月別アーカイブ: 2018年3月

【本日のセール情報】Amazon タイムセール祭りが18時よりスタート! 数量限定セールに人気のアイテムが登場

01
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、本日2018年3月23日18時より3月25日23時59分まで「Amazon タイムセール祭り」がスタートします。そして、Amazonで毎日開催されている時間限定・数量限定のタイムセールも、Amazon タイムセール祭りに向けて一旦セールをストップ。18時より人気アイテムが大集結となりそうです!そこで18時から順次セールを開始予定の数量限定セールアイテムを 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 08時00分

MIT、15年後の「核融合発電」実現を目指す。民間企業も参加し商用可へ

180321_nuclearfusionmit1
Image: Christine Daniloff (MIT) 原発とは違うクリーンエネルギーに向けて、企業と大学がタッグ。「核融合」とは、ある意味、太陽光発電をものすごく効率良くしたようなものです。はるか遠くの太陽から届くエネルギーをかき集める代わりに、地球上に太陽のミニチュアを作って、そこを発電所にしてしまうという発想なんです。しかも効率が良いだけでなく、従来の発電手法に比べてクリーンだともされています。ただ核融合発電は、今ある核分裂反 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 21時05分

今アツい肩掛けスピーカーがBoseから登場。「SoundWear Companion speaker」3月29日、3万2000円で発売

180322_soundwear_companion_speaker_japan_launch
Image: 価格.com ここでもまたソニー vs Boseが。昨年末に海外で発売が始まったBose(ボーズ)の肩掛けスピーカー「SoundWear Companion speaker」が、いよいよ日本にやってきます。Bluetooth接続で聞く最新ウェアラブルスピーカー、とんでもねぇ、待ってたんだ!ソフトシリコン製の柔軟な本体は肩や首に安定して乗せることができ、作業しながらでもズレなさそう。ドライバーユニットもしっかり上向きに調整されており、耳元の音と本体の振動で 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 20時00分

AIはフロアを盛り上げることはできるか? みずから生み出した人工知能とコンビでDJをする、Qosmo徳井直生さんに訊く

__26A0866
Photo: Rakutaro Ogiwara DJという「生の極地」で器用に動くAIの仕組みとは。「AIと一緒にDJをする」。徳井直生さんは、そんなプロジェクトに取り組んでいるアーティスト。テクノロジーを活用したクリエイティブな表現を追求している集団Qosmo(コズモ)の代表/工学博士で、Nao Tokui名義でエレクトロニックミュージック作品をリリースするプロデューサーとしての顔を持ち、そしてもちろん現役のDJでもあります。 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 19時00分

格ゲー、アクションはやっぱこれ。HORIが「十字キー」付きのニンテンドースイッチ用L側コントローラーを発表

180322_hori_joy_con_nintendo_switch_0
Image: HORI /ゲーム周辺機器のホリ/Twitter やっぱり僕らは「十字キー」が好き。ゲーム周辺機器でおなじみのHORIから、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の「L側」というちょっと変わったコントローラーが登場します。なぜL側だけなの?というと、ご覧のように上下左右ボタンではなく「十字キー」仕様なんです!個人的な感想としては、標準のJoy-Conの操作感も悪くはないんですけど、斜めが異常にシビアでして、格ゲーやっているとガー 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 18時55分

ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か

180320graykey2
Image: Malwarebytes もうパスコードとか意味なし?2015年12月、米カリフォルニア州サンバナディーノ郡で起きた銃乱射事件で、犯人のiPhoneを簡単にはロック解除することができず、Appleに協力を求めたFBI。重大犯罪などが起きたとき、たとえ本人の同意が得られなくても、勝手にAppleがユーザーのiPhoneをロック解除するべきか? この争点をめぐっては、ずいぶんと議論がなされましたよね。でも、Appleとしては、常に同社が自由にロック解除でき 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 18時30分

【本日のセール情報】Amazon「Kindle週替わりまとめ買いセール」で最大30%オフ!『ヒゲとセーラー』や『オチビサン』などが登場

shutterstock_311333123
Image: Julia Tim / shutterstock こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎週金曜日更新される「Kindle週替わりまとめ買いセール」。本日は、2018年3月16日(金)に登場したまとめ買いタイトル8作品をご紹介します。こちらのセールは、本日3月22日(木)まで。なお、以下の価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので詳細ページでそれぞれご確認ください。『どぶ(1~4巻)』20%OFFImage: © 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 18時25分

HTCの独立型VRヘッドセット「Vive Focus」年内に全世界出荷へ 日本は少し後になりそう?

20180322nforcus
Image: ©2011-2017 HTC Corporation via HTC かぶってみたいぜ!昨年11月に発表された、HTCのスタンドアロン(独立)型VRヘッドセット「Vive Focus」。さらにGDC 2018の会場にて、HTCからVive Focusの全世界への出荷が年内に始まるとの発表がありました! また、開発者向けキットの登録は、本日3月22日(木)から多くの国で可能となっています。Vive FocusはPCに接続する必要がなくケーブルレスで、さらに単独で利用することができます。内 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 18時25分

空間に落書き! Googleが公開したARアプリ「Just a Line」は世界をキャンバスにできる

180322_google_ar
Image: Google/YouTube まるで世界にレイヤーを1つ追加したような…。1949年、パブロ・ピカソは光を使って空間に絵を描きました。2018年、僕らはスマホを使って世界に絵を描けるようになったのです。GoogleはARプラットホームである「ARCore」の実験用アプリとして、カメラを通じて表示した現実世界に白い線を描くことができる「Just a Line」を公開しました。ARCoreに対応したAndroidスマホで利用することができます。ユニークなのは、平面では 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 18時15分

清潔さは足下から。手を汚さず使える靴専用のミニ洗濯機「靴洗いま専科」

180320araimasenka
Image: サンコー 泥汚れよ、サラバ!サンコーレアモノショップから、靴専用のミニ洗濯機「靴洗いま専科」が登場しました。靴の洗濯といえばコインランドリーや家の洗濯機でどうのっていうのが取り上げられてましたけど、そもそも専用マシン作ればいいじゃないっていう。この力技、さすがサンコーです。構造はいたってシンプル。右と左で交互に回転するブラシが中央にあり、投入された靴をゴッシャゴッシャと磨きます。22cm以下の靴なら2足、26.5 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 18時00分