月別アーカイブ: 2019年5月

完全防水で頑丈、大容量なのに軽い! どこへ行くにも役立つアウトドアバッグ「SUBTECH PRO DRYBAG」があと1日で終了

topga
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:アウトドアやマリンスポーツを楽しむとき、世界を旅するとき、絶対にバッグは必要ですよね?どのシーンにも共通する欲しい機能は、水や汚れに強くて丈夫であること、そして、たくさんの荷物が入って軽量であること。この全てを兼ね備えたバッグがあるんです。現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中のアウトドアバッグ「SUBTECH PRO DRYBAG」が、まもなく終了となりま 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 19時45分

無料でWiFi電波強度を上げる5つの方法

120910BoostWiFi
※この記事は2012年9月12日に公開された記事の再掲載です。無線LAN電波弱くて繋がんね~という時のお手軽ハック。ネットに繋がらないぐらいのことで、大事な小遣いはたいて高価なルーター買う必要はありません(繋がらないんじゃオンライン発注もできないし)。どれも無料でできるので、これ試してからでも遅くないですよ。1. 電波は真ん中から飛ばせ無線ルーターは全方向に電波飛ばすトランシーバーのようなもの。端末&モデム間のデータ送受信はここで行っています。つまり電波はバ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 19時30分

ニンテンドースイッチをスマブラ用に最適化する方法

181226_switchoptimize1
Image: Alex Cranz/Gizmodo US ※この記事は2018年12月27日に公開された記事の再掲です。これで冬休みを快適に。スマブラ、もっと強くなりたい!って方に朗報です。上達するにはとにかく練習すればいいのかもしれませんが、モノで解決できることもそこそこあるんです。といっても別に特殊な何かが必要なわけじゃなくて、普通に売ってるアダプターとかコントローラー、そしてディスプレイ/TVの設定をうまく使えば、ニンテンドースイッチのプレイ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 18時00分

15.6インチで635gの軽量モバイルディスプレイ!米国のクラウドファンディングで3億円も調達した「Vinpok Split」を使ってみた

DSCF7924
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]からの転載作業効率を上げるモバイルディスプレイは便利ですが、ディスプレイ自体が重かったり、かさばることがあったり、なかなか持ち運びが難しいアイテム。そんなモバイルディスプレイ業界を、ウェブ上で席巻しているプロダクトがあります。タッチスクリーン搭載の「Vinpok Split(ビンポック・スプリット)」は徹底して軽量化された作りになっているので、持ち運びが簡単。また、PCだけでなく、ス 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 17時45分

より細かな予想が可能に! 今年中に登場予定の新しい天気予報システム、GRAFって何だ?

wetherReport
Photo: Shutterstock 「もうすぐ雨が降ります」なんて言われたい。楽しみにしていた予定が雨で中止。天気予報では晴れって言ってたのになぁ…なんて誰にでもある経験ですよね。特に最近は、ゲリラ豪雨が突然やってくるなど、天気の予想はますます重要になっています。そんな天気予報の世界にも、イノベーションが起ころうとしているようです。IBMのWebメディアMugendai(無限大)では、今年中にも登場予定という天気予報の新システムが紹介され 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 17時00分

本物のキャデラック車をレースゲーム専用シミュレーターにしたハッカー

190520_racesim
Image: TheResistorNetwork/YouTube ハイブリッド車なので出来たのだそうな。レーシング・ゲームのシミュレーターってのはある種、沼のようなものらしく、かつてはVRレーシング用シミュレーターを約273万円かけて自作した猛者なんてのもいたくらい。やはりシミュレーターというものは「どこまで本物と同じセットアップを組めるか?」というのがキモなんですよね。ということでhackster.ioでは、ハッカーのTheResistorNetworkことアンドリュー・ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 15時00分

なんと動作…! 川底で拾ったiPhone Xが!

20180613niphone
Image: Man + River/YouTube ※この記事は2018年6月13日に公開された記事の再掲です。これがiPhone Xの耐水性能よ!「iPhone X」はIP67の防沫性能、耐水性能、防塵性能を達成していることが公式にうたわれていますが、それを実証するように川に2週間も沈んでいたiPhone Xが再び動作したというケースが報告されていますよ!YouTuberのDallasはMan + Riverというチャンネルで、日頃から川底に潜ってお宝を探し、持ち主に返すという企画をしていま 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 12時00分

ハンドマッサージからの脱却!1秒に53ストロークを打ち出すセルフケアマシン「エレイールスX1」

20190520-ELEEELS08
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:疲れて帰ってきた体を、毎日誰かがマッサージしてくれればいいのですが、そうもいきませんね。自分でマッサージしてもいいのですが、肩、首、ふくらはぎ、ふともも、と自分の手でマッサージしていると、こんどはその手が疲れてしまったり、自分の手ではうまくマッサージできない場所があったりします。そんなときに活躍しそうなのが、今回紹介する電動セルフケアマシン「エレイールスX1」で 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 11時55分

キングジムの「冷蔵庫ピタッとファイル」が想像以上に便利そう

20190429_2
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載学校の書類やスーパーのクーポンなど、身の回りの書類を冷蔵庫の扉に貼っていませんか?一度貼ると、どんどん貼ってしまい、マグネットでは支えきれないほど冷蔵庫が書類でいっぱい!なんてことも。そんなときに役に立つのが、キングジムの「冷蔵庫ピタッとファイル」です。Image: Amazon.co.jp 冷蔵庫の書類をファイルに収納して貼りつけておくことができるので、増えてしまった書類を 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 11時45分

iOS12でAppleが潰しにかかったもの5つ #そろそろWWDC

180506_ios12
Image: Justin Sullivan/Gettyimages ※この記事は2018年6月6日に公開された記事の再掲載です。それ、ウチが巻き取るんでいらないです。WWDC 2018、初日の基調講演で発表されたアレコレ。新製品が発表されると、いち消費者としてわくわくしますね。ただ、その裏で新製品に戦々恐々としている人もいるのです。公式がデフォルト搭載することで、死んでしまうものが必ずありますから。今回の発表で、間違いなくAppleから潰されるもの5つ、あげます 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 11時30分