月別アーカイブ: 2018年4月

Intel、スマートメガネ事業を諦める。期待のVauntは世に出ず?

intel_20180419
スマートメガネ、なかなか一般化しません。Google Glassの方針転換でもわかるように、スマートグラスの一般化には高いハードルが存在します。Intel(インテル)もその例外ではありません。開発中だったスマートグラス「Vaunt(ヴァント)」などを統括する部門を閉鎖するんだそうです。これは残念だ…。The Informationが報じ、Intelも認めた情報によると、Intelはニュー・デバイシズ・グループ(NDG)という部門を閉鎖する予定なのだそうです。また、これにともない200人ほどのレイオ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 21時00分

食材お届けの「Amazonフレッシュ」がレシピサービスと連携。レシピに必要な食材をポチれます

180420amak00
Image: Amazon ポチるまでのフローが最適化されました。Amazonの生鮮食品・日用品を素早く届けてくれるプライム会員向けの「Amazonフレッシュ」サービスが、「クックパッド」や「DELISH KITCHEN」といったレシピサービスと連携しましたよ。クックパッドはプレミアム会員向けの「プレミアム献立」ページから。DELISH KITCHENではアプリからそれぞれAmazonフレッシュでレシピに必要な食材を購入できます。 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 19時00分

サヨナラ、Windows Phone…ラスト1台が公式ストアから売り切れる

180420windowsphone
Image: Microsoft 一時代の終えんには変わりない…。スマートフォンはiPhoneかAndroid、という2強の時代を迎えるとは、あまり考えられていなかったことがあります。BlackBerryが一世を風びしていたときもあれば、第3極として、Windows Phoneの台頭が予期されていた時代だってあるんです。いつかは逆転すると信じ続けてきたユーザーだって、きっと少なからずいたとは思うのですが、とうとうその最期の灯が消えてしまいました。このほどMicrosoft 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 18時00分

毎時200台の早業。iPhone分解新型ロボ「Daisy」をAppleが公開

20180420napplemachine1
Image: Apple 僕のiPhone Xも、いずれこのマシーンで…。普段使っているiPhoneが最期にどうなるか、気になりますよね。そんな使い古したiPhoneを徹底的に分解してくれる頼もしい新型ロボット「Daisy」が、4月22日のアースデイを前にApple(アップル)から公開されました。 Image: Apple DaisyはiPhoneをトレーに並べておくだけで、ロボットアームなどを駆使して 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 17時00分

段ボール祭りじゃあ! 『Nintendo Labo』アンボックスの儀

180420nintendolabounbox_01
つくって遊ぼうのお時間です。本日2018年4月20日(金)は、『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』の発売日! 段ボールでコントローラーを作るのって、実際のところどんな感じなんでしょうね。ハンズオンの前に、アンボックスとまいりましょーう。Variety Kitまずは、5種類のゲーム「リモコンカー」「つり」「おうち」「バイク」「ピアノ」が含まれる、「Variety Kit」から。5つのゲームが遊べるよう、コントローラーとなるToy-Conも5種類作れますよ。 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 15時50分

近い未来、クレジットカードも当たり前に指紋認証する時代がくるかもしれません

180419cardk00
Image: JCB そのうち暗証番号とかいらなくなりそう?JCBは、指紋認証機能が搭載されたクレジットカード「JCB Biometrics Card」を発行。JCBブランドの非接触IC決済サービス「JCB Contactless」を用いた実証実験を行なうことを発表しました。このカード、スマホやタブレット用アプリから指紋データを登録でき、利用する際は右下の指紋センサーに指を乗せれば本人認証が完了。暗証番号やサインを入力せずとも本人確認ができ、不正利用を防げます。 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 14時00分

Netflixアプリに縦画面でトレーラーが見られる新機能

180420netk00
Image: Netflix わざわざ本編を再生しなくてもOK。Netflixはスマホアプリに向けた新コーナー「Previews」の追加を発表しました。これは配信コンテンツのトレーラーを視聴できる機能となり、30秒間のトレーラーを縦画面のままで再生できます。使用感としては以下のような感じ。I'm stoked that the team's hard work on Mobile Previews is out in the wild today on iOS, and soon on Android. This engaging combination of fluid navigation a 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 13時00分

Googleがストアから削除。一見「広告ブロック」のChrome拡張機能、裏でユーザデータ抜いていた

o3gcbh9hcc55w5jxowaw
Image: Gettyimages ぎゃー!Adブロッカー開発会社AdGuardが発表した調査レポートによると、GoogleのウェブブラウザChromeの拡張機能を取り扱うChrome Web Storeにて、ユーザーに害のある隠しスクリプトを含む「広告ブロック」機能が5つ、見つかりました。被害者は、2000万人以上と予想。ブラウザのデフォルト機能以外で、あれこれ便利なツールをブラウザに追加できる拡張機能。無料で使えるものがたくさんあり、世界は優しいなーなんて思ってた 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 12時30分

映画とかで見るやつだこれ! リアルタイムにデータを映すインタラクティブ地球儀「SPHERE」発売

sphere-2
Image: Jun Nishimura/YouTube ものすごく欲しいぞ…!近年はホログラムものが増えてきましたけど、映画やゲームの司令本部には大きな地球儀があったりしますよね。そこに色んなデータやミサイルの被害予想を出したりして。「SPHERE(スフィア)」は、限りなくそんイメージに近い、インタラクティブに操作できる地球儀です。 Image: PR TIMES 「SPHERE」本体は球 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 12時00分

圧倒的なカバー範囲でチャージの失敗を防ぐ! 4コイル搭載の10Wワイヤレス充電器

180416wak00
Image: Amazon.co.jp パッドタイプの弱点を解消。ワイヤレス充電器は置くだけで充電できる。といった便利な反面、ちゃんとコイルがある場所に合わせてスマホを置かないとダメという欠点もあります。慣れると意識せずとも狙った場所に置けるものの、実はズレてて充電できていなかった! なんてワイヤレスあるあるも…。でもRAVPowerのワイヤレス充電器「RP-PC067」なら、そんな悩みからもオサラバできますよ。Image: Amazon.co.jpコイルを4つ仕込 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 11時45分