月別アーカイブ: 2019年6月

iPhoneのWi-Fiを「完全に」オフにするボタンの作り方

190212_wifi_shortcut
Photo: amito ※この記事は2019年2月14日に公開された記事の再編集版です。 純正でこのボタンがないのがふしぎ。街中でiPhoneが勝手につながってしまうWiFi、イライラしません?なんかネットがつながらない!と思ったら勝手に公衆WiFiにつながっててまたかああああ、ってなるアレです。僕、通勤のあいだに3回くらい起こります。画面端からシュッとだすコントロールセンターからWiFiをオフにすればいいのですが、これって「一時的なWiFiオフ」な 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 20時30分

【まさに夢のアイテム】資金募集中の睡眠に特化したユニークガジェット3選

190606sleeping
Image: iBand Plus 最近、睡眠の質が気になる。Fitbit Versaを手に入れて、睡眠時間を気にし始めたこともあり、10時~11時を目処に布団に入って6時間以上眠ると朝はすっきり5時には起きて自分の時間を作れます。朝ごはんの準備も心なしか楽しいんです。生活が充実しているような気がするんですね。だからもっともっと睡眠の質を向上したい。今は世界的に睡眠のクオリティが重視されているのか、クラウドファンディングサイトでも睡眠に重きを置 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 20時00分

Google Mapsに写り込む飛行機がちょっと間抜け

20170807gizmodo_googlemaps
Image: Billion Photos / Shutterstock.com ※この記事は2017年8月7日に公開された記事の再編集版です。でもかなり難しい。世の中には探したくなるレア物がいくつも存在しています。ポイントは「可能性が低いわりには見つけられる」です。レアポケモンだって、何万時間もプレイしても見つからないものは誰も探さないわけです。「普通の人ならほとんどが諦めちゃうよね」という絶妙なレアさこそが、我々を掻き立ててしまうんですね。そんな痒いと 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 19時30分

トラウマ注意:ニューロンをひとつずつ切りながらAIに人間の顔をイメージングさせると?

190606_darkness
Image: AI Told Me/Vimeo 人工知能によるデジタル九相図。ひとつのニューラル・ネットワークが作った画像を、もうひとつのニューラル・ネットワークが評価することで、ひとつ目がふたつ目の判断をどんどん欺こうと、より高度な画像を生成する「GANs(敵対的生成ネットワーク)」。すでに珍しくはない技術かと思いますが、もしこれを作為的に、画像を生成するたびにニューロンのネットワークをひとつずつオフにしていったらどうなるのか?試した 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 18時00分

3本セットで合計16750mAh。シェアして使える「カラフルバンク」が残り1日

1558168210643
image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載自宅にモバイルバッテリーを忘れてきてしまい、外出先でスマホやモバイルルーターが充電切れ…。商談先でこんな状態になってしまったら、目も当てられませんよね。machi-yaでキャンペーンを展開している「カラフルバンク」は、3本セットのモバイルバッテリー。会社にひとつこれを置いておけば、自宅にバッテリーを忘れてきた人がいても大丈夫。メンバー内でシェアできるので、保険のために置 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 17時45分

レーダーに巨大な影が! UFO襲来か? →テントウムシの群れでした

190610_ladybugs
Image: Dan Kitwood / ゲッティイメージズ 画面だけ見てたらギョッとしますよね。ちょっと想像してみてください。とある火曜日の夜、夜勤で退屈していて、アメリカ国立気象局が映す南カリフォルニア周辺のレーダーを見ていた、とします。そして、何やらレーダーに奇妙なものが映ります。正体不明の巨大な塊が、西海岸を北からゆっくり南下してくるのです。どうやら雨雲ではないようですが……そしてその130km四方のウゴウゴした巨大な物体は、ど 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 15時00分

使うかな…? AmazonがAIで洋服選びをサポートするSnapshopをローンチ

190606_amazon_fashion-1
Image: Casimiro PT / Shutterstock.com どうなんでしょう…。今やオンライン小売業のドンであるAmazon(アマゾン)ですが、ファッション分野は成功しているとは言えません。だって、オンラインショッピングで洋服を買おうと思ってもAmazonは見に行かないでしょう。まず、商品の表示方法も決してオシャレとは言えないですし、私は子供の体育祭用指定Tシャツを買ったことしかありません。でも、Amazonは「じゃあファッション分野なんて止める!」 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 15時00分

パスポートサイズにすれば収納力アップ?! 旅行専用のミニマルなお財布「Dash Travel Wallet」

48
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載搭乗券にカードにパスポート…。海外旅行の際、空港ではゲートのたびに出したりしまったりと煩雑ですよね。貴重品だからこそケースに入れて保管したりもするものの、デザインだけで選んでしまうと使いづらい場合も。そんな悩みを持つ方に、新たな選択肢となるトラベル専用のミニマルなお財布「Dash Travel Wallet」が姉妹サイトmachi-yaに登場しました。さっそくチェックしてましょう。移動 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 14時45分

電動スクーターシェアリングの次は、これ?

cangoroo
Image: Cangoroo あぶなさそう...!先日、スウェーデンを拠点とするスタートアップCangorooが、シェアリングサービスとして世界各都市にポゴスティック(ホッピング)の設置を予定しているとCBS San Franciscoが報じました。ドックレス型のシェア自転車と同様のシステムで、Cangorooも道端に乗り捨てられたポゴスティックを専用アプリでロック解除し、レンタルできるというもの。現時点ではロック解除に1ドル(約108円)、1分ごとに30セント(約 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 12時00分

仕事で使える! 折りたたみジャケットなら予定外の訪問も安心

20190518_450_1
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載最近はビジネスシーンでも動きやすい、カジュアルな服装が許されるようになってきました。しかし、仕事のときにカジュアルな服装だと、突然クライアントへの訪問や来客が入ったとき、ジャケットが手元にない!なんてことが起こってしまうことも。そこでビジネスマンが準備しておきたいのが、「いざという時のジャケット abrAsus」。コンパクトに折りたためるジャケットImage: Amazon.co. 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 11時55分