月別アーカイブ: 2018年3月

「cheero BB mini」Bluetoothスピーカーが宙に浮くメリットって?

618_BB_mini_img_180220_0220_010(10)_R
Image: cheero こういうチカラ技、きらいじゃない。論文を書けるんじゃないかってくらい、スピーカーのセッティングって難しい。強引にまとめると、自らが発した振動をどう床やテーブルに伝えないかがポイントで、究極的には空中に浮かせたほうがいいよね、となるのですが。そういった視点においても、ちょっと良さげじゃないでしょうか。Bluetoothスピーカーの「cheero BB mini」は。自由に形を決められるフレキシブルケーブルをスタンド代わり 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 19時00分

家の中でもハングオン。乗馬マシンスタイルなバイクコントローラ「LeanGP」

180307_lean_gp
Image: Kickstarter アクセルオンで車体が立ち上がってくれる仕様であれば、いますぐ欲しい! アクチュエータはないから無理かな?よりリアリティを求めるべく、本格的なコントローラを追い求めるゲーマーたちへ。現在Kickstarterでプロジェクト進行中の「LeanGP」は、リアルなシート・ステップ・ハンドルを用いたバイクゲーム用コントローラです。空気で膨らませた風船式コントローラのトップライダーとは違います。あれは結局ハンドルコントロ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時30分

ネットの海へダイブする。ディズニー新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』ティザー映像

180305_sugar_rush_2
Image: ©2018 Disney. All Rights Reserved. うわ、デジャブ!今の時代、オンラインゲームが当たり前ですが、ちょっと前まで「オンライン? 何それ?」という感覚でした。普及し始めても、ネットで知らない人とコミュニケーションをとりながらプレイするなんて、ゲーム初心者には恐れ多くて。なんというか「下手に手を出したら火傷する」世界でした。そんなゲームとゲーマーを取り巻く環境と移り変わりをポップに描いたのが、ディズニーに 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時00分

複数のAmazon Echoで同じ曲を一斉再生! マルチルームミュージック機能が追加

20180307gizmodo_alexa_1036189501
Image: James W Copeland / Shutterstock.com 音楽再生がもっと楽しく!スマートスピーカー業界で勢力を広げるAmazon(アマゾン)の「Amazon Echo」に、新たにマルチルームミュージック機能が追加されました。これは複数の部屋で同じ楽曲を再生するなど、Echoでの音楽再生を楽しくする機能です。マルチルームミュージック機能では、まずAlexaアプリで複数のEchoシリーズ(Echo、Echo Dot、Echo Plus)をグループ化します。すると、グループのす 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 17時45分

1976年のSF映画『2300年未来の旅』リメイク版監督はサイモン・キンバーグに! 『スター・ウォーズ』新作にも参画中?

Simon_Kinberg_pic
Image: Kathy Hutchins/Shutterstock.com リメイク好きのハリウッドが好みそうな作品ですよね。23世紀のディストピア世界を舞台にした、1976年のSFの映画『2300年未来の旅(原題:Logan’s Run)』。ハリウッドは、これをリメイクしようと何年も試みてきたそうです。ですが、やっと最近になり監督が決定。このプロジェクトが始動したのです。まずは1976年のトレーラーをどうぞ。時代は2274年。巨大ドーム都市に暮らす人々の人口を抑えるべく、30 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 17時00分

iPhone Xの画面を底なしの階段に変える

180307_piteffect
Image: Peder Norrby/YouTube 思わず手を突っ込んでみたくなります。自宅にIKEAの家具が仮置きできたり、自撮り画像に仮想メイクができるようになったりと、ARKitのお陰で画面越しにVR世界の立体物がみえるようになりました。その機能を利用した、ちょっと面白いエフェクトが登場しました。それはiPhone Xの画面の中が底なしの階段のようにみえたり、ミニチュアの高層ビル群がこちら側に飛び出しているようにみえるものなんです。トリック・アー 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 13時00分

もしもの時やアウトドアで活躍! ナイフやハンマー・のこぎりなど16種機能が詰まった折り畳み式シャベル

無題の図形描画
Image: Amazon.co.jp ROOMIEからの転載マルチツール・ペンや財布・電化製品に至るまで、1つで複数の使い方ができる、いわゆる多機能で便利なツールが増えていますね。そんな中、非常時やアウトドアに活躍してくれそうな多機能なシャベルを発見しました。16種類の使い方ができるシャベルImage: Amazon.co.jp「Chang Lin 多機能シャベル」は、シャベルでありながら、緊急ハンマー・ファイヤースターター・ベアリングスクリュー・ナイフ・アイスピ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 12時45分

ビンテージルックな最先端。ダメージジーンズは、レーザーで作る時代へ

180307_levis_edited
Image: Levi's®/YouTube 一般化すれば、お店で、購入時に好きなダメージデザインできるサービスが生まれる可能性も…?ジーンズは奥が深いです。普通のお洋服と違って、着古したものにも味があります。破れても汚れても、ジーンズの持つ個性としてファッションで受け入れられるからです。ダメージ加工を施した新品、ダメージジーンズがあることからも、その人気がよくわかります。DIYダメージジーンズをやったことがある人もいるでしょうが 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 12時30分

20年前、ソニーはマーベルのほぼすべてのキャラクターの映画化権を買うチャンスがあった

180307_marvel_sony_1998
Image: Alexandru Nika / Shutterstock.com 『ブラックパンサー』もついに公開され、4月末には『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、7月には『アントマン・アンド・ザ・ワスプ』も公開予定と今年は序盤から盛り上がりが続くマーベル・シネマティック・ユニバース。その映画を彩るさまざまなキャラクターを生み出してきたマーベル・コミックスですが、実は今から遡ること20年前の1998年、そのほぼ全キャラクターの映画化権の売却をソニー 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 12時15分

Dell XPS 13レビュー:カメラの配置以外は最高に気に入った!

20180306-dell-xps-2018-review-0
Image: Alex Cranz/Gizmodo US ノッチに走らなかっただけよし。ラップトップ界の狭額縁(ベゼルレス)ディスプレイ先駆者であるDell(デル)のXPSシリーズが、2018年のアップデートを受けました。果たしてどう変わったのか、米GizmodoのAlex Cranzがレビューしてくれました。またXPSを気に入ってしまった…。いや、そもそもXPSは素晴らしいラップトップなんです---(カメラのおかしな配置を除けば)バッテリーは長く持つし、先進的なデザインが 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 12時00分