月別アーカイブ: 2018年8月

【きょうのセール情報】Amazon タイムセール祭りで最大80%以上オフも! ダンボーの大容量モバイルバッテリーやアルインコの腹筋ローラーがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。8月1日18時よりスタートした「Amazon タイムセール祭り」も本日が最終日。人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、大容量のダンボーモバイルバッテリーやアルインコの腹筋ローラーなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2018年8月3日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もあり 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 08時00分

あの声で喋る! 完全再現された「HAL 9000」Bluetoothスピーカー

180802_hal9000
Image: MASTER REPLICAS GROUP 『デイジー・ベル』を歌う機能は? 映画『2001年宇宙の旅』でディスカバリー号の乗組員たちを恐怖に陥れた人工知能コンピューター「HAL 9000」。これが完璧なレプリカとして再現され、Alexa内蔵のスマートスピーカーになるよって話がありましたよね。あれから何だかんだあったようで、正式にBluetoothスピーカーとしてリリースが決まりました。しかも現在INDIEGOGOにて、大絶賛資金を募集しています。ワーナー・ブ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 08時00分

Apple、米企業初の1兆ドル企業に成長

180803_apple_is_now_a_trillion_dollar_company
Image: ArliftAtoz2205/Shutterstock.com 1980年に株式公開、38年で1兆ドル企業に。Apple(アップル)の四半期決算(4~6月期)は増益増収と絶好調。その流れをうけて、とうとうAppleは偉業を成し遂げました。なんと、時価総額が1兆ドル(約110兆円)に到達したのです。アメリカ企業で達成したのはAppleが初。Appleの株価は2018年8月3日の0時48分(日本時間)に、207.05ドルに到達。これは最新の四半期決算が好調だったのみならず、次の四半期決 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 06時00分

刑務所で配られたタブレットを受刑者たちがハック。約2500万円を盗み出す

20180802gizmodo_idaho_tablet
Image: shutterstock これこそ知能犯。アイダホの刑務所にいる364名の囚人たちが、メールや音楽鑑賞、ゲーム用に使われるタブレット端末をハックして、約2500万円を盗み出してしまいました。使われたのは、JPayというブランドのタブレット。IDAHO STATE JOURNALによると、囚人たちはクレジットを使ってJPayシステム内で音楽やゲームを購入しました。その際、JPayの脆弱性を悪用して、アカウントのお金を不正に増やし、個人口座に払い戻していた 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 23時00分

スマホの切り欠きはいくつまで許される?Googleがノッチデザインのルールを公開

180801_androidnotch
Image: Sam Rutherford (Gizmodo) 気になる人は、すごーく気になる、ノッチ...。スマートフォンのディスプレイがどんどんと大型に、そして端から端までを覆うデザインになる中で、増えているのがディスプレイの一部がペコっと凹んでいるノッチ(切り欠き)デザインです。これによってディスプレイは最大限に広げるつつ、重要なセンサーなどはノッチの内部に配置することができます。Google(グーグル)はまだノッチのあるスマートフォンを出して 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 22時00分

「ブロックチェーンの首都」ベルリンはここまで進んでいた! ドイツ最大のテック・フェスが今年も開催「TOA18」

20180731-toa-berlin-2018-report-top-02
Image: ©INFOBAHN Inc. & TOA18 TOUR MEMBERS, All Rights Reserved 課題を解決しないテクはただのテク。さまざまな分野をテクノロジーとまぜこぜするフェスティバル「Tech Open Air(TOA)」が、今年もドイツ・ベルリンにて開催されました。世界中テック・ヘッズたちが何を考え、何を作っているのか? そのツアーに参加した方々による報告会が日本にて開催されたので、グイっと首をつっこんできましたよ! 報告会 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 21時00分

Uber、自動運転トラック開発を中止へ。今後は乗用車に注力

20180802gizmodo_uber_truck
Image: shutterstock 時には退くことも大事です。自動車配車サービスのUber(ウーバー)ですが、2年前から自動運転技術を手掛けるOttoを買収して、自動運転トラックの開発をしていたんです。皆さんご存知でした? ですがその事業は、唐突ながらもうおしまいになります。自動運転車は、TeslaをはじめAlphabet傘下のWaymoなど、ライバルがひしめき合っている状態です。特にTeslaセミトラックには、頭一つ抜き出られていますからね。諦めるのもまた 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 20時00分

防水バッグの防水性が知りたい?じゃあ雨に降られてみよう

20180801-baksteen01
Photo: 吉田祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:雨降りに耐えるタフガイなんです。「Baksteen(バクスティーン)」は、表面に防水の帆布(はんぷ)、内側に別の防水素材であるターポリンを併せて使うことで、強力な防水性を持たせたショルダーバッグです。アウトドア用のバックパックとは違い、帆布を使ってシンプルにまとまったデザインは、メッセンジャーバッグのように、カジュアルなファッションに自然に溶け込むのが特徴です。耐水性 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 19時45分

世界でiPhoneより売れてるスマホ…なんとHuaweiが名乗り!

180802idc1
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo) これほどの人気ぶりとは…。美しいカメラと低価格を武器に、日本でも着々と足場を広げているHuawei(ファーウェイ)のスマホですけど、どうやらその勢いは本物のようです。なんと世界では、すでにApple(アップル)のiPhoneシリーズを上回る売行きで、スマートフォンブランドのナンバー2の座まで、堂々と登りつめてきましたよ! Image: IDC 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 19時00分

新機能の乱用。キヤノンのプリンターを使って、自分だけ(?)のネイルシールを作ってもらいました

180802_canon_nail-8394
Photo: 山本勇磨 誰得。今日新しく発表されましたキヤノンの「PIXUS」プリンターの新型。新たに加わった機能のひとつに、自分でデザインしたネイルシールがプリントできる機能がありまして、 Photo: 山本勇磨 こんな風に爪に貼って、自分だけのネイルが綺麗に、簡単に実現できるんです。この度はプリンターを実際に体験する機会があり、自分だけのネイルを作って 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 18時30分