月別アーカイブ: 2019年1月

大容量なのに軽量設計!防水加工も備わったバックパック「ユニコーン」がキャンペーン開始

1
Image:machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載デザインや機能などバックパックの選択肢は多岐に渡っていますが、皆さんが選ぶ際の基準にしていることは何でしょうか?ライフスタイルに合わせた収納力はもちろんですが、体への負担を考えると軽さというのも重要なポイントではないでしょうか。そんな軽さや防水性能といった機能を備えながらも旅行や出張にも対応できる収納力を持つ「ユニコーン」のキャンペーンが開始されたのでご紹介しま 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 15時45分

祝40周年!「純米大吟醸 ネオジオ」予約開始!

190125neok00
Image: SNKオンラインショップ公式/Twitter 思わず二度見しました。リアルで。SNK何考えてんの?サイコーかよ!もう画像の圧が強すぎてどこから突っ込んでいいのかわかりませんが、ひとこと言えるのは「ネタじゃないです」です。SNKは40周年を記念して、日本酒「純米大吟醸 ネオジオ」の予約を開始…いや稼働というべきですかね? 何はともあれ、オンラインショップで本日から予約できます。20年以上農薬を使用していないコシヒカリを醸した純米 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 14時00分

新型AirPods用の「Hey Siri」か!? iOSベータ版にヒントあり

20190125nios
Image: 9to5Mac これはまさに!そろそろ登場するんじゃないの~という噂も聞かれる、Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン「新型AirPods」。その近日中の登場を強く予感させる、「Hey Siri」のセットアップ画面がiOSベータ版から見つかったんです!上の画像は、9to5MacがiOS 12.2ベータ版から発見したセットアップ画面です。iPhoneか、あるいはAirPodsでHey Siriをセットアップするための、最初の画面のようですね。なお現行モデルのAirPodsで 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 13時00分

マーク・ザッカーバーグ、「レーザー銃」でヤギを殺したらしい

190125_mark_laser_gun_zuckerberg
Image: Bob Pool/yevgeniy11/whiteMocca/Frederic Legrand - COMEO / Shutterstock.com 真相は謎に包まれたまま...。FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグには常に多くの注目と素朴な疑問が集まります。しかし興味の種は思わぬところから追加されるものです。TwitterのCEOであるJack Dorseyが、多くの人の想像を掻き立てる謎を投下してきました。それは「マーク・ザッカーバーグはヤギをレーザー銃で殺したのか?」という疑問です。Rollin 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 12時30分

労働が自動化しても利益は企業へ。じゃあリストラされた人たちはどうなるの?

davos-elite
Photo: Drop of Light / Shutterstock.com 自動化は「勝手に進む」んじゃなくて「進められてる」。ダボス世界経済フォーラムで提出されたレポートでは「政府が税金を投入して自動化によって生まれた失業者の再教育をする必要がある」と提案しています。パッと聴くと納得しそうな表現ですが、米GizmodoのBrian Merchant記者は「ビジネス経営者たちの視点から提唱されている内容であることを忘れてはいけない」と警鐘を鳴らしています。労働のマシ 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 12時00分

料理中のヒヤッとを軽減してくれるキッチンツール「指楽トング」

20181225
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載生姜やにんにく、キュウリなどをすりおろしたりスライスする時は、手先に注意しなければいけません。すればするほど、スライサーでスライスするほどに小さくなり、指先を誤って切ってしまう可能性があるからです。そんなときこそキッチンツールの出番。「指楽トング」で安全に料理しようImage: Amazon.co.jpアーネストの「指楽トング」は、シリコンでできた手のひらサイズのトング。先端 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 11時45分

2020年、iPhoneから液晶ディスプレイが消えるかも

190124_oled_on_all_new_iphones_2020
Image: Stephanie Keith/Getty Images News/ゲッティ イメージズ 液晶さえも古くなる時代ですよ、2020年は…。今のiPhoneは、有機ELディスプレイを使った「iPhone XS」「iPhone XS Max」と、液晶ディスプレイを使った「iPhone XR」が混在しています。混在する理由は、液晶に比べて有機ELが高額だったり、そもそも有機ELパネルを確保するのが難しかったりするのですが、2020年にはついに液晶ディスプレイのiPhoneがなくなるかもしれないのです。 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 11時30分

かわいい。Amazonの6輪宅配ロボ「Scout」がテスト開始

20190124nama
Amazon お家にも来てほしい!Amazon(アマゾン)といえば、ドローンまで宅配に使おうとしているテック大好き企業。そのんなAmazonが、自律走行する6輪宅配ロボット「Scout」によるテストを実施しています。Scoutは6輪を備えたロボットで、本体の内部に荷物を搭載しています。そして目的の宅配先につくと自動で蓋が開き、受け取り主が荷物をゲットできるという仕組み。ただ、その詳細はまだ明かされていません。現在Scoutはワシントン州にて6台が 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 11時00分

DxOMarkに新評価「セルフィーカメラ」登場。栄えある初代No.1は…

20190124ndxo
Image: DxOMark これは気になる。最近は背面カメラよりも活用されている気すらする、「セルフィーカメラ(フロントカメラ)」。そんなセルフィーカメラの画質を比較すべく、DxOMarkはスマートフォンのセルフィーカメラの画質評価を公開しました。特性のことなる同着1位今回のセルフィーカメラの画質評価は、DxOMarkの定評あるメインカメラの画質評価と同等の項目で査定された、極めて信頼の置けるもの。さらに、評価では写真の画質、動画の画質 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 10時00分

Chromeで広告ブロッカーがブロックされそうな件

190125_google
Image: Getty 世の中には広告嫌いなユーザーも多いことでしょうに。 広告ブロックやトラッキング防止の拡張機能を提供しているトップ開発者たちは、最近公開されたGoogleドキュメント「マニフェストV3」に書かれている、Chromeにもたらされる変更の可能性に不安を感じているそうです。結果として、少なくとも1社が現在、訴訟を起こすことを検討しています。広告ブロッカーがブロックされるかも提案された変更は、たとえばuBlockやGhosteryのよう 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 08時00分