月別アーカイブ: 2019年1月

CESで一番悲しいブースがこちらです

190115_ces_worst_booth
Photo: Adam Clark Estes(Gizmodo US) 悲しい、寂しい、眠い。ただそれだけ。世界各国の最新プロダクトが集まり賑わうCESで、目を疑う光景。こちら中国の「Shenzhen 3iRobotics Co, LTD」という会社のブースと、そこで居心地の悪いパイプ椅子でぐっすりと居眠りをするオッサン。2019年のCESで一番悲しいブース認定しちゃっていいですよね。Shenzhen 3iRobotics Co, LTDという会社が一体何をやっている会社なのか、そしてなぜこのおじさんはこ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 20時00分

【プレゼント・モード】Apple純正 MacBookレザーケース

180111_1_minute_review_macbook_sleeve
Photo: ギズモード・ジャパン 1月のギズモードは、ガジェットをあげちゃうモード。日頃から読んで頂いている皆さまにお年玉として、ギズモードの「1分レビュー動画」で登場したガジェットを抽選でプレゼント。過去の1分レビューはこちらのプレイリストからどうぞ!MacBook Pro用レザースリーブ(動画で登場したのは13インチ用)これはなに?:Apple純正の2万円高級スリーブケース良いところ:革の質がとてもいい。MacBook Pro・Air兼用価格:2万 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 19時00分

SamsungのMicroLED技術はなんかガッカリ。スゴいんだけどね… #CES2019

190112_samsung_microled
Image: Adam Clark Estes/Gizmodo US 数年先の技術に興奮するのは難しい。最先端のガジェットを多く開発しているものの、イマイチ振るわないSamsung(サムスン)。CESでも最新のテレビ技術を披露しましたが、そこに漂うのは若干のガッカリ感。米GizmodoのAdam Clark Estesは、「こんなにクールなデモなのに、なんで?」と自問自答します。コンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES)の前夜には、「今年はSamsungの年ではない」という雰囲気 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 18時30分

え、日本は? HomePodが中国、香港で発売

180115_homepod_china_hong_kong_0
Image: Hadrian/Shutterstock.com に、日本…。Apple(アップル)のスマートスピーカー「HomePod」が中国と香港にて販売されることが発表されました。最初はアメリカやイギリス、オーストラリアにて、2018年2月9日から販売が開始されたHomePod。6月にはカナダやフランス、ドイツにて販売が始まり、とうとう1年でアジア進出です。だんだんと販売地域を広げている、といった感じですね。一方、日本ではHomePodの技適が通過していますし、発売はそ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 18時00分

キーホルダーとして備えておける! 巻き取り式で簡単に出し入れできる「ロールアップエコバッグ」

201812233
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載マイバッグはエコなのはわかるのですが、折りたたむのが毎回めんどう。ちょこちょこ使うため、少し効率化を考えてもいいものだと思います。では、どうしたらもっと簡単にきれいにまとめらるのか? ロールアップバックがその答えになるかもしれませんよ。Image: Amazon.co.jpロールアップバックは、エコバックとして使えるコンパクトなバッグ。直径10cmほどのケースにバッグが収納されて 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 17時45分

消えゆくiPodシリーズ、ここにきて「iPod touch」新作の噂

180115_ipod_touch_7tn_rumor_0
Image: Apple お手頃なiOSデバイス。その座はやはり必要だと思うんです。Macお宝鑑定団によると、Apple(アップル)は第7世代の「iPod touch」の開発を行なっている可能性があります。2017年にiPod nanoとiPod shuffleの販売を終え、iPodと冠したものは消えゆくと思われていました。この話題は、CES 2019に出展していた複数のAppleサプライヤー関係者からの情報とのことで、iPod touchはApple Musicやゲームなどを楽しめる最安のiOSモバイルデバ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 17時00分

アメリカ人、太りすぎ? 現代人の身長が伸びてないことも判明

160130_exerciseenergy_
Image: Dean Drobot/Shutterstock 平均体重が90kgですって!昔の人に比べて、現代人の身長は伸びているだなんていわれたのは、もう過去の話なのかもしれません。ただし、横にはドンドンと伸びていってるみたいですけどね。このほどアメリカの疾病対策予防センター(CDC)は、アメリカ国民の健康状態に関するレポートを発表しました。レポートは、4万人以上の成人男女を対象とした、全国健康栄養調査(NHANES)がベースになっており、2015年から2 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 16時00分

iPhone 11の3カメラ説、WSJも同意。XR後継機もデュアルカメラに?

20190112niphone3cameras
Image: Digit.in はたして、どんなシステムになるのか…。以前より話題にのぼっていた、「新型iPhone(iPhone 11)」の上位モデルに3つのカメラが搭載されるとの噂。そんな情報を裏付けるように、The Wall Street Journalも新型iPhoneへの3カメラの搭載を報じているんです。今回の報道によれば、有機ELディスプレイモデルが2機種、液晶ディスプレイモデルが1機種登場する新型iPhoneでは、ハイエンドモデル(iPhone 11 Max?)にて背面にトリプル 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 14時00分

中国が軍艦にレールガンを配備。でも運用はまだ先?

190110_railgun
Image: GLOBAL TIMES とりあえず載せただけという可能性も。宇宙を征服すべく、月面探査機を月の裏側に送り届けた中国。これで各国の宇宙開発競争が激化するかもしれませんが……彼らは海でも、軍事的に各国を刺激するような最新設備を搭載しました。それが、砲弾を電磁誘導でマッハ7.5の超高速で射出するレールガン。QUARTZによりますと、1月3日、中国のメディアGLOBAL TIMESが、中国中央電視台(CCTV)のニュースをネットで伝えていたとのこと 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 14時00分

Amazonはゲームストリーミング界も制覇する気みたい

jeff
Photo: Getty クラウドゲームに本格参戦?Amazon(アマゾン)はなんでもかんでもいろんな市場に進出したがることで知られていますね。でも、スムーズに成功しているケースは少ないような...。ここ数年、ゲーム業界にも進出したくてうずうず、その機会をうかがってきたのは確かなことですが、あんまり大っぴらにその活動を明らかにはしてきませんでした。ですが、ゲームストリーミングという市場が本格的に展開されようとしている今、Amazonがそ 全文
ギズモード・ジャパン 01月15日 13時00分