月別アーカイブ: 2019年1月

【Amazon初売り】タイムセールで最大80%以上オフも! 柿の種を粉砕してふりかけにする「フリカキックス」やワイヤレス充電対応の車載スマホホルダーがお買い得に

キャプチャ
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。2019年1月2日18時よりスタートした、Amazon(アマゾン)初売りも、まもなく終了です!執筆現在、タイムセールでは柿の種を粉砕してふりかけにする「フリカキックス」やワイヤレス充電対応の車載スマホホルダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年1月4日20時00分現在のもの。変更や売り切れの可能性もありま 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 20時30分

うなれカーボンチューブ。ジッツオからテーブルサイズのミニ三脚がくるよ!

181207gitzo_01
Image: Gitzo 先日フォトプロのX-go miniを買ってしまったというのに…。三脚について本気出して考えてみたら、結局行き着くのはジッツオ。僕らの期待もカメラの重さも、そのカーボンチューブでドッシリ支えてくれます。そんなジッツオから「ミニトラベラー三脚 ブラック/クラシック」の登場です。 Image: Gitzo Image: 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 19時00分

スター・ウォーズのテーマパーク「ギャラクシーズ・エッジ」の動画が公開! ファルコン号を操縦できる…!

20181226gizmodo_disney_starwars
Image: Jerome LABOUYRIE / Shutterstock.com アメリカのディズニーランドにオープン予定のスター・ウォーズのテーマパーク「Star Wars: Galaxy’s Edge(スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ)」のメイキング動画が公開され、そのアトラクションの内容の一部が明らかとなりました。ハン・ソロのミレニアム・ファルコンに乗れる、激アツなアトラクション「Millennium Falcon: Smuggler's Run(ミレニアム・ファルコン:スマグラーズ・ラン 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 18時00分

超音波接着したボディは雨に強い!英国発のロールトップ型バックパック「CROMWELL」を使ってみた

DSCF0003-2
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:「ビジネスシーンでのバックパック」が市民権を得てしばらく経ち、スーツからカジュアルまで多くのスタイルにおいてさまざまなバックパックを目にする機会も増えましたが、ロールトップ型のバックパックは、まだまだ日本国内ではあまり見かけないタイプのバックパックなのではないでしょうか?ロールトップ型の利点は、荷物に合わせて容量を調節できる柔軟な「可変サイズ性」。そして、多少 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 17時45分

旧バッテリーケースをiPhone Xに無理やり接続→XSっぽい新バッテリーケースのアイコン登場

20190104nbattery
Image: u/Rationalspace787 / Reddit / Imgur こっちは普通に発売されそうです。最近噂の絶えない、「iPhone XS/XS Max/XR」用の新バッテリーケース。こちらについて、ちょっと強引な手段をもちいてiOS 12.1.1にそのアイコンが存在することが確認されました。海外掲示板のRedditユーザーのTom氏は、「iPhone 7」用のバッテリーケースをゴリゴリと削り、iPhone Xに無理やり装着しました。すると上のように、iOSのバッテリー情報に「Smart Battery 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 17時30分

史上最小の周回ミッション開始。 OSIRIS-RExが小惑星ベンヌの軌道に乗る

190104_bennu
Image: Heather Roper/University of Arizona 周回する惑星が小さいのもまた、ハードなミッションなのです。新年早々から、探査機ニューホライズンズがウルティマ・トゥーレの画像を送信してくれましたが、今度は宇宙探査機OSIRIS-REx(オシリス・レックス)が、全幅約487mの地球近傍小惑星「101955 ベンヌ」の周回軌道に乗るという朗報が飛び込んできました。2016年5月にミッションを開始したオシリス・レックスは、12月中に上空20mに到着して 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 17時00分

【Amazon初売り】タイムセールで最大80%以上オフも! Numarkのミラーボール付きDJコントローラーや自動開閉折りたたみ傘がお買い得に

amazon
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。2019年1月2日18時よりスタートした、Amazon(アマゾン)初売りも、いよいよ本日が最終日です。執筆現在、タイムセールではNumarkのミラーボール付きDJコントローラーや自動開閉折りたたみ傘など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年1月4日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ペ 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 17時00分

宇宙の雪だるま? 探査機ニューホライズンズがウルティマ・トゥーレの画像を送信

190104_ultima
Image: NASATV ニンジンの鼻をくっつけてみたい形です。冥王星を含む太陽系外縁天体の探査を行なう無人探査機「ニュー・ホライズンズ」が、予定通りカイパー・ベルトにある天体「Ultima Thule(ウルティマ・トゥーレ)」の接近飛行(フライ・バイ)を果たしました。届いた画像からわかること「(486958) 2014 MU69」とも呼ばれるこの天体。接近前は、直径30kmの二重小惑星(バイナリー・アステロイド)がふたつ隣り合っているのか、もしくはくっ 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 16時00分

AirPowerやっと来るの? 問題が解決されて準備中との新情報

20190104nair
Image: ギズモード・ジャパン はやく使ってみたい…。もはや忘れ去られているのでは…と勘ぐりたくなってしまう、Apple(アップル)のワイヤレス充電マット「AirPower」。相変わらず公式情報はナシのつぶてなのですが、海外ではその問題が解決され出荷待ちになっているとの情報が伝えられています。Where is AirPower? ‍♂️ All I’ve been hearing is ‘they’ve finally fixed it’, so, if true, it could ship as a product w 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 15時40分

2018年に購入した安いけどよかったガジェット

181230_cheap_and_good
Image: Darcraft/Shutterstock.com 世界は広いぜよ。世の中で安物と言われるものの中には、それでもピカリと光るやつが存在します。プロガジェッターであれば、大手メーカーのガジェットだけでなく、世に潜むグッドガジェットをディグるのも使命。ということで、プロガジェッターなギズの中の人が2018年に購入した、安いけどよかったガジェットをご紹介します。 ライター 三浦一紀AMORNO 完全ワイヤレスイヤホン 全文
ギズモード・ジャパン 01月04日 12時00分