月別アーカイブ: 2018年3月

「Pages」アプリがアップデート。単体で手軽にデジタルブックが作れるように

170328pages_01
Image: ギズモード・ジャパン ページモノが作りやすくなったね。3万7800円というお手ごろ価格なiPadが発表されたAppleの発表会では、「Pages」アプリのアップデートについてもアナウンスされました。アプリだけでデジタルブックが簡単に作れるようになったのと、Apple Pencilで直接書き込めるようになったみたいですよー。今回の発表会のテーマは「教育」ということですから、たとえば「Pages」を使って先生がグラフや動画、手書きイラスト付き 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 02時12分

AirPowerはなかったけど…Appleイベント終了後に新しいアクセサリが追加!

180328_apple_accessories_2018_march_event
Image: Apple 綺麗なブルーです。メンテ中だったAppleストアがアップデートされて帰ってきました。発売が期待されていたAirPowerはありませんでしたが、iPhoneやApple Watchのアクセサリーに春らしい新色が追加されています。 Image: Apple スプリングイエロー、ソフトピンク、ブライトオレンジ、エレクトリックブルー(iPhone Xレザーケース) 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 02時12分

僕らが憧れたスペースグレイ! iMac Pro同梱周辺機器の単品販売がスタート

180328sgk00
Image: Apple この色、ほしかった人も多いはず。Apple(アップル)のiMac Pro同梱品として用意されていたスペースグレイカラーのMagic Mouse 2、Magic Keyboard、そしてオプションで選ぶことができたMagic Trackpad 2がそれぞれ単品で販売開始されましたよ。 Image: Apple これまで、スペースグレイの周辺機器をゲットするには55万8800円(税別)からのiMac Proの 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 02時10分

新型iPad、ゴールドモデルの色味が変わってる!

20180327nipadgold
Image: Apple 廉価モデルなのに、廉価っぽくない!本日イベントにて発表された新型iPadは、スペックの向上や「Apple Pencil」への対応だけが目玉ではありません。なんと、ゴールドの色味も新しいものへと変わっているんです。前モデルのiPadでもゴールド色は登場していましたが、どちらかといえば普通のゴールドを薄い色にしたような、「iPhone 6s」や「iPhone 7」と同系統の色。しかし、新型iPadのゴールドモデルはiPhone 8のような、若干くす 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 02時00分

新iPadは3万7800円から、1番高いモデルは6万3800円

0328ipadprice
Image: Apple Apple Storeにて、すでに購入できます! 9.7インチでApple Pencil対応、A10 Fushionチップ搭載の新iPad。日本でのお値段は3万7800円からとなっています。最上位モデルにすると、6万3800円!仕上げ(カラー):シルバー/ゴールド/スペースグレイストレージ:32GB/128GBネットワーク:WiFiモデル/WiFi&セルラーモデルカラーは3色どれでもお値段同じ。ただ、ストレージとネットワークの組み合わせによって、価格が異なります。以下まとめ(税別)。 3 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 01時50分

学生ならiCloudが200GB無料! これは先生にリクエストしなきゃ

180328_icloud200gb1
Image: Apple 通常5GBが200GBに。Apple(アップル)が今日、アメリカのシカゴで開いたイベントは、かねての情報通り教育にフォーカスしたものでした。なので学生さんにはいくつかうれしいお知らせがあったんですが、そのひとつはiCloudのストレージが、200GB無料になる!というもの。通常なら無料では5GBしかもらえないiCloudが200GBになるって、かなりお得感あります。ただしこれは単に学生であることを証明すればいいわけじゃないんで、注意が 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 01時40分

新iPad対応、ロジテックのスタイラスペン「Crayon」なら49ドル! キーボード付きケースが99ドル!

20180328-new-ipad-crayon-01
Image: ギズモード・ジャパン Apple Pencilに対応した新iPad。学生向けには299ドル(一般向けは3万7800円~)という嬉しい値段。とはいえ、スタイラスペンに対応しただけで、ついてくるわけではありません。Apple Pencilは別売り(99ドル)です。1クラスの生徒みんなに配ろうと思ったら、けっこうなもんですよ。そこで、Apple発表会のステージで、一緒に発表されたのが、Logitec(ロジテック)が作るサードパーティのペン「Crayon」。ロジテック 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 01時30分

新iPadとApple Pencilで新iPadを描く新iPadの新CMが登場!

180328thenewipadcm
Image: YouTube/ Apple CMもワクワクする~!!シカゴで開催中のAppleイベントで発表された新iPadは、Apple Pencilに対応! さっそく、動画広告が公開されています。新iPadとApple Pencilを使って、新iPadを描いていますね。筆圧センサーの感度はiPad Proと同じだそうで、なるほど、だからこんな細かい描写もできるのです。イベントの招待状からプレゼンビジュアルにまで使われている、手書き風ラインからスタートして、色付けされていく新iPad。 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 00時50分

速報:新型iPad発表! Apple Pencil対応で9.7インチ、一般向けは329ドル

スクリーンショット2018-03-2801.01.03
Apple PencilはもうProだけのものじゃない!Apple(アップル)は本日開催中の教育者向けイベントにて、「新型iPad」を発表しました! こちら、一般価格が329ドル(約3万5000円)、学校向け価格が299ドル(約3万2000円)とお求めやすいタブレット端末となっています。iPadスペック pic.twitter.com/qlBGSdSmFK- ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年3月27日新型iPadは現行モデルのiPadと同じく、9.7インチのRetinaディスプレイを搭載。その最大の特徴は、純正スタイラスこと「A 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 00時40分

40MPカメラ、ISO102400って何事だ!?「Huawei P20」「Huawei P20 Pro」発表

180327hak00
Image: HUAWEI スマホカメラはもう1つ上のステージへ!本日、パリで行なわれたHuaweiの新製品発表会にて、登場が噂されていた「Huawei P20」「Huawei P20 Pro」が正式に発表されました。HuaweiスマホといえばLeicaカメラというイメージがありますが、当然今回もカメラはLeica。センサーサイズはiPhoneより、Galaxy S9+よりも大きなものを採用しています。 Image: HUAWEI 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 00時15分