月別アーカイブ: 2019年1月

SpaceXのギンギラ「テスト・ホッパー」がテキサスの強風にあおられ転倒!

190125_starship
Image: Elon Musk/Twitter 風速80km/hの大嵐でした。先日完成した、なーんとなく夏休みの工作っぽいけど、レトロ・カッコ良いSpaceXの試験用「Starship」。以前は「BFR(Big Falcon Rocket)」(または俗称で「Big F*cking Rocket」)と呼ばれ、ZOZOの前澤友作CEOを乗せて月へ飛んだり、もしかしたら2028年に「火星基地アルファ」へと向かうかもしれないロケットです。思ったより早い工期で完成したこのロケットなのですが……なんと火曜日に、 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 22時00分

3つのバッグが合体、分離するスタイリッシュトラベルバッグ「JW Weekender」がキャンペーン開始

detail_5116_1536842215
Image:machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載出張や旅行があるとバッグ選びに困りますよね。キャリーケースをメインにブリーフケースやバックパックなどを併用という方も多いかと思いますが、1つのバッグで使い分けられたら便利だとは思いませんか?今回、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンが始まった3つのバッグが1つにまとまる 「JW Weekender」は、ビジネスシーンから余暇対応までマルチに使える仕様となっているのでご紹介したいと思 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 21時45分

【プレゼントします!】黒い「Surface Laptop 2」

190125_surface_laptop_2-2
Photo: ギズモード・ジャパン 今日からサムネ、変えました。1月は日頃から読んで頂いている皆さまにお年玉として、ギズモードの「1分レビュー動画」で登場したガジェットを抽選でプレゼント。最近はOsmo Pocketや、BlackBerry KEY2などを紹介しました。そして本日は最新の「Surface Laptop 2」をプレゼント。2から登場した黒です。黒いです。過去の1分レビューシリーズはこちらからどうぞ。Surface Laptop 2これはなに?:Surfaceの最新ラップト 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 21時10分

OfficeアプリもMac App Storeからインストールする時代です

20190125noffice
Image: Apple MSとAppleの熱いタッグ。Mac向けに配布されているオフィスアプリケーションは、これまでインストーラーなどから導入する必要がありました。しかし本日より、Office 365のアプリがMac App Storeで配布されるようになったのです!これにより、WordやExcel、PowerPoint、Outlook、OneNoteなどのOffice 365アプリがMac App Storeからサクッとダウンロードできます。さらに、アプリはダークモードやContinuity Camera、そしてMacBook Pr 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 21時00分

パーツ交換可能なラップトップ「ALIENWARE Area-51m」ハンズオン

00handson-ey
「Luna Light」カラー&内部パーツ ラップトップという言葉の意味を、捉え直すときが来たようです。いわくSF的。いわく、正しい方向に向かっている。いわく……などなど、DellがCESで発表したゲーミングラップトップ「ALIENWARE AREA-51m」は、なんとも衝撃的な逸品でした。ロマンであり、機能的であり、ある意味で大人げない。だがそれがいい、それを望んでいたッ!2019年1月25日(金)、CESの興奮冷めやらぬうちに「ALIENWARE AREA-51m」をは 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 20時00分

iLoudの後継機が満を持して登場。え、自動音場補正もついてるんです?

190124iloud_01
Image: IK Multimedia コンパクトスピーカーの再定義なるか。中田ヤスタカさんも愛用している、IK Multimediaの「iLoud Micro Monitor」。その人気っぷりはサウンドハウスのレビューや、タイムセールでの即完売っぷりからも見て取れます。というわけでiLoudファンの皆さん、おまたせしました。iLoudの名を受け継ぐコンパクトなスタジオ・リスニングの新基軸「iLoud MTM」が登場です。約3年ぶりのアップデート!3.5インチウーファー+1インチツィ 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 19時00分

パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中

190128_twitter
Image: Brendan Smialowski/Getty Images これでデマ拡散を防げますね。震災のとき特に顕著だった、ツイッターにて爆発的に拡散されたデマ。人々は良かれと思ってRTしているのに、実はウソだった……なんてことが散見されました。RTではなく、コピペになっちゃうと元を辿れなくなりますし、とかくネット社会を生き抜くのは、情報の正誤を見極める力が必要です。なのでツイッターのようなSNSでは、1番最初に発信した人を見つけることが重要かと思 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 18時30分

【Amazon 期間限定セール】アレコレ一気にそろえるチャンス! 今だけまとめ買いでオーディオ・情報家電が10%OFFに

20190123amazon
Image: Amazon.co.jp アレを買うとコレも要るし、あとアレも……。といった一人芋づる式Amazon祭りを開催した人もいることでしょう。例えばヘッドフォンを買ったらそれを持ち運ぶケースが必要になったり、スピーカーを買ったらケーブルが必要になったり。そうした僕たちのシィッピングジレンマを、やっぱりAmazonさんはわかっていらした。まとめ買いで10%OFFになるお得な割引キャンペーンが、2019年2月7日(木)までの期間限定で実施されていま 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 17時45分

「ベスト・安価なワイヤレスヘッドホン」がさらに進化:Jabra Move Styleレビュー

20190123_Jabra-2
Image: Adam Clark Estes/Gizmodo US ワイヤレス、欲しいなという人へ!ワイヤレスの世界ではしっかりとその存在を確立しつつあるJabraです。今回新しくリリースされたJabra Move Styleは100ドル(約1万1000円)で音質も良し、軽いけどしっかりしていて、デザインもスタイリッシュ、Bluetooth接続もバッチリとワイヤレスヘッドホン入門編としては最高だ、と米GizmodoのAdam Clark Estes記者が絶賛しています。Jabra Moveは私の長年のお気に入り 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 17時00分

縦持ちで、勝ちにいけ。エルゴノミクスでゲーミングな有線マウスが登場

190124gxt144_01
Image: TRUST GAMING 縦持ちで盾持ちってね。ッハー!「Logicool MX Vertical」以降、じんわりと広まってきてるエルゴノミクスマウス。手首に負担をかけない縦持ちが特徴ですが、エルゴノミクスなゲーミングマウス「GXT 144 Rexx Vertical Gaming Mouse」が、オランダのTrust Gaming社より登場しました。最高DPIは1万、6つのプログラマブルとマクロ設定可能なボタン、そしてカスタマイズLEDを搭載。ケーブルは布編みタイプでしょうか。縦型のゲ 全文
ギズモード・ジャパン 01月25日 16時00分