月別アーカイブ: 2018年3月

SONY α7 III アンボックスの巻。α7Sと比べながら見ていきましょー

IMG_2365
外箱 Photo: かみやまたくみ ゴゴゴゴゴゴ本日2018年3月23日に発売された、ソニーのミラーレス一眼「α7 III」。さくっとアンボックスしちゃいますね。 Photo: かみやまたくみ 内容物は、本体、ストラップ、バッテリー、充電用のマイクロUSBケーブル、ACアダプター。そして説明書等。 左がα7S、右がα7 III 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 12時15分

今年は巻き巻き。2018年の新型iPhoneは4~6月にテスト生産が開始か?

180323_2018_q2_2018_iphone_trial_production
Image: Mac Rumors どの子が試作されるのかな?例年通りなら、今年も9月頃に発表されるであろう2018年モデルの新型iPhone。そんな新型iPhoneについて、台湾の業界筋からは「早ければ第2四半期(4月~6月)にもテスト生産が始まるだろう」との情報が伝えられているんです。今回の情報を伝えたのは、台湾紙のDigiTimes。報道によるとApple(アップル)は「3Dセンサーモジュール」をすべての新型iPhoneに搭載しようとしており、生産上のトラブルを 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 12時10分

レーザー部品が大きく不足。Face ID機能は来年までAndroidデバイスには搭載されない見通し

180320_faceID
Image: Apple 部品が足りないならどうしようもなしです。iPhone Xの凹部、ノッチ(notch)をAndroidのメーカーたちがコピーしたところ不評を買いましたが、彼らが当分の間、コピーできないものがあるようです。それがFace IDです。ロイターの報道によると、Face ID的な機能を搭載したAndroidスマホは、2019年までマーケットには出てこない可能性が高いです。というのも、Face IDを搭載するための3Dセンシング・カメラを作るのに重要な部品が大幅 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 12時00分

横幅60cmの設計で「寝返りのしやすさ」を追求した枕「Dual Plus Pillow」

20180320-dualpillow02
ライフハッカー[日本版]より転載:夜なんだか寝苦しい、朝起きると首や肩が痛くなっている…。そんなことはありませんか? もしかすると枕が合っていないのかもしれません。Dual Plus Pillow(デュアルプラスピロー)は、人間工学にもとづき、首や肩が痛くならずに、一晩中リラックスして眠れるように設計された、快適な枕です。人間工学に基づいて設計された枕適切な枕を使わないと、気道が圧迫されてイビキの原因になったり、背骨が不自然に曲がって首や肩が痛くなったりします。D 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 11時45分

センチメンタル・モード。iPhone Xを10年前の姿にみせる初代iPhoneスキンシール

180321originaliphone
Image: Colorware これは盲点をついてます。なるほど、考えもしませんでした。まさか初代iPhoneのデザインをそのままスキンシールにするとは! Colorwareが販売するのは、最新iPhoneを10年前の姿にするスキンシールです。貼るだけで、iPhone XもiPhone 8も、見た目がなんとなく初代iPhoneになります。そりゃ、大きさや薄さ、画面の大きさは違うけれど、それでも十分な初代iPhone感。スキンシールは、iPhone X、iPhone 8/8 Plus、iPhone 7/7 Plus 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 11時30分

ジェフ・ベゾスがボストン・ダイナミクスのイヌ型ロボット「Spot Mini」とお散歩してる画像。きっと何事もない… 怖くない怖くない……

180323_jeff_bezos_spot_mini
Image: Jeff Bezos/Twitter 大丈夫。至って普通の、日常の出来事です。AmazonのCEOジェフ・ベゾスは現在、世界一のお金持ちの座についています。リッチな人のペットはやはりイヌでしょうか? それともネコ? はたまたイグアナとかだったりして? いえいえ、イジワル人間にも屈しないド根性を持つ、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)のイヌ型ロボット「Spot Mini」なんです。Taking my new dog for a walk at the #MARS2018 conference. 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 11時00分

Apple 新宿、4月7日のオープン前にカラフルロゴがお披露目に。スタバとのコラボと新コンセプトに期待していい?

180323_4936
近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。おはようございます。新宿にいるギズモード編集部です。4月7日オープンのAppleの新店舗、Apple 新宿に今朝からカラフルなAppleロゴが堂々とお披露目されていますよー。#Apple新宿 がオープン予定の場所にAppleロゴが出てます! カラフルに色が変わるロゴでめっちゃかわいい! オープン日の4.7の下にはQRコードがあります。お近くを通るときにぜひ読み込んでみてくださいね。iPhoneのカメラアプリでできますよー!Apple 新宿オープン楽しみ! pi 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 10時35分

「Apple新宿」に続いて2店舗のロゴが登場。そこから読み取れる新店舗の地は…?

180323apk00
Image: Apple 深読み勝負を仕掛けられている気がする。Apple(アップル)の新店舗「Apple新宿」が4月7日(土)にオープンするというのは先日お伝えしましたが、公式サイトのショップ検索画面ではさらに2店舗のロゴと「2018年予定」との文字が登場しています。つまり今年中にあと2店舗がオープンされるのは確実ですね。で、トップ画像がそのロゴなんですけど…下の2つ、どことどこだと思います?左には伝統工芸みたいなイメージを受けて、右は金 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 10時05分

Xboxのコントローラーで(一部)操作する米海軍の潜水艦が就役

180322_new_uss_colorado_xbox_controller
Image: Stefano Garau/Shutterstock.com グッドハック。アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦「コロラド」は、先週末に就役した最新鋭の潜水艦。海軍のリリースでRichard V. Spencer海軍長官が「驚異的なテクノロジーと革新の成果」と呼んだほどの代物です。このバージニア級原子力潜水艦は全長が377フィート(約115メートル)に及ぶほどの巨艦ですが、USA TODAYによると、なんとその一部がXboxのコントローラーで操縦されているそうです。Xboxのコ 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 09時00分

「人間のチャンピオン国に勝つ」を本気で目指すロボットサッカー

robot_soccer
Photo: Shutterstock ジャッジに抗議したりするんでしょうか。みなさんは、ロボカップという大会をご存知でしょうか。これは、ロボットによるサッカー大会として1997年に始まった国際競技で、「2050年までに人間のW杯優勝国に勝つ」ことを本気で目指しているという、一風変わった大会なんです。IBMのWebメディアMugendai(無限大)に登場していたのは、この大会の提唱者であり、自身もサッカー経験者である産業技術総合研究所の野田五十樹さん。 全文
ギズモード・ジャパン 03月23日 08時30分