アウトドアで大活躍!純チタンカトラリー「Ensō」は外での食事をこんなに便利にしてくれた Image: 吉田祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:アウトドアで使うカトラリーといえば、定番なのは使い捨てのプラスチック食器ですよね。使い捨てなのは便利ですが、自然の中で、美味しい肉や野菜を調理した後で、最後に口に運ぶカトラリーが安いプラスチック製なのはどこか寂しい。カレーをかき混ぜたり、野菜を切ったりするのにも、溶けたり折れてしまったり、他の用途に使えないのもあまりスマートではありません。「Ensō(エンソー 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 20時45分
2019年版iPod touchを買ってもいいなと思う理由6つ Image: Apple iOSシリーズの最新の仲間といえば、先日発表されたばかりのiPod Touch=第7世代。このニュースを聞いて思った人もいるのでは、なんで今さらiPod?って。iPhoneがあればいらないでしょ?って。でも、世界中の人がそう思うなら、Appleがリリースするはずないわけで。2019年の今、最新iPod Touchがいい理由がちゃんとあるのです。小さい行くところまで行った感のあるスマートフォンの巨大化。ただ、中には昔のサイズが好きという人が 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 20時00分
カメラの湿気がツラい季節、到来。編集部がいまAmazonで「欲しいもの」まとめ!【Digmodo 6月号】 Image: 焦点工房オンラインストア 雨が降ってもDig。日夜AmazonをDigり(掘る)続けるギズモード編集部員が、いまAmazonで欲しいものをピックアップする「Digmodo(ディグモード)」6月号です。いきなり横道に逸れますが、この間、妹の誕生日にAirPodsをプレゼントしたんです。そしたら2カ月も経たずして、ポケットに入れたまま洗濯しちゃったらしく、なんと自腹で2個目を買ったんですって。超個人的な話ですみません。しかし、イヤホンの1本す 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 19時00分
Xboxのクラウド・ゲームサービス「xCloud」、βテスト開始は今年10月か Image: Alex Castro/The Verge 「xCloud」も「Stadia」も、同時期に遊べるように。最大規模のゲーム見本市E3にて、Microsoft(マイクロソフト)が展開するXboxのクラウド・ゲームサービス「xCloud」のベータ版一般公開が、今年10月だと判明した、とTHE VERGEが伝えています。「私たちはこのプログラムを世界規模に拡大しようとしています。プロジェクトxCloudは世界13地域のデータセンターに展開されています。また、αテストも始まっています 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 18時30分
アメリカ出入国者の顔写真が流出、約10万人に影響 国土安全保障省のケビン・マカリーナン長官代行 Photo: John Moore/ゲッティイメージズ 顔写真とナンバープレート画像が...Washington Postは、アメリカ合衆国税関・国境警備局(CBP)は悪質なハッキング被害に遭い、ナンバープレートの画像と米国へ出入りした個人の写真が盗まれたと報じています。名前が明らかにされていない下請け業者がハッキングされたことによる今回の被害について、当局が知ったのは先月のこと。 CBPは、セキュリテ 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 18時00分
ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したオーディオグッズランキング:2019年5月 Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2019年5月にもっとも購入したオーディオグッズトップ10をご紹介します。5月は、Ankerから5月28日に発売されたBluetoothスピーカー Soundcore Motion+がランクイン。最長30分間であれば水深1mまで沈めても操作可能なIPX7防水規格に対応しているため、海やプール、お風呂場などでも、好きな音楽を楽しめそうですよ。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 17時45分
富士フイルム、黒白フィルムやめたけどまた開発するってよ Image: 富士フイルム ネオパンが復活!僕が写真をはじめた20数年前。仕事でモノクロ写真を撮る必要がありました。そのとき、近くの写真屋さん(おばちゃんがいつも店先にいた)でフィルムを買ったり現像に出したりしていたのですが、いつもネオパン 400 PRESTOを使っていました。使っていたカメラは、キヤノンのA-1だったかなー。なので、僕の中で黒白フィルムっていうと、ネオパンなんですよね。しかし昨年秋、富士フイルムが黒白フィルムの製 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 17時00分
カード射出ギミックが気持ちいい! 2way運用でミニマルスタイルも可能な「ピタマグウォレット」を使ってみた Photo: 足立 萌 ライフハッカー[日本版]からの転載あのカード、確かにここに入れておいたのに…。目的のカードが埋もれて見つからなかったり、詰め込み過ぎでお会計のたびにモタモタしてしまうことってありますよね?キャッシュレスが進む時代だからこそ、現金の持ち歩きは減らしつつ、カード類の運用はどんどんスマートにしたいところ。ちょうどそんな課題を解決すべくデザインされた、ギミックが特徴的なお財布「ピタマグウォレット」を姉妹 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 16時45分
中国国営ISP、ヨーロッパのネットトラフィックを2時間吸い込む Image: China Photos/Getty ヨーロッパでヨーロッパのWebサイト見てるのに、なぜか間に中国が。6月6日(現地時間)、ヨーロッパで2時間以上にわたって、本来ヨーロッパ内で完結するはずの大量のトラフィックが中国経由に誘導されるという事案が発生しました。最初のきっかけはスイスのホスティング会社のミスにあったようですが、中国最大のISP・China Telecom(チャイナテレコム)がそこに乗っかって事態を悪化させた、ようにも見えます。じつ 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 16時00分
将来、Apple Watchで月/年間カレンダー表示が可能になるかも? Patently Apple はやく実現してほしい…。Apple Watchでスケジュールを確認するとき、困るのが月間(あるいは年間)表示がないこと。カレンダーで見られるのは、日めくり表示だけです。しかしAppleが出願した特許によれば、将来的にはApple Watchでもカレンダーで月間、あるいは年間表示ができるかもしれません。Patently Appleが掲載した今回のAppleの特許では、Apple Watchのカレンダーにて毎日、月間、年間と表示を切り替えるアイデアについ 全文ギズモード・ジャパン 06月11日 14時00分