月別アーカイブ: 2019年6月

やぁルンバ、家に来ない? 月額1,200円からロボット掃除機のサブスクリプションがスタート

190604ruk00
Photo: 小暮ひさのり 我が家にお掃除ロボを雇えます。お掃除ロボット「ルンバ」シリーズでお馴染みのアイロボットジャパンが発表したのは、ロボット掃除機を月額支払により導入できるサブスクリプションプランでした。その名は、「Robot Smart Plan(ロボスマ)」。家電などのレンタル事業を展開する「レンティオ株式会社」との協業で提供されるプランで、ロボット掃除機の代名詞である「ルンバ」シリーズを月額1,200円から、自宅に導入できる。 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 18時00分

縦でも横でも好きにして。好きな方向からカメラを入れられるインナーボックス

190531hakuk00
Image: ハクバ写真産業 これ、絶っっっ対に便利なやつじゃん。カメラをバックパックやメッセンジャーバッグに入れるときに、バッグの中でカメラを守ってくれるインナーボックス。僕も数種類持っているんですけど、こうしたものをずっと求めていたような気がします。カメラ周辺機器でお馴染みのハクバから発売された、カメラケース「IND2(インダツー) A350」は、縦と横の2方向からカメラを入れられるのです! 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 17時45分

缶だってクーラーに包まれたい。アウトドアで「キーンと冷えたビール」を楽しもう

20190508_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは2018年6月2日に掲載された記事の再掲載です。ROOMIEより転載テントを張って、バーベキューの準備をしてひと息ついたら、キーンと冷えたビール、チューハイ、コーヒー、ジュース!アウトドアや車の中、オフィスでも、そろそろ冷たい飲みものがほしくなる季節ですね。クーラーボックスだと大げさだし、保冷ポーチは缶にはちょっと…Image: Amazon.co.jp 冷蔵庫で冷やした飲みものも、外に出すとすぐに冷えてしまいま 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 11時55分

iPad買ってよかった…WWDC2019はiPad OSが生まれた記念すべき日

2019-06-0408.33.39-1
Image: Apple WWDC 2019のリアルタイム更新が終わりまして。今日の発表はとーーっても密度の濃い内容で、毎年リアルタイム更新をこなしているギズモード編集部でさえ、てんやわんやの状況でした。あたらしいtvOS、watchOS、iOS、macOSが紹介されましたが、僕の心に残ったのは間違いなくiPad OS。他のOSのアップデート内容がショボかったわけではありません。むしろ全部良すぎてお腹いっぱいです。その中でもiPad OSの喜びはひとしおだということ 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 11時30分

2019年版、Appleが殺そうとしてるものリスト

Snap_2019-6-4_4-17-16_No-00-1
Image: Apple 比較的若いアプリから、古参のハードウェアまで。WWDCでAppleが何らかの新機能を発表すると、多くの人がそれを歓迎する一方で、一部のアプリ開発者は余命宣告を受けたような衝撃を受けてしまいます。というのはAppleはこれまで、サードパーティが見つけて解決していた問題を横取りして、自社のソフト・ハードに取り込んじゃってきた前科があるんです。とはいえ、ふと2年前、3年前あたりの殺されリストを振り返ると、ぜんぜん死んで 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 10時00分

わたしのiPhoneやiPadがパワーアップしていく… WWDC発表ギュッとまとめ! #WWDC19

Snap_2019-6-4_3-12-58_No-00
Image: Apple すでに買ったガジェットが、ソフトウェアの力でパワーアップしていくのがうれしい。Appleの発表会・WWDCの内容を、ざっと駆け足でご紹介します。今年(2019)のWWDCはOSの新機能のオンパレード。Apple TVからはじまり、Apple Watch、iPhone、iPad、Mac。5つあるAppleのプロダクトカテゴリすべてでOSのアップグレードが発表され、例年にないハイペースで新機能がつぎつぎ紹介されていきました。正直、追いかけるのがすごくたいへん. 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 09時05分

これはARじゃありません。正真正銘、本物の新しいMac Proです

190603_DSC00053
手を伸ばせば、触れられた。きょうApple(アップル)が発表したばかりの新Mac Pro。ギズのオフィスにも置かれてるし、WWDCが行なわれている街サンノゼのスタバにも落ちてるし(捨てMac Proか…かわいそうに)、さっそくお持ち帰りしちゃったとか、ARで思い思いに遊ばれてますね。ARもすごいけど、イベントで実物を見てこれたのでギャラリー的にごらんあれ。製品スペックはほかの記事やオフィシャルサイトをどうぞ。Pro Display XDRもいっしょにいきますよ。 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 08時45分

iOS 13ではマウスが使えるみたいだよ! #WWDC19

190604mak00-1
すっげ!マウス使えてるじゃん!デベロッパーのSteve Troughton-Smith氏が、iOS 13上でUSBマウスを利用している様子をTwitterに投稿しています。Hello mouse support on iOS 13! It’s an AssistiveTouch feature, and works with USB mice. @viticci nailed this pic.twitter.com/nj6xGAKSg0- Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2019年6月3日これはAssistiveTouchのいち機能として追加されたようで、マウスを接続すると丸いカーソルが表示。マウスでカーソルを動かしてタッチ 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 08時12分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 1,000円台の自動開閉折りたたみ傘や800円台の立体型アイマスクがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年6月4日は1,000円台の自動開閉折りたたみ傘や800円台の立体型アイマスクなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年6月4日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能で 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 08時00分

さよならiTunes。こんにちはmacOS Catalina

ccgi2nspjmpvqs64tnwf
Image: Apple はあ~、情報量多し。今年のWWDCは情報量が多く、耳が痛くなっちゃいました。相変わらず、ノリノリの音楽とすぐれた映像の数々。そしてちょっぴりノスタルジックにさせてくれるiTunesのお知らせ。時代を感じちゃいますね。それでは米ギズモードの力を借りて、令和のWWDCのまとめ、いってみましょう。Apple Musicの台頭とApple TV+ やストリーミングサービスの出現により、MP3もビデオファイルも過去の遺物と化そうとしています。iT 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 07時30分