旅行の荷物を圧縮するトラベルバックセット「スムートート」 Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載荷づくりめんどくさい…。旅行は楽しみだけど荷づくりは苦手という人も多いのではないでしょうか? 衣類を綺麗に畳んだり、用途別に分けたりと手順が多くて面倒なので、もう適当にトランクに入れてしまいたいですよね。そんな方におすすめしたいのが、用途別の整理や圧縮をすることで、収納スペースを簡単に確保できる「スムートート」。現在クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペ 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 20時45分
iPhoneを最大限「Google化」する方法 ※この記事は2019年3月2日に公開された記事の再掲載です。 Image: David Nield/Gizmodo US ハードはiPhone、ソフトはGoogle。この記事はそんなあなたのためにあります。Google系サービスをもっとも享受できるのはAndroid端末(ベストはGoogle端末)。しかし、ハードはiPhoneのままでいたい。そんなあなたへ、iPhoneを最大限Google化する方法まとめました。1. iOS対応Googleアプリ全インストールまずはこ 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 20時30分
そろそろChromeにオサラバ、Safariに戻ったほうがよい理由 Image: Victor Jeffries III(Gizmodo US) ※この記事は2019年3月10日に公開された記事の再掲載です。時代は繰り返されるのでしょうか?ブラウザといえばIE(Internet Explorer)とキマっていただなんて、もうとっくの昔のようです。世ではChromeがブラウザのスタンダードとして、すっかり定着してきたようなイメージがありますよね。でも、もしかすると、そんな我が世の春を謳歌できるのは、あともう少しだったりするのかもしれません。このほ 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 20時15分
春夏モデルのスマートフォン、買うならどれがベストか徹底比較 Image: Gizmodo US いちばん盛り上がるのは格安スマホ?日本の携帯電話業界は、これから大きな変動の時を迎えそうです。毎月の通信料金と購入時の端末価格は完全に別にする分離プランを大手各社がつぎつぎ発表。もうこれまでのようにタダ同然で新モデルが手に入ったり、大幅値引きで購入できる機会がグンと減ってしまいそうですから。そうなると、今後は大金をはたいて、自腹を切ってでも絶対に購入したいモデルこそが、皆に支持されていくのか 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 20時00分
スマホの動画視聴をアップグレードできるゴーグル型の「MovieMask GO」 Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載ストリーミングサービスの隆盛でいつでも好きな時に起動できるスマホでの動画視聴は増える一方。ベッドでごろごろしながら2時間映画をしっかり視聴、なんて人も多いのではないでしょうか。でも小さな画面だと迫力も少なくちょっと物足りないですよね。そんな悩みをとてもシンプルな方法で解決してくれる、ゴーグル型の「MovieMask GO(ムービーマスクゴー)」はご存知ですか? 現在クラウド 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 19時40分
MacかWindowsか? 選ぶときに考えたい6つのこと Image: Microsoft/Apple ※この記事は2019年2月1日に公開された記事の再掲載です。 だいぶ近くなったけど、やっぱり違う。ほとんどの人にとっては、いまやWindowsもmacOSもあまり変わりません。家のパソコンで日々やることはたいていWebブラウザ上でできてしまうし、SpotifyとかSlackとかPhotoshopといったポピュラーなアプリも、プラットフォーム横断です。でもOSによる違いはまだしっかりあって、それは「乗り換えが面倒」とかだけじゃありま 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 19時30分
メモ帳にもなるモバイルバッテリー「Memopower」のご紹介 image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載今やスマホとモバイルバッテリーは切っても切り離せない関係です。そのモバイルバッテリーに充電以上の機能があったら嬉しくないですか?現在、machi-yaでキャンペーン中の「Memopower」は、スマホの充電はもちろん、電子メモとしても使えるモバイルバッテリー。電話が掛かってきたときなどに、素早くメモがとれる便利なアイテムです。キャンペーンがあと7日で終了を迎えますので、復習しま 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 19時20分
わたしがiPhone XSにアップグレードして後悔した理由 ※この記事は2019年3月27日に公開された記事の再掲載です。「最も強靭なガラス」「Appleケア」「アップグレードプログラム」の罠。iPhone XSがリリースされたとき、iPhone Xで十分良かったのについ欲しくなってしまったという米GizmodoのAdam Clark Estes記者。ところが、実際に使っていたらある問題に直面したようです。彼がiPhone XSにアップグレードして後悔した理由とは何だったのでしょうか...?以前、iPhone Xの画面が割れやすい件について書いたことがありました。買って2カ月 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 19時15分
今欲しい活動量計はコレ! BESTなフィットネストラッカー&スマウォ&リング発表 Image: Gizmodo US 身に着けるだけでフィットになれそう。くじけそうな心に力を与えてくれる、トレーニング最強コンパニオンのスマートウォッチ、フィットネストラッカー、スマートリング(指輪)を発表します!BESTな汎用スマートウォッチベストなものにはお金をいとわない、そんなあなたにはこれ。 Image: Alex Cranz/Gizmodo US Apple Watch Series 4 (400~1, 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 19時00分
Safariが「ユーザー行動のトラッキングを防ぐ」ようになります Image: Nicole Lienemann/Shutterstock.com トラッキングされるの生理的に無理なので期待したいですね。インターネットの悩みの種、広告。気になるモノをググったら、広告が表示されてクリックすれば延々追跡される。ホント、目ざわり…。気持ち悪いです。そう思いがちな昨今、Appleが発表した「広告は表示しつつもユーザーの行動を検索エンジンに共有しなくするSafariの新機能(開発中)」はいい落としどころに見えます。ユーザーのプライバシ 全文ギズモード・ジャパン 05月23日 18時30分