月別アーカイブ: 2019年1月

一生使える理由は? チタンから削り出したボールペン「KOSMOS Titan」を使ってみた

20190123-titan01
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]より転載:以前、姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングをしていたKOSMOS ink。チタン・アルミ・真鍮の万年筆として、その成形の美しさから300万円以上の支援を集めました。そして今回、チタンから削り出した究極のボールペン「KOSMOS Titan」と「KOSMOS Alminium」をひっさげ、再度クラウドファンディングに挑戦しています。KOSMOS TitanとKOSMOS Alminiumの実物が届いたので、チタンならではの 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 19時45分

12球団&ユニクロコラボのガンプラを全部見せ。ガンプラ40周年記念は化け物か!

DSCF0307
Photo: amito ぜ、全球団? 12機のオリジナル・ガンダムがロールアウトするだと?そうなんです、これまで企業コラボはありましたけど、今回はなんとセ・パ両リーグ合わせて12球団、チームカラーを反映させたガンダムが一気に全部が勢ぞろい。 Photo: amito 東京ヤクルトスワローズ Photo: amito 千葉 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 19時05分

これで手書きから一生開放される?米国の家電見本市でも注目されたモバイルプリンター「PRINTBRUSH XDR」を使ってみた

20190130-PRINTBRUSH01
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:2019年1月の初めに米国のラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」。数あるプロダクトの中で、かなりの注目を集めていたのが「PRNTBRUSH XDR(プリントブラッシュ)」というモバイルプリンターでした。「PRINTBRUSH XDR」を一言で言うと、モバイルプリンター。モバイルプリンターという言葉の意味は理解できても、どう使うのか、何 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 18時45分

今すぐてきる! スマートフォンでのマルチタスク基本活用術

190129_multitasking_on_your_smartphone
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US) 効率化効率化効率化ァァアアアヒィア! いつも一緒のスマートフォンを最大限効率的に使う、マルチタスク術をまとめてみました。Androidのマルチタスク術※能力を最大限引き出すため、Android 9 Pie搭載のPixel端末でできることをまとめています。1:マルチタスク基本まずは、昔ながらのダブルタップ(右下にある四角いアイコン)で起動中アプリの切り替え。ただ、最近はジェスチャーコントロール革命で、楕 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 18時30分

巻物みたい。使う分だけ引き出す新感覚のノート

190129paperlapnote-01_1280
Image: コクヨ 書きたいだけ書けばいい。ノートというのは、長方形のページが冊子状になっているもの。そのことにあまり疑問を持っていない人も多いことでしょう。もしかしたら人類のDNAに組み込まれているんじゃないかというくらいに。でも、そうじゃないノートがあってもいいじゃない! ということで、コクヨから新発想のノート「ペーパーラップノート」が発売されます。このノートは、幅広いユーザーから商品デザインを募るコンペ「コクヨデ 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 18時00分

ドンッ! ドンドンッ!(Enterキーを押してるだけです)

190123enderclash_01
Image: Amazon.co.jp クッション叩くよりは生産的と思えば、ほら。「破壊衝動 」。それは誰の心にも潜んでいる静かなる獣(ビースト)。あなたが真の怒りに打ち震える時、理性という檻は解き放たれ、心の中のシヴァはたちまちにソファや食器を破壊し尽くすでしょう。そうならないためにも。叩けるエンターキーが、必要なのです。Image: Amazon.co.jpそうですね、ちょっと前にありましたよねこのジョークグッズ。でもですね、実際になんかこうイ 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 17時45分

やわらかいガンダム?工業デザイナー奥山清行が作るガンプラは膝が胸につくらしい

gundum_ken_okuyama
Image: ©創通・サンライズ (今だから)あえて言おう、エンツォフェラーリはガンダムの影響を受けてるとですよね~。当時それまでのフェラーリのデザインから大きな変革を遂げて衝撃を与えた記念モデル「エンツォフェラーリ」。デザインしたのはKEN OKUYAMA氏で当時はガンダムっぽいと揶揄されたそうですが、それもそのはず、KEN OKUYAMA氏自身がファーストガンダム、ゼータのリアルタイム世代だからです。ガンプラ40周年となる2019年、奥 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 17時35分

裏アカもお見通し。Twitterのつぶやきで性格分析

twitter-analyze
XanderSt / Shutterstock.com 隠してるつもりでも、バレてます。血液型、星座、手相など、世の中には数々の性格診断があります。「でも結局は非科学的な占いでしょ」なんて思っているみなさま。これからはAIがあなたの性格を丸裸にしてしまうかもしれません。IBMが開発するAIによる性格分析ツールの話題が、WebメディアMugendai(無限大)に登場していました。これまでの占いとはまったく違う、科学的なアプローチによる性格分析だそうなのです 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 17時30分

新型「iPad mini」はSmart Keyboardに対応するかも! かも? だよ!

190130ipk00
Image: Apple かも!ですよ、かも。かもねかも~ね、対応するかもね?iOS 12.2ベータ版から、4機種の新型iPadやiPod Touchらしき存在を掘り起こしたデベロッパーのSteve Troughton-Smithが、またもや僕らにとって胸がトキメク未来を予言しています。It's hard to glean much information about J210/J211, and J217/J218, the upcoming iPad models. It seems like both iPad sizes support a Smart Keyboard and Pencil, but it's possible tha 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 15時15分

iOS版の『フォートナイト』、物理コントローラー対応へ! 捗るぞ!

180130_fortnite_for_ios_adds_support_for_mfi_bluetooth_controllers_0
Image: Pedro Martinez Valera ロイヤルなビクトリーをこの手に。Epic GamesのバトルロワイヤルTPS『フォートナイト』が、2019年1月29日にv7.30へアップデート。いくつかのバグ修正に加え、iOS版にてMFi認証のコントローラーが使えるようになったようで、順次みなさんの端末でも実装されます。要望もすごく多かったみたいですよ。Android版は以前から多くのBluetoothコントローラーに対応していましたが、iOSでBluetoothコントローラーを使うに 全文
ギズモード・ジャパン 01月30日 15時02分