月別アーカイブ: 2019年2月

世界で一番たのしい名器。シンセサイザー「OP-1」生産再開!

190215_op_1_resumption_of_production
Image: teenage engineering 短い冬眠で本当に良かった……!2011年の発売からいまだ愛され続けている、Teenage Engineering(TE)のオールインワンシンセ「OP-1」。TEの名を世界に知らしめた名器ですが、2018年12月に代理店のMedia Integrationより販売休止がアナウンスされました。パーツ不足が原因とのこと。OP-Z、PO(Pocket Operator)シリーズの人気が加熱するTeenage Engineering。その火付け役となった最初のプロダクト、OP-1に関して「 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 11時00分

米で大流行中の電動スクーター、ハッキングされるとこんな恐ろしいことに

190214kowasugi
Image: Zimperium/YouTube via Gizmodo US 自分が乗っている車のコントロールが効かない悪夢。アメリカの都市部で大大大流行中のライドシェア電動スクーター。お手軽楽しく移動ができてとても便利。ダウンタウンは車両乗り入れ禁止の電動スクーターのみにして!なんて大賛成派もいる一方で、電動スクーター絡みの事故件数が急増していること、乗り捨て放置が通行の邪魔になるなど、取り締まり強化を求める声も強くあがっています。今のところ、 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 10時00分

スイス政府「賞金出すからダミー電子投票をハックしてバグ探して!」

190214_swiss
Image: Getty Images 現場レベルのプロに手を借りるのが、セキュリティー強化への近道。オンライン投票はセキュリティー、説明責任、プライバシー、それに有権者の本人確認などさまざまな懸念があるため、依然として世界のほとんどの国では行なわれていません。ですがスイス政府は、電子投票システムを改善するため、興味深い計画を描いているというのです。それはホワイト・ハッカーたちに向け報奨金を用意し、今月末に行なわれるダミー選挙で 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 08時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 巻き取り式の3in1充電ケーブルやコンパクトサイズのエアロバイクがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年2月15日は巻き取り式の3in1充電ケーブルやコンパクトサイズのエアロバイクなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年2月15日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 08時00分

本気で花粉と戦うなら、かぶれ─。進化した汎用花粉決戦兵器「花粉ブロッカー2」

190208kafun_01
これは、人類の──抵抗だ。冬が過ぎ、暖かな春が近くなると、日本は深い海へと沈んでいきます。そう、花粉という名の海に。この花王二万里の世界を過ごすのは簡単なことではありません。鼻をアタッチメントのように取り外して洗えたらと、何度思ったことか。実際、花粉症のおかげで仕事も私生活も顔面もめちゃくちゃになる人、いっぱい、いーっぱいいますよね。今年こそ、この地獄の季節を乗り越えたい……!そんな人に捧げる本気の花粉対策グッズが、「花粉ブロッカー2」です。 全文
ギズモード・ジャパン 02月15日 07時00分

さらなる収益増になるか? お仕事SNSのLinkedInが…ライヴ配信に対応

190214_linkedIn
Image: Paul Sakuma (AP) 配信者から利用料をせしめつつ、広告収入も狙うようです。ビジネス向けのSNS「LinkedIn」。アカウントをお持ちの方々もおられると思いますが、活用できていますか? スパムも多く、facebookの広告を購入するため1,800万件の非会員メールアドレスを使ってデータ保護の違反をやらかしたりと、何かと不評で地獄の様相を呈しているようです。ちなみに私は、何の繋がりもない外国人の銀行家とやらから、友達承認のリクエスト 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 22時00分

残り3日で終了!自宅がジムになるワークアウトポータブルフィットネス「BODYBOSS 2.0 RED」

20190208-BODYBOSS06
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:ジムに行きたくても忙しくてなかなか行けない。でも、自宅にジムのマシンを置くには経済的にもスペースにも問題がある。そんな悩みを解決すべく考案されたのが、本格的なワークアウトポータブルフィットネス「BODYBOSS 2.0 RED」です。ジムにある大型の機器やマシンと同等の機能を持つのに、折り畳むと10cmのスキマに収納できるので、「いつでも、どこでも、誰でも」自分に合ったレベルのエ 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 21時45分

フルサイズミラーレス、最後の砦。「LUMIX S1R」を発表会場からレポート!

190214_aa
Photo: ギズモード・ジャパン EOS RPの真反対のカメラ。ギズモードでは、さまざまなガジェットを1分で紹介する「1分レビュー動画」を平日毎日投稿!今日は、安くて小さい「EOS RP」がキヤノンから発表されましたが、それを真逆を行くゴリゴリのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S1R」がパナソニックから正式に発表されました。なんと、予想価格が46万4000円前後!パナソニック「S1」「S1R」ファーストインプレッション:良くも悪くも前時代的 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 21時34分

【注意喚起】蒸気Vapeが爆発→破片が口を貫通して脳に到達して死亡

20190212gizmodo_vape
Image: Shutterstock 怖すぎる…。Tarrant County Medical Examinerによると、テキサス州フォートワースに住む24歳の男性が、蒸気Vapeの爆発が原因で大腿動脈から脳にかけて重傷を負い亡くなりました。同様の事故は増加しているようです。Fort Worth Star-Telegramによると、死亡したのはウィリアム・ブラウンさん(24歳)で、彼は地元のVape店でVapeを購入後、駐車場に停めてあった車の中で試そうとしたところ、爆発事故にあいました。ウィリア 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 21時00分

軽いって素晴らしい。重量800gの防水バックパック「ユニコーン」を使ってみた

DSCF1477
Photo: 増田 隼也 ライフハッカー[日本版]からの転載皆さんがバックパックに求めるものってなんですか?多機能や耐久性も重要ですが、身体への負担を考えると軽さという部分も重要なポイントです。今回、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の軽量を謳うバックパック「ユニコーン」を試す機会がありましたのでその使用感をお伝えしたいと思います。実測800gを下回る軽量さ Photo: 増田 隼也 全文
ギズモード・ジャパン 02月14日 20時45分