月別アーカイブ: 2018年6月

「NEOGEO mini」、Amazonで予約スタート!

20180622neogeomini
Image: Amazon.co.jp やっと来るぜ!僕の青春!ネオジオのアーケード筐体の中にさまざまな名作タイトルが詰まった「NEOGEO mini(ネオジオミニ)」の発売日が2018年7月24日に決定。Amazonではすでに予約が開始されています。本体価格は1万2420円です。収録タイトルは、1.ザ・キング・オブ・ファイターズ '942.ザ・キング・オブ・ファイターズ '93.ザ・キング・オブ・ファイターズ '964.ザ・キング・オブ・ファイターズ '975.ザ・キング・オブ・ 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 12時45分

モバイル回線なくても地図OK!なガーミンのGPSスマートウォッチ

180622_garmin
Image: Garmin 山歩きには必須のアイテムといえましょう。使う人によってスマートウォッチに何を求めるかは変わるでしょうけど、道なき道を行くのであればガーミンの「fenix 5 Plus Series」がおすすめ。あらかじめ日本全域の地形図と道路地図がインストールされているんですよ。 Image: Garmin 電子マネー機能であるGarmin Payも搭載しているそうな。カードリー 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 12時30分

今度こそ本当っぽいぞ! AirPowerは9月には発売されるとの報道

171114_all_about_apple_airpower_nov_2017_2
Photo: ギズモード・ジャパン そろそろ忘れそうだよ…。昨年9月に発表されるも、いまだ発売されていないApple(アップル)のワイヤレス充電マット「AirPower」。こちらについて、新たに「9月までの発売を目指して開発が進んでいる」と報じられています。これまでには3月に発売されると報じられたり、WWDCのタイミングで発売が期待されていました。「これまでの噂が何度も外れてきたじゃないか…」とお思いの方も多いと思いますが、ちょっと待っ 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 12時00分

VAVAがお手頃価格な防水Bluetoothイヤフォンを新発売。しかも、いきなり20%オフですよ!

3B0A0064
Photo: GENE TV そろそろ買い換えません?VAVAが手がける新しいBluetoothイヤフォンが、本日から発売を開始しました。「IPX6の防水機能」「8時間もつバッテリー」など、日常生活での使いやすさを意識したイヤフォンです。雨の多いこの季節、お手頃な防水イヤフォンはいかがでしょうか? 特にAirpodsなどを普段使いしているユーザーの方であれば、突然の雨に備えて防水機能がついたものを別に持っておいても安心ですよ。 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 11時45分

米Amazon、プライム会員向けの試着サービスを本格スタート

180622_amazonwardrobe
Image: © 1996-2018 Amazon.com, Inc. or its affiliates via Amazon プライム会員、得しかない!米Amazon(アマゾン)が、現地時間の6月20日(水)、新サービス「Prime Wardrobe」をスタート。洋服や靴、アクセサリーなどのアパレル商品をネットオーダーし家で試着、気に入らないものは送り返せるという仕組みです。現段階のサービス展開はアメリカのみ。プライム会員向けのサービスで、既存のプライム会員価格からの追加料金はなし。ネッ 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 11時25分

最先端テクノロジーが可能にした、世界最小「ナノサイズ」のハンバーガー店広告

180621_arbys
Image: Arby's/YouTube 馬鹿馬鹿しいことに本気だす。アメリカのファストフードチェーンのArby's(アービーズ)は「大発表がある!」として、ある動画CMを制作。大発表だけに、動画CMはギネス認定世界最大の広告(約1万9695平方メートル)で報告するというフィナーレを迎えます。…が、このラストに持っていくため、まずはギネス認定世界最小の広告からスタートするのがこの広告のミソ。そのサイズ38.3ミクロン x 19.2ミクロン。ちっさ! もは 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 10時00分

正常に動くはず!映画『2001年宇宙の旅』のHAL 9000型USBメモリ

180621hal_9000_usb_flash_drive_1
Image: © COPYRIGHT 2018 MASTER REPLICAS GROUP.. ALL RIGHTS RESERVED. via The Awesomer こいつは暴走しない、はず。2008年に惜しまれつつ閉店した「銀河いち精巧なライトセーバーのレプリカ」を作る集団、Master Replicas。去年、一部のオリジナルチームが再結成して新たに誕生したMaster Replicas Groupが映画『2001年宇宙の旅』コレクタブルシリーズを発売しました。注目なのが今回ピックアップしたHAL 9000型のUSBメモリです! 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 08時30分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! 1,088円のVRゴーグルや吊り下げ式フットレストがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年6月22日は1,000円台のVRゴーグルや吊り下げ式のフットレストなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年6月22日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 08時00分

そこにくっつけるの!? SurfaceでHDMI、LAN、USB3.1 Gen1を拡張する多機能ハブ

180615sak00
Image: サンワサプライ株式会社 や、たしかに理にかなった場所かも?サンワサプライから発売された、Surface用拡張ハブ「USB-3HSS3S」は、キックスタンド部に装着するといったSurfaceシリーズに特化した専用設計です。でもまさか、そこを装着部としてとらえるとは思ってもいなかったので目からウロコ。デスクで使うならキックスタンドに装着してても邪魔になりませんし、デスクの手前や横がケーブルでゴチャりませんし! いい場所見つけたなぁ… 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 07時30分

Boseが耳栓つくったよ。ノイキャンのノウハウを活かした耳栓「Sleepbuds」

180621_bose_sleepbuds_release
Image: Bose Global Press Room クラファンで即売切したアレが正式リリース。Bose(ボーズ)といえばイヤフォンやヘッドフォンでおなじみですが、オーディオファンの中では、それらに搭載されている「ノイズキャンセリング」の性能が高いことでもおなじみです。ノイズキャンセリングとは、耳に入ってくる雑音をシャットアウトする技術。Boseはそんなノイズを抑えるノウハウを活かして耳栓を作りました。6月21日から、睡眠の質の改善を狙ったノイ 全文
ギズモード・ジャパン 06月21日 22時00分