月別アーカイブ: 2018年9月

もうこれに住みたい。ボートになっちゃうキャンピング・トレイラー

180913_caravanboat
Image: CURBED トレイラー? それとも小型船? 実はその両方! 気合の入ったキャンパーが自家用車で牽引する、キャンピング・トレイラー。テントを張るより家の延長みたいで安心感が違いますよね。もし湖畔でキャンプをするのなら、ドイツのCARAVANBOAT(キャラヴァンボート)社が作った「Departure One」がお勧めです。なぜならコレ、中で寝泊まりができるだけでなく、水に浮かべてそのままボートとして運転ができてしまう両刀使いなのです。公 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 17時00分

アートと人類のために月へ向かう! 前澤友作CEOのプロジェクト #dearMoon

20180918-project-dearmoon-top
Image: SpaceX/YouTube 月へ、先程行なわれたSpaceXの記者会見に、ZOZOTOWNを経営する前澤友作さんが登壇しました。前澤さんが月へ行きますよ! アーティストたちと共に!月に行くことにしました。アーティストと共に。 #dearMoon https://t.co/ivMypEcWBZ- Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年9月18日プロジェクト #dearMoonプロジェクト #dearMoon は、前澤さんのプロデュースする宇宙を舞台にした 世界初のアートプロジェクト。Sp 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 16時00分

iOS 12で、iPadが流れるように動く。iPhone Xと同じジェスチャーコントロール搭載

Photo: 山本勇磨 この新ジェスチャーが意味するのは。iOS 12、予定どおり9月18日にリリースされました。iOSはすぐにアップデートする派な僕はさっそくiPhoneにもiPadにもiOS 12入れたのですが、とくにiPadが良くなっていましたよ。iOS 11から加えられた、ホームボタンを使わないスワイプ操作こと「ジェスチャーコントロール」が改良され、ホーム画面に戻ったり、マルチタスクを起動したりする操作が変わりました。 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 14時15分

SONOSがIFTTTに対応。帰宅をお気に入りの音楽で迎えてくれたり

180918_sonos_one-1127897
Photo: 山本勇磨 iPhone XSの発送メールがきたらお気に入りの曲を流す、とかね。Alexa搭載のスマートスピーカー「SONOS One」等を販売しているアメリカのSONOS(ソノス)が、自社のスピーカーをIFTTT(イフト)に対応したと発表しました。いまさら感がありますが、私のように最近のIT事情に疎い人のために「IFTTTとはなんぞや」を簡単に説明したいと思います。IFTTTとは、「If This Then That」の略で、別々のサービスを「もしこうならああなる 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 14時00分

iPhone、安くなーれ。有機ELディスプレイの製造にLGも公式参入でサムスンによる独占供給が終了

180918_iphone_display
Image: Dedi Grigoroiu / Shutterstock.com 来年からは、値段で驚かせないでね。昨年発売のiPhone Xで搭載された有機ELディスプレイの美しさには多くのユーザーたちが息を呑みましたよね。そして先日発表された3つの新型iPhoneのうち、iPhone Xの後継モデルであるiPhone XS、XS Maxの2つはどちらも有機ELディスプレイとなっています。さらに2019年のiPhoneは全モデルが有機ELディスプレイになるのでは、という報道もあり、有機ELディスプレイの 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 13時00分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したスポーツ・アウトドアランキング:2018年8月

20180904_2
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2018年8月にもっとも購入したスポーツ・アウトドアトップ10をご紹介します。8月は、エア縄跳び、トレーニングチューブ、腹筋ローラーなどのトレーニング用品が複数ランクイン。日本全国で猛暑日が続いたためか、熱中症対策ができる冷却タオルも人気でした。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。10位 FLAMROSE 無重 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 12時45分

天気予報をチェックするパナソニックのAIエアコン

180916aircon
最近のエアコン、すごすぎ!!今年の猛暑にやられて、エアコンを2台買いました。想定外の出費だったので、とにかく安い物を探しました。きちんと涼しくしてくれるし、操作すると喋ってくれる(これが想像以上に便利)。最低価格でありながら、私が考えていた以上の高機能を備えていました。では、最新機能搭載のエアコンはどんなものかというとーー?パナソニック株式会社が今年10月に発売するルームエアコン「エオリア WXシリーズ/Xシリーズ」は、天気予報をチェックして、「エオ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 12時30分

安価なiPad用スタイラス「Crayon」が日本のApple Storeで販売開始。お値段は7,880円

180916_crayon2
Image: Logitech 「スティーブ・ジョブズが絶対に作りたくなかった」という枕詞が今でもついて回るAppleのスタイラスペン、Apple PencilですがiPad ProだけでなくiPadでも使えるようになったことでじわじわとその注目を高めつつあります。Apple Pencilは純正なだけあって反応やパームリジェクションといった性能が高評価を集めているものの高価で手が出ない…そんなユーザーたちのアンテナに引っかかったのが、4月に発表された教育関係者向けの 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 12時00分

iPhone XRだけ発売が遅れる理由は液晶フルスクリーン+ノッチにあり

180918_XRhandson_notch
Photo: suzuko 液晶でフルスクリーン+ノッチはやはり高度な技術。 iPhone新モデルの中で唯一、有機ELディスプレイではなく液晶ディスプレイを搭載しているのが廉価版モデルであるiPhone XRです。ギズモードのハンズオンでも私達が驚いたのはやはり、液晶ディスプレイでありながらほぼベゼルレスを実現している点です。「そんな事もできたのね」と感心してしまったわけですが、これはやはりかなり難しいディスプレイ技術のようです。液晶ディス 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 11時30分

じつは無類のゲーム好き、CHEMISTRY堂珍嘉邦さんに聞く「高速SSDを使うとゲームライフはどう変わる?」

20180913gizmodo_samsungt5_IMG_0321_1
Photo: 小原啓樹 ぼくらのゲームライフは、SSDが変えてくれる。ゲームハードが高性能になり、実写映画と見紛うような美しいグラフィックのゲームも増えてきました。リッチなグラフィクスが味わえる一方で、出てきた問題が「ロード時間」。ゲームの永遠の課題でもありますね。この問題を解決してくれるのが、サムスンの外付けSSD「T5」です。最大540MB/sもの高速データ転送で、ゲームプレイに活用するとロード時間がグンっと短縮されるのです。名 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 11時00分