月別アーカイブ: 2018年3月

想像しただけで結構コワいんですけど…光と音を使った米軍の新兵器

180328MilitaryPrototype
Image: Patrick Tucker/YouTube 漫画とか映画に出てきそうなレベル...。アメリカ国防総省によるプログラム「Joint Non-Lethal Weapons Program」にて、ナノレーザーを使って空気と音を操作して騒音を出す新兵器のプロトタイプが公開されました。非致命的な音響兵器として、最終的には人間のスピーチを擬態できるように改良されることが見込まれているのだとか。Defense OneのPatrick Turner記者によると、このシステムの仕組みは以下の通り。こ 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 12時00分

新iPadのCMで気になること:あの子、何回iPadなめたんだろう…

180329peron
ペローン。シカゴのイベントにて発表された新iPad、さっそくCMが公開されています。CMテーマはもちろん教育。子どもたちが、iPadを学習ツールとして使っている様子が描かれています。重力をテーマにしたグループワークの宿題を課され、実験に挑む5人の子どもたち。スイカと卵を橋の上から落とし、その様子をiPadで撮影。自転車のトリックを撮影し、動きを解析。ガレージで上からあれこれぶら下げて、無重力風な画を撮影。トランポリンや落ち葉を集めるブローイングマシンなど、身の回 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 10時50分

Teslaでも死亡事故、コントロールを失った車体が激突後に炎上

tesla_accindent
Image: Arcansel/Shutterstock.com EVは安全確認に時間がかかるようです。3月23日、カリフォルニア州サンフランシスコとサンノゼの間にあるマウンテンビューにて、痛ましい交通事故が起こってしまいました。発生したのは101フリーウェイの南へ向かう車線。そして事故を起こしたのは……電気自動車のTesla(テスラ)だったのです。CBSによると、事故は101号と85号の分岐地点で、運転していたTeslaが突如操作が効かなくなり中央分離帯に激突。そし 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 10時25分

iOS11.3がリリースされるも、利用できるのは現状「新しいiPad」のみ

180329ios113k00
Image: Apple なんでよ…。Mac Rumorsによりますと、iOS 11.3がリリースされるものの、現状では先日発表された新しい9.7インチiPad(第6世代)専用となり、他のデバイスではダウンロードできないようです。あくまでも現状では…ね。iOS 11.3のニュースリリースによれば、iOS 11.3は今春登場としており、対応機器としてはもちろん既存のデバイスも含まれています。 Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 09時54分

えぇ…。米政府機関も「つなぐだけでiPhoneのロックを解除できるデバイス」を購入してました

180320graykey1
Image: Malwarebytes iPhoneのセキュリティが崩れていく。たとえ重大犯罪で押収されても、堅牢なセキュリティで保護されたiPhoneはFBIが全力を挙げても簡単にはロック解除されない…。そんなイメージが植えつけられることになった事件もありましたが、米政府もさるものです。Appleがロック解除(バックドアの設置)に応じぬとあらば、第三者の手を借りてでもセキュリティを破るルートを確保するだろう、という噂を現実のものとしてしまいました 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 09時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! 精密ドライバーセットやAcer液晶ディスプレイがお買い得に

2018年3月29日
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年3月29日は精密ドライバーセットやAcer液晶ディスプレイなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年3月29日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 08時00分

Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出

180327_galaxys9
Photo: Sam Rutherford/Gizmodo US これはかなり致命的な欠陥...新しく購入したスマートフォンが少し汚れていた、引っかき傷が入っていた、程度のダメージや故障なら気にしないユーザーもいるかもしれません。しかし何があっても我慢できないのはスクリーンの故障ではないでしょうか。なにせタッチスクリーンが完全に主流となった現在のスマートフォンでは、スクリーンが動かなければ全く何もできなくなりますからね。しかし、今年新しく登場し 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 07時05分

「男性のうつ病」と「女性のうつ病」の間には、遺伝子レベルでちがいがある

180322depression
人間の脳の配線図 Image: NIH 単一のうつ病遺伝子というものはないかもしれませんが、私たちの遺伝子構造がうつ病にかかるか否かの重要な要因であることは間違いありません。そして、そういった遺伝子がどう発現するかは性別によって変わると判明しました。大うつ病性障害と診断された男性と女性とでは、同じ遺伝子が逆方向の変異を示していました。つまり、うつ病の土台となる分子は男性と女性において異なるかもしれないのです。先週「Biologi 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 21時00分

恐竜のテーマパークで大炎上したT-Rexの模型、燃え尽きた姿に笑ってしまう

20180326-flamy-rexy-01
Image: metha1819/Shutterstock 上手に焼けました! コロラド州キャノン・シティにある恐竜テーマパーク「ロイヤル・ゴージ・ダイナソー・エクスペリエンス」にて、ティラノサウルスが大炎上するハプニングが起こりました。SNSじゃありませんよ。物理的にです。もうちょっと詳しく話しますと、全部で16体あった模型のうち1体が、電気系統の不良で発火。黒煙を上げて燃え尽きたあとには……ショボい骨組みだけが残ったのです。消火活動もせず、た 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 20時30分

「花」「波」「炎」しか知らないAIは、世界をこう見る

180323_machine_learning
Image: Memo Akten/Vimeo 羨ましさすら感じる、幻想的な世界。人間が学んだ知識や経験したことに基づいて世界を見るのと同じように、人工知能は訓練で得た知識に基づいて世界を見ます。ただ、子どもと違って、AIが学び知ることは人為的に制限できます。そうやって限られた情報のみを持ったAIは現実世界をどのように見て、解釈するのか…。こちらはそんな興味深い実験のデモンストレーション。Memo AktenのVimeoチャンネルには、ディープラーニン 全文
ギズモード・ジャパン 03月28日 20時00分