月別アーカイブ: 2018年4月

フォード自動車運転を大規模展開計画、2021年スタートを目標

ford
Image: Ford 現在ある道は、自動運転車の未来に続いているのです。今年3月、Uberの自動運転車が人身事故、被害者が死亡し自動運転業界に激震が走りました。自動運転のテストを一時中断する動きも見られますが、しかし、自動車産業の未来から自動運転という言葉が消えることはないでしょう。もう、進むべき道はそこなのです。その証拠に、フォードが揺らぐことない前進姿勢を見せています。2021年、フォードは自動運転の大規模展開を視野にいれて 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 07時30分

この技術でアニメーターは楽になるのかな? 文章のとおりにアニメーションを生成するAI

180417_anime
Image: Allen Institute for Artificial Intelligence (AI2)/YouTube 50年前のアニメがAI技術で蘇る? 人工知能により、映画の登場人物の顔をニコラス・ケイジにしたり、女優の顔をポルノ動画に合成してしまうことも可能な世の中になりました。これだけでも充分スゴいんですが、いま研究中の技術なら、状況説明をした文章からAIがそれをアニメーションとして自動生成することまでできてしまうんです。古典アニメ『原始家族フリントストーン』を 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 23時00分

2020年、ユニバーサル・スタジオ・オーランドに「ポケモン」のテーマランドがオープン予定

180417_universal_studio_pokemon
Image: Myimagine / Shutterstock.com 2020年以降、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを皮切りに続々と「スーパー任天堂ワールド」をオープンさせる予定のユニバーサル・スタジオ。日本、ハリウッドに続いて3番目にオープンを控えるのはフロリダ州のユニバーサル・スタジオ・オーランドですが、その前に世界的ヒットゲーム「ポケモン」のテーマランドを作る予定なんだそうです。フロリダのローカルニュース番組WFTV9によると、「ポケモン」テー 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 22時00分

iPhone 8の(PRODUCT)RED限定壁紙がダウンロードできるよ

180417pdrk00
Image: Twitter 画面だけでも(PRODUCT)RED気分。先日発売されたiPhone 8/8 Plusの(PRODUCT)REDモデルには、他の機種には無い専用壁紙が用意されています。現状、(PRODUCT)RED専用なのでレア壁紙ですが、同じものがグラフィックデザイナーのAR7さんによって公開されています。#wallpapers #iOS #homescreen #iPhone8 / #iPhone8Plus PRODUCT RED stock #wallpaper for #iPhoneX and All #iPhone iPhone Xhttps://t.co/VqQZ0dIqpJALL iPhone https 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 21時00分

中国警察の顔認証サングラスが完全にSF。5万人の群衆の中から、たった1人の犯人を見つける

180417_chinese_face_recognition_glass_identified_suspect_out_of_crowd_of_50000
Image: China News via Wall Street Journal via Gizmodo US SF世界はすでに現実です。中国警察が、南昌市にてとある犯人を逮捕したことを発表しましたが。が、この逮捕の仕方が近未来。5万人という群衆の中から、警察官が装着したカメラとソフトウェアが搭載された特殊サングラスにより、犯人を発見、逮捕に至ったというのです。このサングラス、導入されたときにも話題になりましたが、それがちゃんと活躍しました。 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 20時00分

Nikeの新「Air Force 1」は、ICチップ「NikeConnect」内蔵でスマートフォンのアプリとの連携が可能に

180417_nike
Image: HYPEBAE シリーズが発売35周年でちょっとハイテクになりました。運動靴の老舗ブランドNike(ナイキ)は、一昨年に自動的に靴紐を締め付けてくれるハイテクスニーカー「HyperAdapt 1.0」をリリースしたばかり。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーII』に登場した架空の靴が現実のものとなり、スニーカーとハイテク機器との素晴らしい融合を見せてくれました。そして今度は、定番の「Air Force 1」に「NikeConnect」という新技術が投入さ 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 19時00分

Garmin Vívomove HRレビュー: スマートウォッチが嫌いな人のためのスマートウォッチ

180416_garmin_watch01
Image: Andrew Liszewski/Gizmodo US 隠れスマートウォッチを求める人には最適?スマートウォッチやフィットネストラッカーって、パッと見でわかる独特な見た目がありますよね。それが気にならない人はいいんですが、スマートな機能は欲しくても、あまり目立ちたくないって人もいると思います。そんな人に最適と思われるスマートウォッチが登場したようです。米GizmodoのAndrew Liszewskiがレビューしました。スマートウォッチの設計は、他のど 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 18時00分

緊急ボタンやドライバーの身元チェック…10年目を迎えるUber、やっと「安全」に本腰

Uber_20180417
Image: MikeDotta/Shutterstock.com 昨年、新CEOにダラ・コスロシャヒさんをむかえ、より良い会社を目指して変わる努力をしているUber(ウーバー)。今、そのひとつが形になろうとしています。先週木曜日、Uberの公式ブログにて、コスロシャヒCEO自らがサービスの新たな安全対策を発表しました。発表されたのは、緊急ボタンを含むUberアプリの新機能など。ユーザーは、アプリから直接911に緊急コールすることが可能です。自分の位置情報と乗車し 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 17時00分

中国Weibo、世論に押されてLGBTQコンテンツの規制を撤回する

weibo_shina20180417
Image: testing/Shutterstock.com 正義は勝ちます。性的マイノリティとして世界中で声を挙げ、社会的権利を訴えるLGBTQコミュニティ。中国では、マイノリティ差別に打ち勝つ出来事が起きました。中国版Twitterとして知られ、中国国内アクティブユーザー4億人を抱えるWeibo(ウェイボー)で、先日サービスガイドラインの変更が発表されました。ポルノや暴力的なコンテンツを禁止、排除するという内容でしたが、なんとこれにLGBTQコンテンツまで含 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 16時00分

200万円の金のApple Watchが、8万円以下に値下げ。…するも、即完売

20180417nwatch1
Image: 伊勢丹オンラインストア ちょっと欲しかった…!2015年の発表当初は128万円からの価格で我々の度肝を抜いた、金のApple Watch Edition(ホンモノの18K素材)。こちらがなんと伊勢丹のオンラインストアで、7万5600円(税込)で販売されたのですが、すぐに完売してしまいました。今回伊勢丹オンラインストアに登場したのは、「Apple Watch Edition 38mm イエローゴールドケースとブライトレッドモダンバックル」と「Apple Watch Edition 38 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 14時46分