月別アーカイブ: 2018年3月

iPhone Xが安物に見える? ダブル指紋認証、トリプルカメラ、4000mAhバッテリーの「HUAWEI MATE RS」

maters
Image: HUAWEI 最強のスマホ。Appleの発表会の直前、パリで開催されたHUAWEIの新製品発表会。そこでとんでもないスマホが発表されました。その名もPORSCHE DESIGN HUAWEI Mate RS。ポルシェデザインによるボディの中に、以下のドリームが詰め込まれています。ディスプレイ埋め込み+背面の2つの指紋認証。 Image: HUAWEI ディスプレイ内蔵型の指紋認証に加えて、背面にも指紋センサー 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 00時15分

速報:発表イベントを前に、Appleのオンラインストアが一時クローズ。教育系のイベントだけど新製品は確定?

180327_apple_store_close
Image: Apple いよいよ祭りの始まりです!2018年3月28日0時(日本時間)からスタートする、Apple(アップル)のイベント。こちらの開始に向け、Appleのオンラインストア(ブラウザ版、アプリ版)が一時クローズしましたよ!今回のイベントは教育者向けの内容になると言われており、それほどハードウェアを推すものではないかもしれません。それでも「廉価版iPad」や教育関連のソフトウェアの発表が予測されています。またオンラインストアが一時 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 20時38分

深海に棲むアンコウの繁殖行動が初めて観察されたけど…正直ゾクッとする

180323KowamoteShinkaigyo
Image: Science Magazine/YouTube 大きな頭に、死んだ魚のような目、ギザギザの歯、それに長く伸びる白いコレは...。見た目のインパクトだけでもかなり強烈なこの魚、ヒレナガチョウチンアンコウ科の「Caulophryne jordani」といいます。野生の姿を捉える事ですらきわめて貴重なのだそうですが、サイエンス紙によれば数百~数千メートルもの深海に生息するこの奇妙な魚の繁殖行動が史上初めて観察されました。身体の大きなメスの下にひっついて 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 20時30分

キーボード、600台以上集めても、まだ足りない。

180326_keyboards
Image: Gizmodo US 1台でも十分だと思うのは素人。博物館レベルのコレクションを持つ、情熱的な人々を特集する米Gizmodo新企画「Show Me Your Nerd」第1弾は、Jacob Alexanderさん。eBayで出費を抑えられることを理由に、生まれ育ったカナダから離れてアメリカからへ移住したというほどのキーボード愛好家です。 Image: Gizmodo US 日中こそキーボードとはまった 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 20時00分

映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』でムジョルニアが砕けるシーンのVFX

180327_thor
Image: ImageEngineVFX/YouTube まさかオーディンの眼帯もCGだったとは。映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』にて、登場するなりソーのトレードマークでもあるハンマー「ムジョルニア」を片手で粉砕した、ソーの姉ヘラ。握り潰すシーンはホンの一瞬ですが、激しく放電しながら破壊されるその瞬間には、たくさんのVFXが使われているのです。他にもアチコチでアレコレが合成されている事がわかる、メイキング映像をご覧ください。ヘラを演じた 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 19時30分

小さくてカワイい。3Dプリンターで作る電気自動車「LSEV」

180326_polumaker
Image: Polymaker お値段約79万円、印刷は3日間で完成します。かつて橋や家まで3Dプリンターで作るなんてお話をご紹介しましたが、今度はEVです。作っているのはイタリアのスタートアップ企業XEVとPolumaker。「LSEV」と名付けられた、ふたり乗り用のちっちゃいクルマ、その印刷に要する時間は3日間。一度の充電で約150kmの走行が可能で、最高速度はおよそ69km/hと、性能もコンパクトにまとまっています。社長は「他社が作る3Dプリント自動車は 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 19時00分

音が広がるキューブスピーカー「pavé」が空想委員会とタイアップ! サイン付きスピーカーが限定15台で販売

180326pavekuso_01
Image: 共栄エンジニアリング その音色、まさに難攻不落。その驚異的なステレオ感に心底びっくりさせてくれた小型のキューブスピーカー「pavé(パヴェ)」が、ロックバンドの空想委員会とタイアップしたキャンペーンを始めました。なかなか意外な組み合わせですね。キャンペーンサイトはコチラ。空想委員会のメンバーにpavéを使ってもらい、その感想をインタビューしたものが掲載されています。この小ささからは空想、ならぬ予想でき 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 18時45分

カリフォルニアにマーベル・エリアが誕生。でも、さよなら『バグズ・ライフ』エリア

20180320-hawked-out-infinity-war-poster-01
Image: ©2018MARVEL 一連の買収劇はディズニーランド強化のためだったりして…。ディズニーランドといえば、現在カリフォルニアのディズニーランド・リゾートとフロリダのディズニー・ハリウッド・スタジオで、『スター・ウォーズ』シリーズをテーマとしたスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジの建設が進められていることが話題ですが、さらに充実させるべく、カリフォルニアにマーベルのテーマエリア「マーベル・ランド」をオープン 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 18時30分

まさかの人力でした。スパイク・ジョーンズ監督の「HomePod」CM、舞台裏映像が公開

180327_homepod_cm
Image: Apple/YouTube 人工知能と恋を描いた映画『her』のスパイク・ジョーンズ監督が制作し、話題となったAppleのHomePod広告。その制作舞台裏が、AdWeekより動画で公開されています。さすがミュージックビデオを多く手がけてきただけあり、ジョーンズ監督の指示はとてもリズミカル。振り付けを担当したRyan Heffington氏と一緒に、動きを確認するジョーンズ監督、ダンスも上手! CMの主役となる踊る女性については、女優、ダンサー、ミュージ 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 18時15分

安らかに眠れ。ハンドスピナーの流行を終わらせる、見事なオチのピタゴラ装置が登場

180322_spinner
Image: Kaplamino/YouTube 1個を捨てるために、50個を購入しました。以前、磁石やハンドスピナーを効果的に使った2Dピタゴラ装置を作ったKaplaminoさん。彼はハンドスピナーに大いなる可能性を感じており、創意工夫しだいでもっと面白い連鎖反応が起こせるのではないか?と思っていたようです。そこで彼なりに10種の新技を編み出し、ノーカット一発撮りでスピナーにナイスなオチをつけるカラクリ装置を完成させました。「安らかに眠れ フィジェ 全文
ギズモード・ジャパン 03月27日 18時00分