月別アーカイブ: 2019年7月

Apple TV+限定配信『Snoopy in Space』のトレイラー公開 ほほう、これは期待できそう

snoopy_space
Image: Snoopy/YouTube なんかApple TV+のコンテンツって意識高いな。アメリカがアポロ11号を月面着陸を成功させたのと同じ週に、Apple(アップル)の自社ストリーミングサービス「Apple TV+」の主力コンテンツである教育番組『Snoopy in Space』のファースト・トレイラーが公開されたとThe Vergeが伝えました。本作は、おなじみの好奇心旺盛なビーグル犬スヌーピーが宇宙を目指す内容。Deadlineによると、スヌーピーとウッドストックはピーナッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月19日 07時00分

ノスタル欲しくなっちゃう! 「PCエンジン mini」連射パッドやマルチタップが予約中

190717horik00
Image: 株式会社 HORI このデザインは卑怯ですやん。先日、価格や収録タイトル、発売日が発表された「PCエンジン mini」。Amazonプライムデーのセールでも注目度の高いアイテムだったのではないでしょうか。そんなPCエンジン miniで使える専用の周辺機器が発表されています。発売元はNEC…じゃなくて安定と信頼のゲーム周辺機器メーカー「HORI」。トップ画像がソレですが、かつてPCエンジンを持っていた人であれば「そうこれ!」と膝を叩くので 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 23時00分

米ドミノピザでピザのトラッキング開始。え、あの国では2年前に開始してたって?

domino_pizza_gps
Image: rafapress / Shutterstock.com アメリカ人って本当にピザが大好きですよね。オリジンはイタリアなのに、なぜかアメリカのほうが宅配ピザをこよなく愛している印象。ピザにかける情熱が異次元レベルというか、なんというか。だから、Mashableが米ドミノピザがオンラインデリバリー・サービスにGPS機能を追加して、ピザの位置を追跡できるようになったと報じても、なんら不思議に感じませんでした。まぁ、トラッキングしたいよね、としか思 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 22時00分

お酒テックあらわる! フランス発の赤ワイン計測ガジェット「My Oeno」でワインを語れるようになるか試してみた

1
Photo: 増田 隼也 ライフハッカー[日本版]からの転載ルネッサーンス!知的でエレガントなアルコールの代表格、ワイン。産地や品種、ワイナリーやビンテージの掛け合わせで選択肢は無限大に近い印象もあり、また味の違いを感じて記憶し次に生かすというのは好きでないと難しいですよね…。筆者も「このワインは風味が××だから、美味しいね」なんて、ウンチク過ぎない程度にさらっとデートで言えるとカッコいいなと思ってはいるものの、気がつ 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 21時45分

勝手に録音がぬあんと15.8%。Googleアシスタント録音リークでGoogleカンカン

190717Google_top
Image: Gizmodo US 勝手に起動することで知られる音声コマンドのGoogleアシスタントとGoogle Homeが、な~んと勝手に録音までしていて、しかもその一部は人間が聞いていたことがわかりました!集音の録音をチェックする業務の契約スタッフが、1,000件を超える録音をベルギーの報道機関VRT Newsにリークして明らかになりました。 動画で公開された録音は青ざめます。いやだって、ほんとに録音の生の声が聞けるんだもん、びっくりですわ。Google( 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 21時00分

もう箸は買い替えなくていい。一生使えるチタン箸「TWINZ」がキャンペーン中

20190712-TWINZ09
ライフハッカー[日本版]より転載:海洋汚染の問題から、プラスチック製ストローの廃止が、世界的ムーブメントとなりつつあります。しかし、主旨には賛同するけど、ストローを使いたい場面がどうしてもあるという人もいるはず。また、そうした環境面、あるいは安全面の理由から、割り箸やプラスチック製の箸は使いたくない、というて人もいるかもしれません。そんなあなたに紹介したいのが、チタン製の箸とストロー「TWINZ(ツインズ)」です。使い捨ての割り箸は、さまざまな化学薬 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 20時45分

10月4日、Joy-Conに「ネオンパープル」「ネオンオレンジ」「ブルー」参戦!

190718joyk00
Image: 任天堂 パープルいいじゃん!最近「ニンテンドースイッチ Lite」やら「ニンテンドースイッチ」のリニューアル版やらでハードが騒がしくなってきた任天堂。さらに新たなアイテムが新登場予定です。ニンテンドースイッチ用のJoy-Con新色「(L)ネオンパープル/(R)ネオンオレンジ」のセットと、「(L)ブルー/(R)ネオンイエロー」のセットが10月4日に参戦しますぜ!ネオンイエローはすでにL、R共に発売されているので、4つのうち「ネオ 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 20時15分

ニンテンドースイッチの秘密兵器。徹底的にカスタマイズできるコントローラー

190717_controller
Image: 8BitDo 設定を保存・読み込みもできます。ゲーマーにも何種類かいて、ライト層なら時々ゲームを手に取り、リラックスしながらちょっとだけ楽しむタイプもいれば、完全制覇とトロフィー獲得のため何十時間も費やすガチ勢もいます。高得点を狙い、最高速でステージ・クリアを目指し、オンライン上のすべての敵を駆逐する「プロフェッショナル」、もしくは「ハード・コア」を自認する人たちも、中にはいることでしょう。そうした気合いの入 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 19時45分

ワコム、21.5型液晶ペンタブ「Cintiq 22」を11万8800円で7月25日に発売。大きい液タブに新しい選択肢

190718cintiq22_01
Image: Wacom 安うなりましたなぁ…。ペンタブレット、通称ペンタブでおなじみワコムから、新たな液晶ペンタブ「Cintiq 22」が登場。大画面向け液晶ペンタブのエントリーモデルですね。エントリーでこのサイズ、贅沢! Image: Wacom 画面は21.5型のフルHD(1,920x1,080px)で、ディスプレイのサイズはほぼA3用紙原寸。A4二枚並べたのと同じ面積と言われたら、相当 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 18時30分

火星移住のためエアロゲルで温室を作る計画が考案される

190717_mars
Image: Harvard SEAS via Gizmodo US 人類がすでに持っている素材を利用します。火星の地表はあまりにも寒すぎて、今のところ人が住める環境ではありません。でも人類がいつの日かそこに植民地を作るのであれば、寒さを凌ぎ、温めてくれるものが必要となります。どうすれば良いのでしょうか?鍵は「シリカエアロゲル」現在、科学者たちは「シリカエアロゲル」という断熱物質を利用して、火星の地表の一部をたとえば植物のような光合成生物が住み 全文
ギズモード・ジャパン 07月18日 18時00分