月別アーカイブ: 2018年4月

ダンボール壊れても復活可能。任天堂公式ストアで『Nintendo Labo』用パーツ取り扱い開始

180420nink00
Image: 任天堂 パワープレイしても大丈夫ですよ。本日発売のニンテンドースイッチ用工作? ゲーム?『Nintendo Labo』。ダンボール製なので、若干耐久力に不安がありましたけど、本体発売と同時にスペアパーツの販売が開始されましたよ。「任天堂パーツ販売」で個別パーツを、マイニンテンドーストアでキットパーツを購入できます。 Image: My Nintendo Store よ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 11時30分

エイリアン・ロボットや大自然の背景など、Netflixドラマ『ロスト・イン・スペース』VFXの裏側

180420_lostinspace
Image: Image Engine/Vimeo 有機生命体ロボットの、複雑なデザインがじっくり見られます。Netflixで配信中のSFドラマ『ロスト・イン・スペース』。1998年には映画化もされましたが、これは1965年から3年間放映された『宇宙家族ロビンソン』のリブート版として、最新VFXで描かれています。現在は10回シリーズのシーズン1がお楽しみいただけるのですが……さすがSFがアドベンチャー。ロビンソン家の末っ子ウィルと仲良くなったのはエイリアン・ロ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 11時00分

Xboxのゲームをダウンロードするため、役所から個人情報が入ったハードディスクを盗んだ若者

180420_xbox
Image: Getty もし情報を悪用してたら、もっと大事に至ってました。先月のこと、アメリカ国内納税者の極秘情報が保存された外付けハードディスクドライブが、フロリダ歳入局(Florida Department of Revenue)からいくつかなくなる、という事件が起きました。そして今週、21歳のアンドリュー・リードが容疑者として浮上。彼は盗んだHDDに、Xboxのゲームを保存していたのです。3月のこと、歳入局は捜査を開始したと発表。「HDDの中には個人情報 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 10時15分

「SoundCore」シリーズの決定版「Anker SoundCore Pro+」が台数限定26%OFFで登場

180418ank00
Image: Anker 防水、スマホ充電、そして高音質!と最強の布陣です。AnkerはBluetoothスピーカー「SoundCore」シリーズの最新作、「Anker SoundCore Pro+」の販売を開始しました。これまでもSoundCoreのスピーカーはいくつか登場していますけど、今度のはかなりのハイスペ仕様。 Image: Anker 高性能デジタルシグナルプロセッサー 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 10時10分

働き方改革やね。現代のエクソシストはお祓いもリモートワーク

180419_priests_are_performing_exorcisms_over_the_phone_now
Image: Lazarenko Svetlana/Shutterstock.com エクソシストも忙しいみたい。インターネットの普及で、今や遠隔ビジネスは当たり前。みんながみんな同じ場所にいなくても、それぞれの家やカフェから、遠く離れた海の向こうの人と一緒に仕事ができます。このリモートワークという働き方、オフィス仕事だけじゃなくて、さまざまな業界が導入しています。まさかの、エクソシストもね。先日バチカンで行なわれた悪魔祓いの講習にて、現代の悪魔祓いの 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 08時30分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! iCleverの4ポート急速充電器や1,000円台のVRゴーグルがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年4月20日はiCleverの4ポート急速充電器や1,000円台のVRゴーグルなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年4月20日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 08時00分

麻薬売人、WhatsAppで送った写真から指紋を解析されて逮捕

180418_drug
Image: Gettyimages ちょっとした証拠も現代の警察は見逃さないぜ。ウェールズの警察がメッセンジャーアプリのWhatsAppにアップされた写真の指紋を解析して、麻薬密売人を逮捕したとBBCが伝えています。サウス・ウェールズ警察は、ある逮捕された男の携帯電話を調べたところ、エクスタシー(MDMA)の錠剤を手のひらに乗せている写真を入手。写真に写っていた指紋を解析すると、ある密売人が捜査線上に浮かび、逮捕に至ったというわけです。でも 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 07時30分

殺人ドローンによる監視社会。ディストピア映画『HOVER』予告編

180419_hover
Image: SYFY Films そこはかとなく漂うB級臭! かつてはヒッチコック映画で鳥が人間を襲いましたが、現代ではドローンが人を襲うようになります。このディストピア映画『HOVER』では、地上の62%が枯渇したという未来の世界が描かれます。その荒廃した地上で農業に従事し、作物を収穫するのはドローンたちとなっています。しかしそれらのドローンは人々を襲うようになり、農家の家族たちは宙を舞う兵器と戦うのです。どうやら黒幕には、これら殺 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 23時00分

おしゃれなうえに実用的…。1600万パターンの色を表現して光るBluetoothスピーカー「Cromatica」

180418Cromatica
Image: © 2018 DIGITAL HABITS srl P.I 02268730229 | All Rights Reserved. via Digital Habits うっとり…。ニューヨーク近代美術館(MoMA)が手がけ、「デザインコンセプトにおいて秀逸なプロダクトを世界中から厳選」しているMoMA Design Store。このショップでゲットできるCromatica(クロマティカ)は、イタリアを拠点とするデザインスタジオ、Digital Habitsによる照明ライト一体型のBluetoothスピーカーです。 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 22時00分

色ってどんな風に発見されるの?

180414color
Image: Jim Cooke via Shutterstock 時には偶然に、時には狙って。18世紀初頭、ドイツの化学者ヨハン・ヤコブ・ディースバッハは研究所での仕事中、コチニールカイガラムシから赤い顔料を作ろうとしていました。コチニールカイガラムシとは小さな虫で、その抽出物は食物から口紅まであらゆるものを染めます。ディースバッハ氏はこの洋紅色の抽出物をミョウバン、硫酸鉄と炭酸カリウムと化合すれば彼が望むような淡い赤色を作れると仮説を立てま 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 21時00分