月別アーカイブ: 2019年5月

もうリークされ過ぎ!正式発表前のPixel 3aがうっかり家電量販店に陳列されていた件

20190506_pixel
Image: Android Police 発表前のリーク多すぎでは?これもグーグルのマーケティング戦略なのかな…。米WebメディアのAndroid Policeに読者から寄せられたリーク情報によると、家電量販店「Best Buy」のオハイオ州スプリングフィールド店に、すでにPixel 3a XLが陳列されてしまっていたようです。Pixel 3aや3a XLについては、発表前にもかかわらず、なぜかほとんどの情報が明らかになっています。動画やレンダリング画像がすでにリークされており 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 18時00分

「ワンタッチハンガー」なら洗濯物の取り込みが簡単になる!

20190423_450_6
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載意外と労力を使う「洗濯物の取り込み作業」。毎日のように干して取り込んでたたんで…と繰り返していますが、作業の簡素化はできていますか?この作業を手助けするのが、簡単に洗濯物を取り込める「ワンタッチハンガー」。忙しいときの洗濯が楽になる上に、なかなかハンガーから取り外せないというイライラも軽減できそうですよ。Image: Amazon.co.jp 通常のハンガーだと、洗濯竿の幅を 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 17時45分

強盗の通報→警察駆けつける→ルンバでした

190412_roomba
Image: Facebook/Washington County Sheriff’s Office 保安官「応答がないぞ!? 突入するか!?」、侵入者「ヴィィイィィイン」。とある火曜日の午後、オレゴン州の警察署に911通報(日本の110番)の電話が入りました。ワシントン郡保安官事務所によるFacebookの投稿では、その通報は「誰かがバスルームに閉じ込められているようだ」という内容。そして警察によりますと、何人かの警官がその電話に応答し、家を包囲。銃を構えて容疑者に向かって出 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 15時00分

魚がヒットしたらスマホにお知らせするスマート・リール

190415_smartreel
Image: SMART CONNECT 4つまで同時に使用可能! スマートフォンと無線接続のおかげで、いろんなものがIoT化される素晴らしい時代に生きています。それはたとえば、野良猫用スマート・シェルターや、新車の香りを消す天日干しなど、想像もできないものまで、スマートになっているくらい。それを思えば、釣り竿に付けるリールがスマート化したと聞くと、突飛なアイディアではなく、むしろ「待ってました!」と喜ぶ人は多いかなと思います。Fresh G 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 12時00分

冷蔵庫に貼り付ける山崎実業の「ゴミ袋ストッカー」なら、ビニール袋の収納も解決!

20190405_450
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載どうしても生活感が出ちゃうんだよなぁ。ゴミ袋が置いてあるスペースって。でも、これなら大丈夫ですよ!ゴミ袋40枚をストックImage: Amazon.co.jp ゴミ袋をすぐ出せる場所に置きたいけれど、そのままだと生活感が出ちゃう……。そんな時に活躍してくれるのが、山崎実業の「ゴミ袋ストッカー」!45リットルのゴミ袋をストッカーの上部からパックごと入れるだけ。40枚まで入れることができます。Image: Amazon 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 11時45分

レンタル電動スクーターがハッキング。音声ガイドが下品になる

190426_lime
Image: Getty Images 最近はイタズラもハイテクです。海外の観光地などでじわじわ見られるようになった、レンタル電動スクーター。アプリひとつでレンタルできて、タクシーより小回りが効くので人気が出るのもわかります(あれで公道ビュンビュン走るのはこわいけど)。このスクーター、本体にせよアプリにせよコンピューターで行われています。つまり、ハッカーが狙いをつける対象にもなるわけで...今週、オーストラリアのブリスベンにて、確認 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! ベルロイのSIM用スロット付き多収納ミニ財布やシンプルで多機能なクラシックバックパックがお買い得に

01-3
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、ベルロイのSIM用スロット付き多収納ミニ財布やシンプルで多機能なクラシックバックパックがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セー 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 08時00分

コンセントにぶっ刺して使うんじゃ! お手軽そうなメッシュWi-Fiルーターセット

190426tpk00
Image: TP-Link Japan 普通の家庭ならこのセットで良い気がするよ。リビングはWi-Fi届くけど、寝室はちょっと不安定。といった悩みありません? ルーターを増設したところで、SSIDが変わっちゃうから、弱い電波を掴んだままだったり、わざわざ部屋に合わせたSSIDにつなぎ直すのって結構ストレスなんですよね。こうしたストレスを解消してくれるのが、最近注目されている「メッシュWi-Fi」。ざっくり言えば、複数のWi-Fi機器でエリア全体を同一の 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 22時00分

機能性とデザイン性の優れたリサイクルTシャツ「トーキョークリエーターBRING Tシャツ」

PolyesterRecycle(1)
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載毎日身につける衣服ですが、その多くには石油が含まれています。衣料品の約60%はポリエステル繊維が使用され、おおよそ年間4000万トン以上が生産されており、多くの石油由来原料が使用されているんだとか。日本環境設計株式会社は、この衣料品に含まれるポリエステル繊維を溶かしだし、精製して、もう一度ポリエステル繊維の原料とであるポリエステル樹脂を製造する技術開発に成功。machi-ya 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 21時45分

いざアドバンスド石器時代へ。MITの研究者が作った「手で動かせる25トンのコンクリート・ブロック」

190419_mit
Image: matter design/vimeo 建築業界に革命が起こるかも? たとえばストーンヘンジやモアイ像など、クレーンやトラックのない古代人は、あんな巨石をどうやって運んで立てて積み上げたのでしょうか? これまでにも様々な考察や検証がなされてきましたが……このたびMITの助教授が率いるデザイン事務所が、古代のエンジニアたちがテコやバランスの活用方法に精通していたという理論に信憑性を持たせるべく、とあるブロックを生み出しました。そ 全文
ギズモード・ジャパン 05月05日 20時00分