月別アーカイブ: 2019年2月

アメリカ西海岸で再発明されたスケボー「elos(イーロス)」を完全な初心者にこそオススメする理由

20190130-elos05
ライフハッカー[日本版]より転載:2016年1月26日の記事を再編集のうえ、再掲しています。スケートボードの存在は知っていても「スケボなんて乗ったことない」、「乗りたいと思ったこともない」、という人は多いです。でもその理由は、スケートボードそのものに魅力を感じなかった、というわけではなく単純に「スタイルが自分と合わなかった」という人も多いのではないでしょうか? スケートボードはある意味、ストリート系のような「スタイルがどうしても連想されてしまうプロダク 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 21時55分

料理の味を純粋に楽しめる世界初の純チタン製カトラリー「Ensō Edition」

20190213-enso01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:毎日の食事に使用しているカトラリーの素材を意識したことはありますか? 現在クラウドファンディングサイトmachi-ya(マチヤ)でキャンペーン中の「Ensō Edition(エンソー・エディション)」は、医療現場で使用されるグレードの高純度チタン素材のカトラリーです。チタンは硬度、融点、化学耐性が他の金属より大変高いため、これまで複雑な加工を施すことは困難でした。しかし「Ens&# 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 21時45分

廉価版Pixelや独自スマートウォッチ、Googleが年内に投入?

20181119-cheap-pixel-3-leak-01
Image: Rozetked 5月のGoogle I/Oが楽しみ!最近、ハードウェア事業への注力を強めているGoogle(グーグル)。そんなGoogleは、もしかしたら年内に廉価版Pixelやスマートウォッチ、新型Google Homeを投入するかもしれません。Nikkei Asian Reviewによれば、廉価版Pixelは749ドル(約8万3000円)の「iPhone XR」よりも廉価に投入されます。また、スマートウォッチはApple(アップル)の「Apple Watch」に対抗するために投入されるとのこと。ずい 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 21時00分

好評につきキャンペーン延長!ドイツ生まれの無駄のないデザインが光るスリングバッグ「DAYFARER Sling」

20190208-DAYFARER07-1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:現在クラウドファンディングサイト「machi-ya」でキャンペーン中の、ドイツ生まれの無駄のないデザインが光るスリングバッグ「DAYFARER Sling」が、好評につきキャンペーンを延長することになりました。終了は2月24日となります。大きなバックパックを持ち運ぶほどではないけど、手ぶらではちょっと。そんな、軽めの外出のときに役立つのがスリングバッグ。とはいえ、シンプルで飽きのこない 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 20時55分

ジムを持ち運べるとは? ポータブルフィットネス「BODYBOSS 2.0 RED」を使ってみた

20190213-BODYBOSS01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:アラサーにもなると、健康診断に引っかかることがあります。内臓脂肪が…、肝臓の値が…と、運動不足や食生活に関わることがほとんど。ジムやランニングではなく、自宅でもっと簡単にトレーニングできないかなと思うことがよくありました。現在machi-yaでクラウドファンディング中のポータブルフィットネス「BODYBOSS 2.0 RED」は、持ち運びができ、どこでもジム用のようなトレーニングがで 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 20時45分

Apple Musicの1カ月購読権のプレゼント、一部で始まってるみたい

20190218napplemusic
Image: MacRumors 当方環境では確認できず…。目下絶好用に契約者を増やしている、Apple(アップル)の音楽ストリーミングサービス「Apple Misic」。海外では、1カ月の購読権を友人にプレゼントできるキャンペーンが一部で始まっているようです。MacRumorsなど複数の海外メディアが確認している、今回のキャンペーン。実際にはApple Musicのユーザーにトップ画像の「友人に購読権がプレゼントできるよ」という通知が表示されるようです。また、 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 20時00分

【100万円プレゼント】シンプル×多機能バッグ「WEXLEY URBAN BACKPACK」

190218_wexley_urban_backpack
Photo: ギズモード・ジャパン この手のバッグでは一番いいらしい。ギズモードでは、月100万円の予算で、毎日ガジェットをレビュー! そして、そこでレビューしたガジェットをみなさまにあげちゃいます!興奮がおさまりません。EOS RPやLUMIX S1Rが登場した今週の「1分レビュー」プレイリスト(プレゼント付き)今日はこちら!WEXLEY URBAN BACKPACKベルギーのブランドWEXLEY(ウィクセレイ)のバックパック。1万2000円です。バッグの外側に充電 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 19時00分

Twitter、編集機能ではなく「明確化(補足?アノテーション?)」機能がつくかも

190218_twitter_clarify
Image: BigTunaOnline/Shutterstock.com いまはRTで補足って感じですもんね。Twitter創業者のジャック・ドーシーは最近、Twitterに編集機能を検討していると述べていました。そして、先日のゴールドマン・サックスのイベントでは「clarify(明確化)」機能についてもアイデアがある、と言ったそうですよ。むむ、明確化?多くの場合、オリジナルツイートの内容が発言者の意図通りでなかったとしても、RTやリプライ議論が活発になることがあります 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 18時30分

ラットの会話をディープラーニングで解読するシステム「DeepSqueak」、 GitHubで無料公開

20190211_rat
Image: Getty Images ラットの気持ちを理解できれば、臨床実験の精度はより上がります。ラットによる生体実験は科学研究の象徴です。マウスやラットは生理学及び遺伝子構成がヒトに近いため、癌から糖尿病、そしてアルツハイマー病まで、あらゆる生体実験に用いられています。しかしながらこのラットによる臨床実験は、数々の実験で動物モデルとして実証済みでもかかわらず、科学者を悩ませてきました。今まで研究者達はげっ歯類同士の会話を時 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 17時00分

Nintendo SwitchのVR対応、今年にも発表くるか!?

190218-switch-vr
Image: Wachiwit / Shutterstock.com バーチャルボーイになるのか!?任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」にチラチラと噂されている、「VR(仮想現実)」への対応。こちらについて、海外からは年内にも正式に対応が発表されるのでは、というレポートが登場しています。Nintendo World Reportが複数のソースから得た情報よると、Nintendo Switch本体だけでなく複数のファーストパーティゲームがVRに近い将来対応するとのこと。マリオなのか、ゼル 全文
ギズモード・ジャパン 02月18日 16時00分