月別アーカイブ: 2019年6月

ロシアによるTwitter世論操作は綿密な構成で大成功していた

1
まんまと罠に。よく聞かれるロシアの情報操作。本当だったんですね...。これが本当だとしたら、組織ぐるみで情報操作して世論を動かすことが可能ということ...なんて恐ろしい。投票ボイコットや怒りの扇動など、さまざまな偽の情報がTwitterを飛び交っていたとは。米ギズモードのPatrick Howell O'Neillの報告です。2016年のアメリカ大統領選挙でロシアが世論操作をした件について、以前報告されていたよりもずっとその構成が緻密で大規模なものであることが、米のサイバーセキュリテ 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 10時00分

ロシアによるTwitter世論操作は綿密な構成で大成功していた

1
まんまと罠に。よく聞かれるロシアの情報操作。本当だったんですね...。これが本当だとしたら、組織ぐるみで情報操作して世論を動かすことが可能ということ...なんて恐ろしい。投票ボイコットや怒りの扇動など、さまざまな偽の情報がTwitterを飛び交っていたとは。米ギズモードのPatrick Howell O'Neillの報告です。2016年のアメリカ大統領選挙でロシアが世論操作をした件について、以前報告されていたよりもずっとその構成が緻密で大規模なものであることが、米のサイバーセキュリテ 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 10時00分

グーグルのSOSアラートがアップデート:よりリアルタイムな情報が得られるように

20190607-google-realtime-alert
Image: Google Edit: 西谷茂リチャード 情報で助かる命が増えそうです。Googleは、2年前からユーザーの安全を少しでも守れるようにと「SOSアラート」というサービスを開始し、Googleマップで災害の情報を提供していますが、アップデートして機能強化すると発表したとThe Vergeがつたえました。災害に関する情報をわかりやすく表示ロケーション機能をオンにしていると、近隣で大災害が発生した時にバナーと関連情報が表示されるSOSアラートですが 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 1,000円台の3in1 エチケットカッターやすべらないハンガー50本セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年6月10日は1,000円台の3in1 エチケットカッターやすべらないハンガー50本セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年6月10日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 08時00分

最近の偽物Rolexは本物となかなか見分けがつかない

190607_rolex
Image: Watchfinder & Co./YouTube しっかり比較すれば本物の素晴らしさが際立ちます。以前まで、ロレックスの偽物を見分けるのは簡単でした。その方法は単純で、ほとんどが内部に非機械式のクォーツを使っていたため、秒針が動かなかったのです。ですが今、腕時計専門のサービスWatchfinder & Co.が、そんなわかりやすい偽物を遥かに凌ぐ、精巧な偽物を発見したとのこと。最高級の偽物(変な言い回しですが)ともなると、熟練のコレク 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 07時00分

ついに来た…このときが。ゲーム『Cyberpunk 2077』は2020年4月16日に発売!

190610_cyberpunk_2077_2020_0
Image: CD PROJEKT®, Cyberpunk®, Cyberpunk 2077® are registered trademarks of CD PROJEKT S.A. © 2018 CD PROJEKT S.A. All rights reserved. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners. キ、キアヌーーーーーーーー‼︎最近やたらといろんなところで目にするキアヌ・リーヴス(Netflix映画『いつかはマイ・ベイビー』にはビックリした)ですが、ゲーム『Cyberpunk 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 06時27分

モジュールで腕時計、携帯電話、スピーカーになる子供用スマートAIデバイス

190604_novus
Image: KICKSTARTER 大人が欲しくなっちゃいますよコレ。早ければ小学生くらいから、緊急時の連絡用に親が子供に買い与える携帯電話。勉強の妨げになるとか、すぐどっかに忘れてくるだとか、乱暴に扱って壊すだとか、買うときにはいろいろ悩ましいこともあるでしょう。ですが物騒な事件や自然災害なども少なくない世の中なので、買わざるを得ないという場合もあるのでは? それにいざ買ったとしても、暗号化されておらず個人情報がハックされや 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 22時00分

MacBookのUSBポートを網羅! 冷却ファンも搭載したマイクロファイバーレザーケース「DOCKCASE」を使ってみた

DSCF8177
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]からの転載MacBookのお悩みポイントは、従来のUSBポートやSDカードリーダーがなく、ポート類がUSB-Cポートひとつしかないこと。しかも、その唯一のUSB-Cポートは電源とつながっていることがほとんどです。アダプターやドッキングステーションで補うのは、もはや当たり前なのではないでしょうか。USB Type-Aも使いたいし、SDカードも使いたいですからね。 Imag 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 21時45分

磁石でいとも簡単に金庫が開いちゃう

160209kinko
※この記事は2016年02月11日に公開された記事の再掲載です。お見事! でも良い子は真似しないで。金庫って貴重品を入れて、他人から守るものですよね。でもつまるところ、開くように作られています。ただ、開けるのにどれだけの時間がかかるかっていう違いだけなのかも。そんな金庫ですが、希土類磁石(レアアース磁石)を使うとわずか数秒で開いちゃうんです。Mr. Locksmithの人が希土類磁石を使って、いとも簡単に、そして傷1つ付けずにセントリー金庫を開けてます。靴下を使ってる 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 21時00分

実際に使ってもらった!ミシュラン掲載店に純チタンカトラリーの魅力を聞いてみた

20190606-TACUBO01
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:TACUBOはミシュランガイド東京で1つ星の評価を評価を受けるイタリアンの名店。そんなTACUBOがクラウドファンディング中の「Ensō(エンソー)」を導入する予定とお聞きし、急遽インタビューをさせていただくことになりました。「Ensō」は医療グレードの純チタンで作られたカトラリー。金属アレルギーの予防やチタン由来の抗菌作用のほか、軽さや耐久性のあるカトラリーとして、す 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 20時45分