月別アーカイブ: 2018年7月

「5G対応iPhone」の後ろ姿がいよいよ見えてきた。次世代のiPhoneは、MediaTekの5Gモデムチップを搭載するかも

180703_5g_iphone_mediatek
Image: Karlis Dambrans/Shutterstock.com 5G対応iPhoneは2019年以降か?Apple(アップル)はいま、iPhone用モデムチップのサプライヤーとしてQualcomm(クアルコム)への依存の脱却を狙っていると言われています。代わりに、Intel(インテル)や台湾の半導体メーカーMediaTek(メディアテック)がQualcomm分の受注を引き受けるとの情報もあります。AppleとQualcommの半導体チップに課せられるロイヤルティーを巡って法廷で戦っているので、Appl 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 18時00分

ニンテンドーラボ製じゃないけど、クールでクラシックなダンボール筐体キット

180703_nyko_pixelquest_acrade_kit
Image: NYKO 「作って遊ぶ」はさらなる可能性を!ゲームソフトを「作って遊ぶ」というところから楽しむ。という、ゲームの新しい遊び方を提案した「ニンテンドーラボ」。皆さんの中にもなるほど!×n 言いながら組み立てて楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。そんな公式のラボ作品じゃないけれど、こんなものもあってもいいんじゃない?という商品が、海外のAmazon.comで予約を受け付けている「Nyko Retro Acrade Kit」。海外のクラシッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 17時00分

ビッグセール「Amazonプライムデー」は7月16日から! 限定商品をチラ見せしますよ

180703amak00
Image: Amazon.co.jp みんな、プライムの準備はOK?Amazonプライム会員であることを感謝するスペシャルな日。年に一度のプライム会員限定大セール「Amazon プライムデー」が今年もやってきます! 2018年は7月16日(月・祝)12:00~1月17日(火)23:59までの36時間!セール期間中はタイムセールで人気商品が次々と安くなるのをはじめ、限定商品が登場したり、ポイント還元も付いちゃうなど魅力が盛りだくさん。ここではプライムデー限定アイテム 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 16時45分

“A”を冠した「RX100M5A」登場! RX100M5のレンズをそのままに、M6クラスへアップデート

180703_dsc_rx100m5a_0
Image: ソニー RX100史上、もっともウェルバランスな機体じゃないでしょうか。1インチセンサーに24-70mm・F1.8-2.8の明るいレンズを組み合わせていたRX100 VことDSC-RX100M5が、マイナーチェンジ。姿形はM5そのままに「DSC-RX100M5A」として登場します。同時にRX100M5はディスコンとなります。お役目、ご苦労様でした。 ソニー「RX100 VI」が発表。200mmの衝撃、サイズ同じくし 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 15時45分

思い出よ、永遠に。アルバム写真をきれいにデータ化できる「Omoidori」

amazon-omoidori2018-06-27
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載アルバムの写真をデータ化したいという人におすすめなのが、Omoidori。iPhoneをセットすることで、アルバム写真をフィルムの上からでもきれいに撮影できるというもの。Image: Amazon.co.jp昔のアルバム写真は、フィルムで挟んであるため、データ化するのがとてもめんどうでした。フィルムの上からiPhoneで撮影すると、てかてかしてしまうし…。しかし、このアイテムを使えば、もうそんな 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 15時00分

いざという時に。約20通りの使い方ができるカードサイズのスマート定規

180702smartruler1
Image: Kickstarter 要らないかな、と思ったけど欲しくなった!ポケットサイズの「スマート定規」と聞いて「欲しい!」と跳びつける人は多くないかも。だって日常生活で、そんなに計りたいものに遭遇することって少ないじゃないですか。でも、今Kickstarterで資金調達中のスマート定規「Smart Ruler」は、デザイナーや建築家じゃなくても「欲しい!」って思えてきちゃうんです。大きさはなんとクレジットカードと同じサイズ。製品としては、機能 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 14時00分

AlexaのiOS版アプリ、音声コマンドに対応

20180702niphonealexa
Image: App Store Amazon Phone出しちゃえばいいのに。Amazon(アマゾン)はスマートフォンを販売していないので、AIアシスタント「Alexa」はアプリ経由から利用することになります。そして今回iOS版のAlexaアプリがアップデートされたことにより、アプリからでも音声コマンドが利用できるようになりました。ふだん使いはしなそう使い方は簡単で、最新の「Amazon Alexa」アプリをダウンロードし、ホーム画面下の青い円をタップするだけ。すると 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 13時00分

近未来ビジュアルな電子黒板は、つまりトレースができると! キングジムの「ブギーボード BB-11」

20180070302_im02_L
Image: キングジム なるほど! カッコイイだけじゃないんだ。スタイラスでささっと書いて、1ボタンでぱぱっと消せる電子黒板のブギーボード。これはオフィス用品でおなじみのKINGJIM(キングジム)が販売している定番シリーズでして、打ち合わせのときとかにあると便利な子なんですよね。画面がおっきいのに、どのモデルでも1万円以内で買えてしまうお手軽さもあいまって。さて、あらたに発売される「Boogie Board BB-11」は、新たなユーザーだ 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 12時48分

クイジナートからパワーブレンダー専用アタッチメント発売。ブレンダーがフードプロセッサになる1台2役!

180703cuisinart
すでにパワーブレンダー持っている人には、この上ない朗報。今年、5月、クイジナートからパワーブレンダーが発売されました。大人数のスムージーやスープも1度でできる嬉しい大容量(1,500ml)仕様ですが、ここにきてさらにいいニュースが。このパワーブレンダー専用のフードプロセッサアタッチメントが発売されます。ブレンダーのベースはそのままに、ジャーを外して、フードプロセッサアタッチメントに変えれば、料理の幅がとっても広がるのに、台所での幅は節約できるといういいこ 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 12時00分

テスラのモデル3がやっと生産目標を突破!今後はどうなる…?

180703_tesla_model_3
Image: Aleksei Potov / Shutterstock.com 念願の目標達成! ひと月近く前のこと、株主総会で大多数の賛成を得て、CEOの続投が決まったTesla(テスラ)のイーロン・マスク。そこでは「1週間でモデル3を5,000台作る」と約束したのですが……その結果は? 7月2日のツイートにて、7日間で7,000台の製造を達成したと発表しました。7000 cars, 7 days♥️ Tesla Team ♥️- Elon Musk (@elonmusk) 2018年7月1日とはいえこれは 全文
ギズモード・ジャパン 07月03日 11時30分