月別アーカイブ: 2019年2月

【プレゼントします!】リーサルウェポン感すごい掃除機。Dyson Cyclone V10 Fluffy

20190208gizmodo_dyson
Photo: ギズモード・ジャパン ぷぅーん。ギズモードでは、さまざまなガジェットを1分で紹介する「1分レビュー動画」を平日毎日投稿! そして、みなさんを熱くするために、そこでレビューしたガジェットをプレゼントしています!総額100万超えちゃうよ…! ギズの1分レビュー動画でガジェットほぼ毎日プレゼント中!今日は「Dyson Cyclone V10 Fluffy」です。出演者の綱藤(あみとう)からコメントが届きましたのでどうぞ。綱藤です。新品の掃除 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 19時00分

ミニすなわちキュート。Nintendo SwitchにマッチするコンパクトなHORIアケコン

190207horiswitch_01
か、かわえぇ…!アーケードコントローラー(アケコン)でおなじみのHORIから、Nintendo Switchのサイズ感にマッチした小型サイズのアケコン「ファイティングスティック mini for Nintendo Switch」が登場しました。従来品に比べて、かなりコンパクトに。 ボタンの直径は19mm(通常は30mm)と、およそ2/3にサイズダウン。操作性はそれなりってところだと思いますが、スイッチ本体よりも小さな約210mm 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 18時30分

インターネットユーザーの5%は、ネットで「精神的、肉体的にひどく落ち込む堪え難い苦痛」を受けたことがある

1902081in20
Photo: Pixabay この数字を多いと見るか、少ないと見るか…。ネットは匿名による誹謗中傷に溢れている! いじめの温床だ! …そう言われてもやめられないのがインターネット。無しでは生きていけないのがインターネット。現代のマストアイテムインターネットのコメントなどによって、一体どれほどの人が傷ついているのでしょう。先日発表されたMicrosoftのレポート「Civility, Safety and Interactions Online」によれば、回答者の5%の人が「堪 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 18時00分

これぞまさに「着られるイス」。LEXで得られる「第3の姿勢」を体験してみた

20190204-LEX01
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:疲れている時、本を読みたい時、ラップトップを開きたい時、開かずの踏切、どこでも一瞬でイスが現れて座ることができれればいいのに…。そう思ったことは誰でもあるはず。そのありえない夢を叶えてくれる着られるイスが世界にはあります。アメリカの西海岸で生まれた「LEX(レックス)」は、「どこでも座れる」だけでなく、集中力や姿勢矯正をもたらし、「座る」という意味そのものを根底 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 17時45分

現代No.1のカメラっ子? Googleに「眼」をもたらした男:マーク・レヴォイ

marc-wearing-glass-chris-chabot-may12-s
Image: Mark Levoy's Home Page カメラの使い方はもっと自由だ!「百聞は一見にしかず」ってまさにそのとおりだなぁと、最近改めて感じています。なにかのレビューを読むにしてもまず写真が見たい。延々と詳しい説明を聞くよりも、サクッと動画が見たい。私達の飽くなき「見たい」願望は、恐らくとどまるところを知らないのでしょう。でもだからといって、「そんな願望満たせないよ」と諦めるわけにもいきません。私達は、撮って映し続けるしか 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 17時00分

MacとiPhoneにグループFaceTimeバグ修正のアプデ来てるよ

190208_facetimebug
Image: Getty 電話を受信していないのに、プライバシーが筒抜けになっちゃいます。Apple(アップル)がiOS12とMacOS10.14のアップデートを開始しました。これにより、非常に恐ろしいFaceTimeのバグが修正されるようになります。そのバグはすでに広く報告されているもので、FaceTimeを使って電話をかけた人によって、かけられた人が着信を受けなくても音声を聞けたり見ることができてしまう、というもの。プライバシーがダダ漏れになってしまうの 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 16時00分

Beats×ネイマールのコラボヘッドフォンが登場。グラフィティにキメよう

190207beatsneymar_01-1
モノトーンってのも良いね。2月5日に誕生日を迎え27歳になったばかりのネイマールと、オーディオブランドBeats by Dr. Dreがコラボ。ワイヤレスヘッドフォン「Beats Studio3 Wireless Headphones - Neymar Jr. Custom Edition」をリリースしました。このルックス、良くないですか? ルーン文字のようなデザインは、ネ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 14時00分

ヘイトと暴言に満ちたGoogle社員用匿名掲示板

190206_googleblind01
Image: Elena Scotti/Shutterstock 匿名は常に諸刃の剣。今年の一月、Google(グーグル)のシステム信頼性エンジニアであるLiz Fong-Jones氏が、50万ドル分の持ち株を放棄し、11年間勤務したGoogleを退社してスタートアップ企業のHoneycomb.ioに転職すると発表しました。包括性や多様性を強く訴えて来た彼女は、Googleプロダクトや労働環境の倫理に関し、Google経営陣への不満を退社理由としています。特定の出来事は明記しませんでしたが、Goog 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 13時00分

ポータブルシネカメラ「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」レビュー:覚悟は、いいか

20190207gizmodo_blackmagic_pocket_cinemacamera_4k_IMG_2737
Photo: 武者良太 光り輝くほどに高性能です。同時に、強い影もあります。各種SNSが動画に対応した現代って、動画撮影がポピュラーとなりましたよねホント。プロダクト側を見ると、スマートフォンでも4K撮影が可能ですし、DJI Osmo Pocketのような機械式ジンバルを搭載したハンディカムや、GoPro HERO 7のように極みの世界でも撮影が可能なプロダクトもあって、お手軽に豪華絢爛なコンテンツが作れます。YouTuberのチャンネルを見ても、皆さま映 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時30分

さよならGAFAM:Microsoftやめてみる→あれ? できない?

190205MS
Image: Gizmodo US ウェブを支配する5大巨竜GAFAM(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)を順繰りに断つシリーズその4、今週は旧帝国軍Microsoftです。4週目Microsoft20州と国が合体してMicrosoft解体を目指して争った世紀の独禁法裁判も今は昔。すっかり悪の帝国イメージが抜けたMicrosoftは、もう外してもいいかなと思ってたんですけど、8月には極右SNS「Gab」の削除運動にも加わってたし、11月からは時価総額世界トップ争いのレー 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時00分