月別アーカイブ: 2019年7月

おや? MacのSSD オプションが安くなっていますよ

20190710napplessd
Image: Apple これは助かる。昨日夜には突然MacBookラインナップが刷新されましたが、それにあわせてMacのSSDオプションも値下げされています。たとえばiMacの1TBストレージは海外にて200ドル(約2万2000円)値下がりしています。さらにMac miniやMacBook Pro向けの2TBストレージは400ドル(約4万4000円)、そしてMacBook Proの4TBストレージはなんと1200ドル(約13万円)も値下がりしているんです。Apple製品といえば、ストレージなどのオプシ 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 11時30分

ソニーが巻き取りスマホを開発中らしい。早ければ12月に出るってホントかしら

2019710nsony
これはサムスンのだけどね Image: Slash Gear 忍者みたい?2019年は折りたたみスマートフォン元年となりそうですが、我らがSony(ソニー)はさらなる先を見据えているのかもしれません。海外からは、ソニーが巻き取り可能なスマートフォンを開発しているとの噂が登場しているんです。*Launch could take place in December/early 2020- Max J. (@Samsung_News_) 2019年7月6日リークアカウントのMax J.によると、ソニーはSamsung(サムスン)の「 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 11時00分

錠剤かと思った。1.3gの極小完全ワイヤレスイヤホン「GRAIN」が存在感ほぼゼロ

190705eark00
Image: GREEN FUNDING by T-SITE もう「うどん」って言わせない。最近、街を歩くとけっこうな比率で、耳からうどんを生やしている(AirPodsもしくはそれに類似したワイヤレスイヤホンを装着している)人を見かけます。個人的にはああいう完全ワイヤレスイヤホンって、便利でイマドキなスタイルだと思っているんですけど、もしあなたが「うどんはなぁ…」って思ってるならこれですよこれ! Image: YouTub 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 10時00分

相手に知られずにサイレントブロック。インスタグラムがいじめを防ぐ機能をロールアウト

190710-insta-bully
Imag:e Instagram 「本当にこのメッセージを送りますか?」深刻なSNSいじめに対処すべく、Instagramが新機能を2つ発表したとMashableが伝えました。これが、単純な「ブロック機能」とかではなく、ちゃんとイジメの本質を捉えたアプローチなんですよ。いじめっ子の投稿を見えなくする「Restrict(制限)」機能心をザワつかせるような投稿をする人っていますよね。例えば、仲間だと思っていたのに自分のことだけ排除してみんなとリア充している写 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 800円台のType-Cケーブル3本セットや折りたたみ式の車用収納ボックスがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年7月11日は800円台のType-Cケーブル3本セットや折りたたみ式の車用収納ボックスなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年7月11日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 08時00分

Touch Barとうまくやっていけますか? ファンクションキーのあるMacBook Proが大好きでした


Image: Adam Clark Estes (Gizmodo) 12インチMacBook消滅にはびっくりしましたApple Storeに新しいラップトップのラインナップが登場しましたが、なんとこれまで4種類あったラインナップが2種類に減っていました。しかも、どちらもそれほど印象的ではありません。消滅したのは、唯一物理的なファンクションキーを備えたMacBook Proと、小さな12インチのMacBookです。MacBookは2017年以来アップデートされておらず、またキーボードにも問題があっ 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 07時00分

10.2インチ/10.5インチの新型iPadだったら新製品ラッシュじゃん。未発表iPadが海外データベースに登場

190711_ipads
Image: Beer5020/Shutterstock.com か、買いきれん…。先日突如登場した、新型MacBookシリーズ。しかしApple(アップル)が用意している新製品は、これだけではないのかもしれません。海外の製品データベースに、未発表のiPadらしきモデルナンバーが登録されていたのです。今回ユーラシア経済連合(EEC)に登録されたのは、A2068、A2197、A2198、A2228、A2230の5モデル。これらでは、WWDCにて発表された新OSこと「iPadOS」が動作しています。な 全文
ギズモード・ジャパン 07月11日 04時03分

普段使いのコップもアートになる。7色の影が美しい「RGB_Light」

IMG_5724
Photo: 武者良太 ヴェイパーウェイヴ、いやベーシックマスターやPC-8001を彷彿とさせます。1979年カラーにうっとり。照明器具は本来、均一な光を届けることを目的とした機器です。真ん中と端とで光の色が違うとなると、クレームの対象になっちゃう。はずでした。はずですよね。 Photo: 武者良太 でも美しすぎる色のブレ、影のデコレーションが楽しめるんだったら 全文
ギズモード・ジャパン 07月10日 23時00分

教えてGoogle Lens! 街にあるこのグラフィティ、描いたのは誰?

190710googlelens
Image: Wescover / YouTube 知らなかったアーティストを知るチャンス!海外旅行に行くと、よく壁に描かれたグラフィティを目にしますよね。壁画と呼ぶべき大きな作品もたくさん。もちろんインスタします! さて、今まではインスタして終わっていましたが、これからはGoogleの力でもっとアートに近づけます。Google(グーグル)が開発する画像認識技術Google Lensが新機能をテスト中。グラフィティを画像認識し、作者の情報を教えてくれるのです 全文
ギズモード・ジャパン 07月10日 22時00分

撮影した空間のサイズを瞬時に測定! スマホに付けるレーザーメジャー「iPin Pro」のキャーンペーン開始

top
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載引っ越しの際には、新しい部屋の大きさを測り、そのサイズに合わせた家具を揃えます。そんなとき部屋が大きかったり、ひとりで測るとなると、メジャーだけでは一苦労ですよね。machi-yaでキャンペーンが開始された「iPin Pro」は、スマホに装着するだけで瞬時に3D測量ができるようになる優れもの。単体で使えば距離を測るレーザーツールにもなります。建設現場などでも大活躍するアイテムなの 全文
ギズモード・ジャパン 07月10日 21時45分