月別アーカイブ: 2019年2月

付けたままでワイヤレス充電ができる! スライド式のiRingが便利そう

190218_iring
Image: Makuake こういうの待ってた!スマホの背面に取り付け、リングでしっかりホールドができる「iRing」。愛用者も多いのではないでしょうか。しかし、iRingにはひとつ弱点が。それは、ワイヤレス対応のスマホがワイヤレス充電できないということ。iRingを取り付けてしまうと充電器にきちんと置けず、ワイヤレス充電ができなくなってしまうのです。ということで、泣く泣くiRingの使用を断念しているという人もいるのではないでしょうか。実は 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 18時00分

スマホ撮影をより快適に!ワイヤレス充電もできるグリップアタッチメント「PhotoGrip Qi」

PhotoGripQi_01
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載いつでも気軽に撮影できるスマホ。カメラ機能は日々向上し、綺麗な写真や動画がいつでもカジュアルに撮れちゃいますが、楽しくたくさん撮影していたらバッテリー切れになったり、自撮りでつい手が滑ってしまってヒヤッとした…という経験はありませんか?そんな問題を全て解決し、撮影スタイルをバージョンアップできそうなカメラスタイルのアタッチメント「PhotoGrip Qi」が、姉妹サイトmac 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 17時45分

リアルままごとな撮影風景。映画『プーと大人になった僕』のかわいい舞台裏

ChristopherRobin
Image: BBC Click/YouTube 撮影風景がガチで人形遊び。2018年公開の『プーと大人になった僕』って不思議な作品ですよね。だって、クラシック・プーがまんまクラシック・プーの姿で、違和感なく実写とブレンドされているんですから。クリストファー・ロビンが少年ではなく、ユアン・マクレガーが演じるということより、あのビジュアルに衝撃を受けました。モデルはすべてCGなんだろうけど、どうやって撮影していたんだろう…?その疑問に答える 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 17時00分

Chrome OSにバグ:CPU状況をチェックすると使用率100%に

190220_chromebug
Image: Google Android タスクマネージャーが大好きなバグのようです。Chrome OSユーザーが、最新バージョンのOSに潜む厄介なバグを報告しています。最新のアップデートの中には、CPU使用率を50~100%の容量にまで急上昇させるものがあります。ですが面白いことに、開発者はそれがタスクマネージャーでCPU使用率をチェックすることに、関連しているかもしれないと信じているのだそうな。バグの居所とその影響この問題は、OSのVer.72かそれより 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 16時00分

Googleがゲーム関連イベントをGDCにて開催へ

181003_projectstream
Image: Google/YouTube なにが飛び出すのやら…Google(グーグル)は3月に開催されるGDC(ゲーム・デペロッパーズ・カンファレンス)にて、プレスイベントを開催します。その内容はまだ明かされていませんが、もしかしたらゲーム・ストリーミング関連の発表があるかもしれません。Googleのゲーム・ストリーミングサービスが公開! Chromeで使える「Project Stream」GoogleはGDCの期間中となる3月19日イベントを開催し、メディアへと配布状を送付 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 14時00分

Apple Watchに将来「曲面ディスプレイ」が搭載されるかも?

20190219npat
Image: WIPO カッコよさはスゴイ。Apple(アップル)のスマートウォッチ「Apple Watch」といえば、四角いディスプレイが特徴。しかし将来、Apple Watchにバンドまでカーブしたディスプレイが搭載されるかもしれません。WIPO(世界知的所有権機関)によって公開されたAppleの特許「Display Module and System Applications」では、「MicroLED」による曲面ディスプレイがApple Watchの文字盤、そしてバンドまでひろがっていることがわかります。さ 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 13時00分

みんな!これならiPadでマウスが使えるぞー!

20190219nipad
Image: ablenet ちゃんとカーソルがありますね。iPadでは、タッチ操作が当たり前でマウスは使えない…と思っていたら、なんとiPadやiPhoneでマウスが使えるアダプタ「Sidekick」が発売されることになりました!Sidekickでできることは、上の動画をみれば一目瞭然。まずiPadやiPhoneにLightning端子経由で本体を接続し、そこにUSB Type-Aのマウスを接続すれば、iPadの画面上で自由にカーソルを動かせるんです。さらにアクセシビリティ機能を組み 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 12時30分

噂のMacBook Pro 16インチはこうあるべき。僕の妄想、聞いてください

190220ma00
Image: Ben Geskin 16インチですよ、16インチ。先日のニュースから、僕の頭の中はこの16インチさんのことでいっぱいです。まだ想像図でしかないその姿に胸は高鳴り、「あぁ、この16インチで一緒にあんなことや、こんなことをできたらいいな」なんて想像、空想、妄想に浸るのが今の楽しみなのです。お前はいったいどんな16インチを期待しているのだ…。って言われちゃいそうですが、そこを否定するのではなく、あえて僕の脳内にある「こうだった 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 12時00分

Huaweiのフラッグシップ端末「P30」シリーズ、3月26日でパリで発表

190220_huawei_p30_teaser-1
Image: 91mobiles.com 「Huawei P30」の予想画像 花の都パリ!来週2月25日からバルセロナで開催されるモバイル・ワールド・コングレス(MWC)。世界最大級のモバイル機器のイベントです。これをあえて外して、独自発表イベントを行なうのが最近の流行りっちゃ流行り。Huaweiもその波にのって、MWC関連の報道がすっかり落ち着いた頃、来月3月26日にパリで、フラッグシップの「P30」シリーズの発表イベントを行なうことがわかりました。すでに、公 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 11時45分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したカー&バイク用品ランキング:2019年1月

20190203
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2019年1月にもっとも購入したカー&バイク用品トップ10をご紹介します。1月は、車で走行中の状況を映像で記録するドライブレコーダーが大人気。もしもの事故の際の記録用としてだけでなく、ドライブ中の映像を動画投稿サイトなどに配信する目的で購入する人も増えているようですよ。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認くだ 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 11時45分