月別アーカイブ: 2019年5月

天体の神秘をモチーフの腕時計「Eclipse Neo」のmachi-yaキャンペーンが終了間近

318ebe423ebe54235a77b69f43ae47f6
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載仕事や勉強で時間には追われて頻繁に時計をチェック。こんな日々も多いかと思いますが、時間と向き合うインターフェイスである時計が、ロマンあふれるものだったら? 現在クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中のデザインウォッチ「Eclipse Neo (イクリプス ネオ) 」は、日食をテーマにした趣のある腕時計です。キャンペーン終了まであと7日になりましたので、今回はその魅 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 19時45分

FDD、HDD、スキャナー楽団が奏でる『ゲーム・オブ・スローンズ』のテーマ

190410_gameofthrones
Image: Paweł Zadrożniak/YouTube 聞いてるうちにHDDが積み重なって、街や城になりそうな気がします。64台のフロッピードライブ、8台のハードディスクドライブ、2台のスキャナーで構成された電子楽団「THE FLOPPOTRON」。これまでにもマイケル・ジャクソンの『スリラー』や、ヨーロッパの『The Final Countdown』などを演奏し、クイーンの『ボヘミアン・ラプソディー』のときには、56Kモデムが新メンバーとして加入したこともありまし 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 18時00分

「ドライブ日よけカーテン」が便利そう! 子どもを直射日光から守って車内も隠してくれるよ

20190423_450_5
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載子どもがいると、車で出かける機会が増えます。旅行に行ったり、買い物に行ったり…。電車や地下鉄もいいけど、やっぱり車が便利なんですよね。でも、最近少し気になったことが。チャイルドシートに乗った子どもに、直射日光があったっていたのです。チャイルドシートに日よけがついていることもありますが、すべての日光をさえぎれるわけではありません。これから夏場になるにつれてさ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 17時45分

魔法の杖で家電を操る、ウィザーディングDIY自宅の作りかた

190412_wand
Image: adamthole/YouTube ルーモスとノックスが得意魔法です。アダム・ソーリさんの息子が、『ハリー・ポッター』をテーマにした誕生日を祝って欲しいと頼んできたとき、アダムさんはユニバーサル・スタジオの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」で来場客が魔法の杖を使って魔法を使うことから着想を得て、家の中をホグワーツのようなスマートホーム化を目指しました。しかもこの作業はそんなに難しくなかったのだとか。ソ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 15時00分

QRコードのタトゥーで愛を示すのは得策じゃない

qrcode-tattoo
Video: @marathonbet / Twitter ちょっと可哀そう…。熱狂的なファンなら、愛するものを身につけたいと思うのは自然な気持ちでしょう。でも、著作権侵害はしちゃダメみたい。ある男性はサッカーチームのリーベル・プレートの熱狂的ファンだそうです。そこで、リーベル・プレートが通算7回目の優勝を果たしたコパ・リベルタドーレス2018 決勝の瞬間をとらえたYouTube映像のQRコードをタトゥーにしたらしいんですよ。QRコードをスマホでスキャンす 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 12時00分

下着収納ケースを使って簡単に衣服を整理整頓しよう!

20190330_3_450
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載チェストや収納ケースに靴下やパンツをしまっていると、引き出しの奥の方が見えづらかったり、気がつくとぐちゃぐちゃになってしまったり……。そんな悩みを解決してくれる収納ボックスを見つけましたよ!誰でも簡単に収納Image: Amazon.co.jp 「Ryohan収納ケース」は、靴下、パンツ、ブラなどの小物を効率的に収納できるケースです。小分けできる仕切りが付いており、下着、靴下、レギンス、ネクタイ、スカ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 11時45分

衝撃のお天気AR映像:グリーンランドの氷河は溶け、80年後の街は水浸し

190416_greenland
Image: The Weather Channel/YouTube 他人事ではありません。地球温暖化を止めないと!! 以前に大型ハリケーン「フローレンス」の脅威や、山火事が起こす大災害を、ARでまざまざと見せつけたThe Weather Channel。彼らの最新AR映像は、グリーン・バックに気候変動で海面が上昇した世界と、グリーンランドにある氷河がガラガラと崩れ去る姿を超絶リアルに見せるというものです。その描写は圧巻の一言! 映像で見る未来と現在2100年、サウスカロラ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! シンプルさとファブリックのデザイン性を備えたPCケースやコンビニなどのコーヒーカップに対応した持ち運びホルダーがお買い得に

01-2
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、ピジャマのシンプルさとファブリックのデザイン性を備えたPCケースやコンビニなどのコーヒーカップに対応した持ち運びホルダーがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 08時00分

人は運動によってどれだけ長く生きられるの?

Exercise
Illustration: Angelica Alzona (Gizmodo) みんな「運動は体にいい」「運動しなきゃダメだよ」ってすごく言いますけど、本当に、本当に運動って体にいいんですか? なんだか100%信じきれないというか...。いや、運動が面倒臭いからしない理由を作ろうとしてるだけじゃないんですよ。だってジムでウェイト挙げるのは楽しいわけじゃないし、自転車も、ランニングも...スクワットなんか楽しさのかけらもない。でも運動が体に良くて長生きできるって 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 22時00分

スマスピを買うと、意外にもスマホ中毒から解放される副作用を発見!

190412gh
Photo: Adam Clark Estes/Gizmodo US そういう効果もアリか…。いまや日本の総人口と同じくらいの、1億2000万台ものスマートスピーカーが、米国内だけで利用されているという、スマスピブームなのはご存じでしたか? キッチンに1台、リビングに1台、寝室に1台というように、Google AssistantやAmazon Alexaの音声アシスタントが、一家に何台も稼働中というケースは珍しくありません。でも、それって本当に必要?はっきりいって、スマートスピー 全文
ギズモード・ジャパン 05月04日 20時00分