月別アーカイブ: 2019年6月

抱っこをハックして楽しもう! 米国発のアイデア子育てツール「TushBaby」がキャンペーン開始

1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載愛する子どもの抱っこ攻撃には、応えてあげたいけど疲れちゃうのも事実…。小さなお子さんを持つパパやママなら一度や二度ならずそんな体験ありますよね。ベビーカーにも乗ってくれず、困ったことも多いのでは? これから新しい家族を迎える皆さんには厳しい現実かもしれませんが、だからこそ準備対策しておいて損はありません。今回、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンが始まったアメリカ発 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 21時45分

Amazonアカウントでできる19のこと

190613AmazonAccountTOP
Photo: Christian Wiediger (Unsplash) これで今日からAmazon通。Amazonで買い物する人、Kindleで読書する人、Alexaに話しかける人、Prime会員で動画を観る人、クラウドを活用する人...日頃からさまざまなかたちでAmazonを使っている方でも、これから紹介するリスト全部知っていたという人はどれくらいいるでしょうか? (なんといっても19個あります)KindleやAlexaなど専用端末がなければ使えないと思っていた機能も、じつはアプリだけで使えたり、Amazonには公開 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 20時00分

カードが快速で出し入れできて、高級感もあるミニマムウォレット「Ferenchie Speed シリーズ」があと7日

とっぷ
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:かさばる財布をズボンのポケットに入れてパンパンになっている姿は決してスマートではありません。とはいえ、コンパクトな財布は機能性に欠けるものが多い…。machi-yaでキャンペーン中の「Frenchie Speed(フレンチー・スピード)シリーズ」は、持ち運びやすさと機能性のどちらも実現したミニマムウォレット。財布、カードケース、キーケースの3つがあり、どれもカラーバリエーションが豊富 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 19時45分

配線も電波もナシ。振動の検出でスマホ操作を楽チンにするカスタム物理ボタンケース

190613_buttoncase
Image: CHANG XIAO/YouTube いくらスマホがスタイリッシュになっても、人は物理ボタンが必要なのです。いずれスマートフォンがすべての物理ボタンを排除するまで、そう長くはかからないでしょう。でもそれ、ユーザーにとって好ましいことなのでしょうか? デバイス内の部品は、数が少ないほどメーカーにとって利益が増えるかもしれません。ですがユーザーにとっては、それを補うべくタッチスクリーンに使う難しいジェスチャーを習得しなければい 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 18時00分

日傘や帽子、衣類に吹きかけて紫外線をブロック! 撥水、撥油機能も搭載されたUVカットスプレー

20190530_450_4
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載夏に向けて、これからどんどん暑くなりますね。暑くなってくると、気になるのが紫外線! シミ、ソバカスができたり、日焼けしすぎて肌がヒリヒリ傷んだりと、直接紫外線を浴びるのはなるべく避けたいところ。これからアウトドアや旅行、ランニングなど、長時間外に出る機会も増えるので、事前に対策方法を知っておきましょう。洋服などに吹きかけるだけで紫外線対策にImage: Amazon.co.j 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 17時45分

セレブ気分でパーティーだ! 3万円のクルーザー型ゴムボート

190617_boart
Image: Amazon via boredpanda これがあったら1日丸々遊べそうですね。いくら恵みの雨といえども、とにかく梅雨明けが待ち遠しい日本列島。ですがいざ明けたら、皆さん海や川や湖など、涼を求めていろんなところに遊びに行かれることと思います。そこでいっちょ、お供に持って行ってほしいのが、6人乗りのゴムボート「6-Person Inflatable Bay Breeze Boat Island Party Island」。boredpandaいわく、これはセレブが持っているクルーザーにソッ 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 15時00分

アプリで作って映せるドット液晶搭載バックパック「PIX」があと1日で終了

pair_heart
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載近年、便利なものだけでなく、使うだけでワクワクさせてくれる製品が続々登場しています。技術が発展した現代では、SF映画で登場する近未来的なプロダクトだって、すでに身近なものになっているのかもしれません。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の、ドット液晶が搭載されたバックパック「PIX」も、デジタルが融合したユニークな製品のひとつ。あと1日で受付終了となるので最後に 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 14時45分

光る光る俺たち! 普段は隠したくなるHDMIケーブルを「魅せる」HDMIケーブルに

190620HikaruHDMI-01
Image: サンワサプライ 机の上がダンスフロアに!!パソコンを使っていると、気になるのが各種ケーブル類。最近ではキーボードやマウスはBluetooth接続が増えケーブルレスになってきつつありますが、ディスプレイとパソコンを接続するHDMIケーブルは、まだまだなくなりそうにありません。これまでなら、そういうケーブル類は上手に隠そうという方向性でした。しかし、ここにきて逆転の発想のHDMIケーブルが誕生。サンワサプライの「500-HD025」で 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 12時00分

熱中症対策に。真空断熱ボトル×ミスト噴射のハイブリッドなドリンクボトルを発見!

20190518_450_8
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載スポーツやイベントなどで屋外に出ることの多い方は、これからの季節気をつけなくてはいないのは熱中症ですよね。水分を摂るだけでなく、ミストなどで直接体を冷やすとひんやりして気持ちがいいんですよね。でもミストなんて、どう持ち歩けばいいの…?そんな悩みを解決してくれるハイブリッドドリンクボトルがありました。Image: Amazon.co.jp 大作商事の「ドリンクミスト」は、飲料水 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 11時45分

まるでインターホン! Alexaに家中のAlexa搭載デバイスを一斉に呼び出せる「アナウンス機能」が追加

190621alxk00
Image: Amazon.co.jp 「ごはんよー!」「はーい!」「はぁい」「はーーーーい!」ってな感じかな。本日Amazonは、AIアシスタントAlexa(アレクサ)に「アナウンス機能」の追加を発表しました。アナウンス機能は、同じAmazonアカウントでログインした複数のAlexa搭載デバイスを通して、インターホンのように一斉に家中へお知らせができる機能。冒頭のような「ごはんよー」といった呼びかけができるってわけです。インターホン要らなくなりますね 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 09時00分