月別アーカイブ: 2018年3月

Apple、認定アクセサリであることを示す「MFi認証」ロゴを見やすくアップデート

20180312nmade1
さっぱりしました。iOSデバイス用アクセサリー製品の安全性を保証する、「MFi認証」のロゴ。こちらがアップデートされ、新しいロゴが各メーカーに通知されたことを複数の海外メディアが伝えています。上の画像が新ロゴ、下の画像が旧ロゴなのですが、デバイスのアイコンが消え、見やすい文字とリンゴマークだけの構成になっています。さらに、旧ロゴで先頭に表記されていた「iPod」が「iPhone」に取って代わられています。やはり、Apple(アップル)のビジネスはiPodからiPhone中心に 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 12時15分

Bose、聞くARメガネこと「Bose AR」のプロトタイプを発表

20180312nbose1
Image: Bose 音質も良さそう。なかなか火がつきそうでつかない、あれこれ情報を表示するメガネ「スマートグラス」。そんな中、オーディオブランドのBoseがテックと音楽の祭典ことSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)で発表したのは、なんと聞くARメガネこと「Bose AR」のプロトタイプです。 Image: Bose 聞くARメガネ…ということで、Bose ARはレンズに情報が表 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 12時00分

出会いと別れの季節に。ファンタジーの世界のように写真が動き出す「LifePrint」

無題の図形描画(4)
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]より再編集して掲載 特別な魔法でしょうか? いいえ、誰にでも体験できます。LifePrintは「動画を印刷する」プリンター。動画を印刷するなんて、なかなか言葉では理解しづらいかもしれませんが、ファンタジーの世界のように写真が動き出すアイテムなのです。まずは動画をご覧ください。こちらは、AR(拡張現実)の技術を利用しており、専用のアプリで写真を見ると書き込まれた動画が再生される仕組 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 11時45分

スマホ操作のブレイクスルー。何でも片手でこなしたい諸君に捧ぐ「arrows NX F-01K」

160308_fujitsu01
Photo: 小原啓樹 まだ両手で消耗してるの?毎日毎日、パソコンの前に座りっぱなしで運動不足のギズモード編集部員たち。そんな不健康な生活はよろしくないと、編集部員の吉岡が立ち上げたのが「サバゲー部」。他の部員は2人。編集部の若手、山本と西谷です。普段は飄々としている吉岡ですが、なぜかサバゲーになると人が変わったようになります。今日はサバゲー部活動日。その様子を覗いてみましょう。サバゲー部の新兵器として「arrows NX F-01 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 11時00分

むむ、次期モデル「Galaxy Note9」にはディスプレー下での指紋認証は搭載されないかも

180312_samsung_galaxy
Image: Roman Arbuzov / Shutterstock.com あれ、カッコイイんですけどね。つねに時代の最先端を行く、Samsung(サムスン)の大画面スマートフォン「Galaxy Note」シリーズ。その2018年モデルに相当する「Galaxy Note9」では、ディスプレイ下への指紋認証センサーの埋め込みは断念されたかもしれません。つねに高い確率で情報を的中させてきたKGI証券アナリストのミンチー・クオ(Ming-Chi Kuo)氏の報告によると、Samsungは昨年夏からGalaxy No 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 10時55分

2019年前半登場の新型AirPodsではノイズキャンセリング性能が向上?

20180312-airpod-2018-noise-cancelling-01
Image: charnsitr/Shutterstock おお、本当ならぜひとも欲しい!そろそろ次期モデルの噂もちらほら聞こえてきた、Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン「AirPods」。さらに楽しみなことに、2019年前半に登場するAirPodsではノイズキャンセリング性能が向上するという情報が上がっています。今回の情報のソースは、バークレイズ証券アナリストのレポートです。それによると、2019年モデルのAirPodsではデザイン変更や仕様の改善が行われるとの 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 10時45分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも!iPhone用HDMI変換アダプタや2,000円台のVRヘッドセットがお買い得に

2018-03-12
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年3月12日はiPhone用HDMI変換アダプタや2,000円台のVRヘッドセットなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年3月12日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一 全文
ギズモード・ジャパン 03月12日 08時00分

『アイアンマン』、『アナと雪の女王』、『スター・ウォーズ』をモチーフにした義手を3Dプリントで作るOpen Bionics

180308_bionic_hands_disney
Image: Open Bionics リパルサーレイも吹雪も出せませんが、超クール! 子供向けの義手を作っているイギリスのスタートアップ企業Open Bionics。ここでは従来の常識を打ち破り、3Dプリンターによって『アイアンマン』、『アナと雪の女王』、『スター・ウォーズ』などをモチーフにした義手を製造しています。事故や病気など原因はさまざまでしょうが、自分の身体の一部を失うのは辛いことですよね。ですがこれなら、子供たちに夢や希望を与えられ 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 21時00分

古代に生息していたヒナ鳥、ゴキブリほどの大きさだった模様

180308bird
アーティストが描いた、最近発見された化石に基づいたヒナ鳥の想像図Image: Raúl Martín/Nature Communications 今回新たに見つかったほんのゴキブリサイズのヒナ鳥の化石が話題を呼んでいます。新たに発表された論文によれば、恐竜が生きていた時代の地層で発見された鳥のヒナの化石としては、最小サイズだったかもしれないとのこと。 イメージと反するかもしれませんが、恐竜が生きていた時代は何もかもが大きかったというわけでは 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 20時00分

実写とまるで区別がつかない。映画『シェイプ・オブ・ウォーター』VFXの裏側映像

180308_shape_of_water
Image: MR. X/YouTube 祝! アカデミー賞4部門受賞! 去る3月4日に行なわれたアカデミー賞では、最多13部門にノミネート。結果、作品賞、監督賞、美術賞、音楽賞に輝いた映画『シェイプ・オブ・ウォーター』。小島監督のゲーム『デス・ストランディング』にも出演する、鬼才ギレルモ・デル・トロ監督作品として、また知名度が上がりましたね。大絶賛公開中の本作ですが、映画の観覧前にVFXの裏側映像で予習してみてはいかがでしょうか? 『シ 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 18時00分