業だ。それなりの力も必要だし、張り方の順序を間違えると最初からやり直しなんてこともある。今回はそんなテント張りの作業が、初心者でもたったの1分でできてしまうアイテムをご紹介しよう。 車の屋根に設置するタイプのテントSkycamp。軽ワゴンからSUVまで一般に販売されている殆どの車に 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 17時45分

残り1日! ペットの活動量をトラッキングできるデバイス「FIT P2」

20180103-fit03
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:ペット用活動量計「FIT P2(フィット・ピーツー)」のキャンペーンが残り1日となっています。ペットの健康が気になっている、離れている時間が多いので心配という人は、ぜひチェックしておきたいプロダクトです。今回は、あと1日でキャンペーンが終了してしまう前に、もう一度ポイントをおさらいします。ペットの活動量を24時間トラッキング Image: 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 17時30分