月別アーカイブ: 2019年1月

古典技法復活。ゲームボーイ「ポケットカメラ」でカラー撮影に成功したよ

181228_gameboy
Image: Matt Gray/YouTube カギはRGBです。イギリスにお住まいのマット・グレイさんが、白黒写真しか撮れない1998年製のゲームボーイの「ポケットカメラ」で、カラー写真を撮影する方法を編み出しました。それはロシアの写真家セルゲイ・プロクジン=ゴルスキーが生み出した、三色合成に着想を得たもの。グレイさんは赤・緑・青のフィルター越しに3種の同じ写真を撮り、Photoshopで各々の色を付けて合成したのです。「ポケットカメラ」はデジカ 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 18時00分

上海の電視塔から撮った1950億ピクセルの360度写真。どこまでも拡大して観光してみよう

181228_panoramachina
Image: Bigpixel Studio いざ中国旅行へ出発! 3連休なのにヒマだなーって人、結構おられるんじゃないかと思います。暇潰しの方法は無限にありますが、たまにはインターネットで海外旅行に行ったつもりになるのはどうでしょう? いざ大陸へズーーム!そう、たとえばいろんな意味で勢いがある中国。いまネットにて超高画質写真とクラウド・データ処理を扱うJingkun Technology(またの名をBig Pixel Studio)が、各都市の高所から撮った、1950億 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 15時00分

お財布、乗り換えない? カードも持ち歩けるマネークリップまとめ

201812232
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載スマホがGoogle PayやApple Payに対応してからというもの、現金を持ち歩く必要性が徐々に薄れてきました。もともとSuicaがあれば不便はしなかったのですが、スマホ1台に集約できるのはやっぱり便利。そうなると、お財布を使う回数や持ち歩く現金も少なくなるので、予備のお札を持っておくだけでいいかもしれません。そこで今回は、コンパクトで手に馴染むマネークリップをご紹介します。 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 13時00分

ついにニューラルネットワークは、羊の群れをキリンに変えることができた

190108_giraffes
Image: Sangwoo Mo, Minsu Cho, Jinwoo Shin AI界の麒麟児あらわる。今となっては機械学習を使用して、美人女優の顔をニコラス・ケイジに変換するなんてことは朝飯前です。そして韓国でも同じくディープ・ラーニングを使い、ズボンとスカート、瓶とカップ、を入れ替えたり、さらにはもっと複雑な羊の群れなどを、キリンにしてしまう技術を生み出しました。作ったのは韓国の大学この技術「InstaGan」を作ったのは、韓国の国立大KAIST。平昌五輪で 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 12時00分

映画『ハン・ソロ』のミレニアム・ファルコンが、旧作と違って見えた理由

190104_falcon
Image: ILMVisualFX/YouTube デザインにはランドの性格が反映されました。実はモジュール式でフルカスタムできる機体だった、ハン・ソロの愛機ミレニアム・ファルコン号。『スター・ウォーズ』シリーズでは長らくお馴染み、そして『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ではまだ新しさがあったときの姿が新鮮でしたよね。VFX制作会社のインダストリアル・ライト&マジック(ILM)が、『ハン・ソロ』のファルコン号をどのようにランド 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 10時00分

未来先取りな折りたたみスマホ風なスマホケース

20190108nsumaho1
Image: ekoD Works あれ、見たことある…。昨年世界に先駆け、とうとう発表された折りたたみスマートフォン「FlexPai」。そんな時代を先取りしたスマートフォンと瓜二つ?かもしれない、スマートフォンケース「Foldable SC」が国内から登場しました。Foldable SCは手帳型のスマートフォンケースで、本体内部にiPhoneやAndroidスマートフォンを挟み込めます。ケース背面のディスプレイ風模様は、当然触っても反応せず。安心して手の中でホールド 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 高さ調節・丸洗い可能な安眠まくら2個セットやタブレット用寝ながらアームスタンドがお買い得に

01-2
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の高さ調節・丸洗い可能な安眠まくら2個セットやタブレット用寝ながらアームスタンドがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セー 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 08時00分

30年以上前のゲーム、初代『ゼルダの伝説』で新たな隠しマップが発見される

190108_zelda
Image: SKELUX/YouTube 仕込まれたものなのか? それともバグなのか? 1986年に、ファミコンのディスクシステム用に発売されたゲーム『ゼルダの伝説』。宮本茂さんが生んだ名作のひとつですよね。我々はすでに攻略し尽くされているゲーム、という認識でいるのですが、BGRいわく、実はプログラムの裏には、私たちが知らない「マイナスの世界」が広がっている……というのです。これは懐ゲーのデータを解析するのが好きなユーチューバー、SKELUXさ 全文
ギズモード・ジャパン 01月14日 07時00分

弱っている野生動物を素人が助けてはいけない理由

181221animal
Image: Marc Myrsell/Facebook ※この記事は2016年7月に掲載されたものです。善意が逆に悲劇を生んでいます。野生動物が困っているのを見つけたら、とりあえず自分で助けようとしないでください!人間の善意によって野生のアザラシの赤ちゃんが死んでしまうという悲劇が、続けて2件起こりました。どちらも、親に捨てられていると思い込んだ赤ちゃんを人が助けようとした結果です。まず1件目。ワシントン州のウエストポートのビーチで、ある女性 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 22時00分

スローモーで何でも粉砕! 芝刈り機のブレードにハイスピードカメラを設置してみた

ezgif.com-video-to-gif
Image: tesla500/YouTube ブレードも自作しちゃってます。これまででも相撲レスラーの取り組みで肉の衝撃波を見たり、少林拳の達人が針でガラス越しに風船を割ったりと、ネット上には、ついつい見入ってしまうスローモーション動画が溢れています。ですが、芝刈り機のブレードに、ハイスピードカメラを設置した映像は初めてかもしれません。身近にこんな鉄工ができる施設があったら何でも作れちゃいますね。投稿主のtesla500さんはカメラをマウ 全文
ギズモード・ジャパン 01月13日 20時00分