月別アーカイブ: 2019年5月

インテル危うし? AMDがノリに乗って反撃中 #Computex 2019

ScreenShot2019-05-28at10.48.11copy
Image: AMD/YouTube AMD Ryzen 3900X 赤と青の陣取りゲーム。Computex 2019にて、半導体メーカー大手のIntel(インテル)とAMD(エー・エム・ディー)がそれぞれ基調講演をしました。そのふたつを見て思ったのが…あれ? Intel危うくない? という感覚。というのも、IntelとAMDの間柄は長らく「高性能のIntel(ロゴは青)」と「コスパのAMD(ロゴは赤)」という感じだったんですが、今年はいよいよ「オールラウンダーのAMD」と「状況次第のIntel 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 13時00分

Chromeの「後で読む」機能がめっちゃ便利だからみんな使ってみて!

181112googlereadlater-1
Image: Google ※この記事は2018年11月16日に公開された記事の再掲載です。身近なところに便利機能。あとで読んでおきたいものをPocketやInstapaperに保存しておくことがあるでしょう。でも、正直なところ私はPocketの中に保存したものを読んだことはありません。いちいち読み物のためだけにアプリを開けるのが面倒になってしまうんです。そんな時、米Gizmodoのレット・ジョーンズ記者がGoogle Chromeでいい機能を見つけたと記事を書いていまし 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 12時45分

WWDC 2019 キーノートはココに注目。新iOS、watchOS、macOSの「見かた」と噂まとめ

190529_wwdc_2019_rumors_0
Image: Apple クレイグ・フェデリギのシャツにも注目。もうすぐWWDCですね。6月4日 午前2時(日本時間)から始まるキーノートまで、もう一週間切りました。 今年もギズモードはキーノートに合わせて、速報の記事をリアルタイムで公開していく予定です。この記事をざっくりと…・WWDCでは、iOS、watchOS、macOSなどのOS新バージョンが公開される見込み・iOS 13は、ついにダークモードに対応? iPadのマルチタスキング機能などが追加される噂・wat 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 12時30分

レニー・クラヴィッツとライカのコラボは人工ニシキヘビ柄

190529_leica
Image: Leica これがロックン・ロールとカメラの融合。『自由への疾走』が爆発的ヒットを飛ばした、ロック歌手レニー・クラヴィッツ。彼の創造力は音楽だけに留まらず、インテリアの会社も持っていたり、写真撮影もこなすのだそうです。実は若い頃からLeica(ライカ)の愛用者だという彼が、今回で2度目のコラボとなる「ライカMモノクローム "Drifter" by Kravitz Design」を手掛けました。ヴィーガン・レザーと呼ばれる合皮のニシキヘビ柄と、 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 12時30分

Jabra Elite 85hレビュー:大好きJabra。ノイキャンヘッドホンの動作を変えてくれたね

1
Photo: Adam Clark Estes(Gizmodo US) 絶対に好きになるから。Jabra(ジャブラ)のよいところって接続がスムーズなところなんですよね。あとユニークなところ。どこがユニークかって、その形状ももちろん、細かい動作にいたるまですべてがユニークなんです。使い勝手が他と違う。他と一線を画したいあなたに、つけてるだけで気になる存在になれるヘッドホンです。今回は米GizmodoのAdam Clark Estes記者がAI搭載のノイキャンヘッドフォン「Jab 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 12時00分

これ永久機関ですか? スマートウォッチが充電不要だったらどう思う?

190525amak00a
Image: Amazon.co.jp 使ってみたい!って思っちゃった。だって、今使っている某有名スマートウォッチは、毎日充電が必要です。まぁ、慣れると不便じゃないんだけど、充電しなくてイイならそれこそ最高じゃないですか?この「MATRIX POWER WATCH」はまさにそんな最高?かもしれないスマートウォッチです。腕時計の中には「自動巻き」という電源不要なものもありますけど、こちらはなんと体温で発電するそうな。つまり、普段身につけているだけで 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 11時55分

iOS 13にはダークモードが追加される? WWDC直前にスクショ画像がリーク

20190528nios13dark
Image: 9to5Mac おや、壁紙が…?いよいよWWDC 2019の開催が6月3日に迫っていますが、そこで一番の焦点となるのは次期モバイル向けOSこと「iOS 13」。そんなイベント前ですが、なんと海外からはiOS 13のダークモードのスクリーンショットとされる画像が投稿されているのです!9to5Macが独占入手したとして公開した、今回の画像。9to5Macによれば、ダークモードは設定アプリか、あるいはコントロールセンターから有効化ができます。そしてホーム 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 11時30分

正直違いが分かりにくい電動歯ブラシの世界。1000倍に拡大したら特徴がよく見えた

190516_sonicare01
Photo: 小原啓樹 ミクロレベルの違いを実感しました。時代は平成から令和になり、特に何が変わったわけでもないけどなんだか気分一新なムードをあちこちに感じる今日このごろ。皆さんは、何か新しいことを始めましたか? 僕は重曹うがいを始めました。アルカリパワーでお口スッキリ。で、口内環境の話だと、ここ数年ずーっと電動歯ブラシが欲しいと思っていたんです。近ごろはSNSなりまとめサイトなりで「よい電動歯ブラシはコレだ!」みたいな 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 11時00分

15.6インチで635gの軽量モバイルディスプレイ!米国のクラウドファンディングで3億円も調達した「Vinpok Split」を使ってみた

DSCF7924
Photo: 吉田 祥平 こちらは2019年5月26日に掲載された記事を編集して再掲載しています。ライフハッカー[日本版]からの転載作業効率を上げるモバイルディスプレイは便利ですが、ディスプレイ自体が重かったり、かさばることがあったり、なかなか持ち運びが難しいアイテム。そんなモバイルディスプレイ業界を、ウェブ上で席巻しているプロダクトがあります。タッチスクリーン搭載の「Vinpok Split(ビンポック・スプリット)」は徹底して軽量化 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 10時45分

Apple社内セキュリティをハッキングした少年「Appleで働きたかった」

20190528gizmodo_apple_hacking
Image: Robson90 / Shutterstock.com 「才能は使い方を間違ってはいけない」。少年が、Apple(アップル)の内部セキュリティをハッキング。それだけで驚くニュースですが、少年の動機がまた驚き。事件当時13歳だった少年は今17歳。先日、少年法廷が裁きをくだし、少年の動機が明らかになりました。ただ、Appleで働きたかった…少年がAppleの社内セキュリティに不法アクセスしたのは2回、13歳と15歳の時でした。危害を加えるつもりはなかった、大 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 10時10分