月別アーカイブ: 2019年6月

USB-CのMacBookでもMagSafe電源アダプタが使いたいんだ!

190611_mag
Image: Amazon.co.jp マグネットは正義。磁力で端子がくっつく「MagSafe」がApple(アップル)の電源アダプタに使われなくなって、もう結構な年数が経ちました。それでも、あの手軽さと安全性が忘れられない…というあなたに、MagSafeをUSB-Cに変換するアダプタ「AnyWatt MS」はいかがでしょう?日本のAmazon.co.jpでも販売されているELECJETブランドのAnyWatt MSは、「MagSafe 1」と「MagSafe 2」のApple純正電源アダプタをサポートしています 全文
ギズモード・ジャパン 06月12日 11時30分

瞳AFに改めて感動。ソニーの新望遠レンズ&α9ならだれでもスポーツ写真が「上手く撮れちゃう」

190607sonylens_01
Photo: ヤマダユウス型 プロの偉大さ、身にしみました。2019年6月12日(水)、ソニー渾身のFEマウントレンズ「FE600mm F4 GM OSS」と「FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS」が発表されました。どちらも最長600mmを引き寄せる超望遠!実はメディア向けのお披露目があったのですが、いつも(会議室)とはすこし変わった場所に呼んでいただきまして。どこかと言いますと~? Photo: ヤマダユウス型 全文
ギズモード・ジャパン 06月12日 11時00分

中国政府、これ以上の取引き中止などは許さないと、米トップ企業へ通達か

190523_huawei
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US Huawei(ファーウェイ)を救え…?トランプ政権による輸出規制リスト(U.S. Entity List)入りによって、いまや窮地に追い込まれようとしているHuawei。しかしながら、これを中国政府も黙って見ているつもりはないようです。むしろ、状況打開に向けて、少しずつ圧力を強めているのかもしれませんよ。New York Timesの報道によると、先週、突如として、中国政府の国家発展改革委員会(NDRC)や商務省、産業情報 全文
ギズモード・ジャパン 06月12日 10時00分

スピルバーグ監督が夜限定配信のホラー映画製作中

spielberg
Image: Michael Short/ゲッティイメージズ これは新しい試み!娯楽の巨匠 スティーブン・スピルバーグ監督が夜にしか見れないストリーミング・ホラーを製作中だそうですよ。The Vergeによると、スピルバーグ監督が製作中の『Spielberg’s After Dark』は10から12話構成で、モバイルストリーミングサービスQuibi独占配信。Quibiの創設者であるJeffrey Katzenberg氏がカナダで開催されたにBanff World Media Festivalで語ったところによると、監 全文
ギズモード・ジャパン 06月12日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 800円台のType-Cケーブル長さ違い3本セットや車用の収納ポケットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年6月12日は800円台のType-Cケーブル長さ違い3本セットや車用の収納ポケットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年6月12日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可 全文
ギズモード・ジャパン 06月12日 08時00分

アウディが初の電気自動車をリコール。火災の可能性があるって

audi-etron
Image: Robert Hradil / ゲッティイメージズ そういえばジャガーも、E-Paceをリコールしてましたっけね。ラグジュアリー車で知られるアウディが、同社初の電気自動車「E-Tron SUV」にバッテリー火災の危険性があるとして米国内での自主回収を発表したとThe Vergeが伝えました。リコール対象は米国内の約540台で、アウディが4月に同車を発売して以来売った台数の約半分にあたる数字だそうです。アウディによると、対象車のワイヤーハーネスに不 全文
ギズモード・ジャパン 06月12日 07時00分

ギズ読者が買わずに踏みとどまったガジェットTOP10! 一悶着の影響アリ!?(2019年5月編)

190611_stay
Image: ギズモード・ジャパン Stayにしたいその気持ち、わかる。5月はPixel 3aにはじまり、さまざまなスマートフォンが登場しました。ただ、すべてのスマホがすんなりと発売されたわけではなく、Huaweiの一件があったり、期待の折りたたみスマホはいろんな不具合が報告されたり…。今月のStayランキングはそんな影響が色濃く結果に出ているみたいですね。 Image: ギズモード・ジャパン 全文
ギズモード・ジャパン 06月11日 23時00分

ギズ読者が欲しいモノTOP10! まさかのあのスマホが3つもランクイン!(2019年5月編)

190510want
Image: ギズモード・ジャパン みんなの注目ガジェットがひと目でわかります。5月は通信キャリアの発表がこぞってあったため、スマホの記事が多めでした。それにあわせて、今月のみんなのWantランキング上位もスマホ多め。というか、ある1機種がTOP10に3つも来ちゃうまさかの展開でした。 Image: ギズモード・ジャパン ちなみにWantランキングってなんだよ!って人 全文
ギズモード・ジャパン 06月11日 22時00分

ビジネスにも、普段使いにも。柔らかい生地とシンプルデザインが使いやすい「Georiem PCリュック」

DSCF8153
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]からの転載お持ちのリュック、すべてのポケットを使いこなせていますか?多機能なのは良いのですが、結局どこのポケットに入れたのかわからなくなったり、物を入れっぱなしのポケットがあったり…。「Georiem PCリュック」は、そんなポケットを思い切って最小限にとどめ、背中のセンタージッパーひとつでバッグの中のものすべてにアクセスできるというリュックです。シンプルな作りのおかげで、デザイ 全文
ギズモード・ジャパン 06月11日 21時45分

「Windows 10 May 2019 Update」で使えるようになった便利な機能14個

1-1
Image: Gizmodo US もうインストールは済んだかな。 皆さんのコンピューターにもそろそろ、Windows 10の最新版メジャーアップデートが届いている頃では。インストールを済ませれば、VRでアプリを立ち上げたり、Windows Updateを一時停止させたりといった、新しい機能や設定でいろいろと遊べます。さて、どんなものがあるのか、見てみましょう。 1. ライトテーマ Image: Gizmod 全文
ギズモード・ジャパン 06月11日 21時00分