月別アーカイブ: 2018年6月

見たいものだけ選べばいい。Amazon プライム会員向けの有料チャンネルサービスが開始!

180614_amazon_prime_video_channel
Image: Amazon Newsroom そうそう、こういうスタイルを求めてたんです。Amazon(アマゾン)は、さまざまな有料チャンネルから見たいチャンネルだけに課金して、コンテンツを視聴できる「Amazon Prime Videoチャンネル」をスタートしました。こちらは有料のAmazon プライム会員が登録できます。Prime Videoチャンネルは、これまでのPrimeビデオのように見たいコンテンツを選んで視聴する方式。ニュースなどの一部チャンネルでは、ライブ配信コン 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 13時00分

【読者限定セールも!】一瞬で忘れ物を見つけられる、スマートアクセサリー「chipolo」ならね

20180611chipolo
Image: Chipolo 失くしても安心、かな?「机に置いたはずなのに! 失くなっている!」と、スマホや鍵を見失うことってありますよね。最近私なんかはスマホを家の中で見失い、30分後に枕の下で見つけとことも…。急ぎのときや外出先だったら、ヒヤッとしていたはずです。もし同じような状況に陥ったことがある人は、スマートアクセサリー「Chipolo」を使ってみるのも1つの手です。セルフィーのシャッターボタンにもなるスマートアクセサリー「chi 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 12時45分

2人いるとステレオ再生可能。かわいいかわいいダンボーのワイヤレススピーカー

0613DANBOARD_WirelessSpeaker-01
Image: ティ・アール・エイ ダンボーはかわいいので何でも許す。cheeroから発売されました「cheero Danboard Wireless Speaker」。ダンボーの頭部をそのまま小型のBluetoothスピーカーにしたものです。僕の本能が「かわいい」と言っています。最高出力は3W。充電式で連続再生時間は約7時間。ダンボーのかわいさは24時間。音楽を聞くことはもちろん、マイクを内蔵しているのでスマホのスピーカー&マイクとしても利用できます。 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 12時30分

Mac向けOffice 2019、プレビュー版が公開

20180613nmac
Macでもキラーアプリ?オフィス業務の定番ソフトウェアこと「Office」ですが、Microsoft(マイクロソフト)は「Office 2019 for Mac」のプレビュー版の公開を開始しました。実は、今年4月からWindowsのビジネスユーザー向けにもプレビュー版が公開されていたOffice 2019。そのアップデート内容は移動可能なペンシルケースやリボンのカスタマイズ、Wordでのフォーカスモードの追加、新翻訳機能やアクセシビリティの改善などなど。またPowerPointでは4K動画の出力もサポートされます。ま 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 12時00分

2019年、iPhoneからLightningが消えUSB-Cに移行する…?

180614_usbc
Image: senrakawa/Shutterstock.com 個人的には歓迎したい。毎年iPhoneが進化していくなか、底面のLightningポートは変わらず採用され続けています。しかし海外報道によれば、2019年モデルのiPhoneはLightningポートが廃止され、USB-Cポートに置き換えられるかもしれません。台湾紙のDigiTimesによると、2019年モデルiPhoneの外部接続ポートにUSB-Cが採用されるだけでなく、iPhoneとiPad向けの充電器もデザイン変更がありそうなんだとか。充電器 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 11時00分

水圧で宙に浮く!水属性の機龍っぽい消火ロボット「ドラゴンファイヤーファイター」

180613_dragon-fire-fighter_
Image: Kazumichi Moriyama/YouTube 水圧で暴れる龍を抑える技術がカギなんです。ひとたび火事が起こると、建物の中に入って消火活動をするのは大変困難なことです。消防隊の安全のためにも、とにかく外から放水するしかないだろうと思います。なので東北大学田所研究室では、建物の中に外から首を突っ込み、より確実で安全に火元を直接消火する龍を開発しているんです。それが水圧で宙に浮く消火ロボット、「ドラゴンファイヤーファイター」。 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 10時00分

NASAとSpaceXが思い描くUFO型管制塔と博物館「ロケット・ガーデン」

180613_nasa
Image: NASA ちょっとした観光地。SpaceX(スペースX)は、フロリダ州ケープ・カナベラルにあるケネディ宇宙センター(以下、KSC)でファルコン・ヘビーやファルコン 9を打ち上げました。NASAは、そんなセンターの敷地内に、高さ91mの空飛ぶUFOのような管制塔を建てる計画を考えています。そしてこの計画、現在SpaceXのイーロン・マスクCEOの返事待ちなんだそう。NASAはSpaceXに対し、彼らの作業場をこんな風にしてみたらどう?というザックリし 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 08時30分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! Ankerの5ポートUSB充電器やSoundPEATSのワイヤレスヘッドホンがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年6月14日はAnkerの5ポートUSB充電器やSoundPEATSのワイヤレスヘッドホンなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年6月14日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能で 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 08時00分

新しいニキビの薬、副作用が少なく画期的らしい! 米国のバイオテック会社が研究中

180618_nikibi
Image: LBPics/Wikimedia Commons あの頃ほしかった...!10代の頃ニキビに悩まなかったという人は、なんてラッキーなことでしょう。世の中では、12~24歳の85%もの人がニキビを経験しているといわれています。いっぽうニキビに悩んでいる(た)という人は、どんな治療薬を試したことがありますか? なかなか治らなかったり、副作用が出たり、新しい肌トラブルに直面したり...なんてこともあったのでは。一般的な処方(死んだ皮膚細胞の除去を促 全文
ギズモード・ジャパン 06月14日 07時30分

いつの日か、出産日の予測は超音波ではなく血液検査になるかも

180613_pregnantwoman
Image: Andrey_Popov/Shutterstock.com 世界中の妊婦さんを守れるように。アメリカなどの国々では出産の予定日を知るため、妊娠初期の段階で超音波検査を受けるのは当たり前になりつつあります。その一方で、医療の質が低い国々に住む多くの女性にとって超音波検査は滅多に利用できない、あるいはかなり高額なもの。Scienceに掲載された新たな研究では、出産予定日をもっと簡単かつ安価にはっきりさせるかもしれない方法として、血液検査を挙げ 全文
ギズモード・ジャパン 06月13日 23時00分