月別アーカイブ: 2019年8月

『マトリックス4』作るって! ネオとトリニティも帰ってくるって!

matrix
Image: Shutterstock 「Wow」ワーナー・ブラザーズが、キアヌ・リーブスの代表作と言えるSF映画『マトリックス』シリーズの続編を制作すると発表しました! オリジナル同様、キアヌはネオを、キャリー・アン・モスはトリニティを演じるのだそうです。脚本、監督、製作総指揮を担当するのは、ラナ・ウォッシャウスキー。シリーズはすべてラナとリリーの姉妹(当時は兄弟として活動)で担当していましたが、今回はラナひとりの名前しか上がってい 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 12時00分

整理整頓もしやすい多収納なバックパックがパワーアップ。NAVAデザインよりセキュリティ機能をプラスした新コレクションが登場

2019nava
Image: NAVA DESIGN ライフハッカー[日本版]より転載出張やビジネスのお供に。シンプルなデザインと機能性を備えたバックパックなどを展開しているイタリアのブランド「NAVA DESIGN(ナヴァ デザイン)」から、セキュリティ機能をプラスした新コレクションが販売開始されました。バックパックからコンパクトなお財布までRFID遮断ポケットを施したプロダクトなら、デイリーの使用はもちろん旅行や出張のお供にも安心ですよ。Easy Advance Day p 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 11時45分

めっちゃいい。「ウォークマン」をモチーフにしたポーチ、銀座ソニーパークで限定発売

190821_walkman_in_the_park_porch_0
Image: PR TIMES ウォークマンに憧れた人は少なくないと思う。私が初めて手にしたポータブル音楽再生機は、いとこのお姉ちゃんが使っていたAIWAのお古。彼女がソニーのウォークマンを買ってもらったから、私にAIWAがお下がりされたわけです。そのときから、「ソニーのウォークマンは憧れ」の存在で、お姉さんの象徴でした。もうウォークマンへの憧れをスッカリ忘れていましたが、再び再熱しそう。というのも、現在Ginza Sony Parkで好評開催中の 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 11時30分

Sonos初のBluetoothスピーカー、リーク再び

190821sonoleak
Image: WinFuture リークしてなんぼの世の中。Sonos初のBluetoothスピーカーにリークが続いています。つい先日、今月頭に連邦通信委員会(FCC)の申請書や米複数メディアから明らかになったSonosの新スピーカー。初めてBluetoothに対応するらしいと注目されており、今月26日・27日にニューヨークで開催されるSonosイベントで発表されると思われます。イベントまで1週間強の今、さらにリークがでてきました。なんでもこの新スピーカー、名前をMov 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 11時00分

なんでDisney+がFire TVでは見られないの?

181219_amazon_fire_tv_stick_4k-1188616-1
Image: ギズモード・ジャパン編集部 ちょっとした喧嘩勃発?先日、ついにDisneyが、年内にローンチ予定のストリーミングサービス「Disney+」の価格と具体的なローンチ日とプラットフォームを発表しました。それによると、米国ローンチは11月12日で徐々にサービス展開を広げるとのこと。価格は国によって異なるようですが、アメリカは月額6.99ドル(約743円)、カナダは8.99ドル(約955円)、オランダは6.99ドル(約743円)だそうです。プラット 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 10時00分

バッテリーの充電忘れがなくなりそうなモバイルバッテリー

190821_colorfulbank2
Image: PR TIMES 充電器もこだわって選びたい。形も色もさまざまなタイプが売られているモバイルバッテリー。ですけど「グッドデザイン賞」を穫ったものとなると、なかなかお目にかかれないのではないでしょうか? 色とりどりの3色、そしてサイズも用途に合わせて2種類がセットになった、絵の具のチューブのようなモバイルバッテリー「カラフルバンク」がそれです。2018年の「グッドデザイン賞」を獲得しています。サイズは2種類このアイテムは 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 1,000円台の3in1充電ケーブル2個セットやワイヤレス充電機・スピーカー内蔵の卓上LEDライトがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年8月21日は1,000円台の3in1充電ケーブル2個セットやワイヤレス充電機・スピーカー内蔵の卓上LEDライトなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年8月21日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 08時00分

ALS患者の首の上げ下げを助けるSFチックな首支えロボット

190820_robot_2
Image: Columbia Engineering (YouTube) ALS、またの名をルー・ゲーリッグ病と呼ばれる筋萎縮性側索硬化症は神経変性の病気で、筋肉の力がなくなっていくことにより、患者はやがて頭部を自力で支えられなくなってしまいます。そんなASL患者たちのクオリティ・オブ・ライフ(QOL)を改善するため、コロンビア大学の研究者とエンジニアたちが人工的な首の筋肉として機能する首支えロボットを開発。これによって患者の頭部は支えられ、誰にとって 全文
ギズモード・ジャパン 08月21日 07時00分

Apple Musicが走る。ポルシェの電気自動車に、初の組込み式「Apple Music」アプリを搭載

190820pok00
Image: Porsche 聞きたい曲がある? だったら僕のポルシェに乗っていきなよベイベー。ポルシェの電気自動車「Porsche Taycan」は、ポルシェ初となる電気自動車。そして、ポルシェ初なだけでなく、「Apple Music」が組み込まれた最初の自動車となります。もちろん、これは世界初。え? Apple Musicが使える車ってすでにあるって? CarPlayとか? いやいや、そうじゃないんです。これはスマホを使わず、接続もせずに、この車単体でApple Musicのス 全文
ギズモード・ジャパン 08月20日 23時00分

リコールされた製品をディスプレイにしてリコール製品情報を無限更新するアート

190820_recall
Image: EXTRASLEEPY 消費社会の裏側にスポットを当てるアートです。現代社会では日々さまざまな製品が世に送り出されますが、中には不具合が見つかりリコールの対象になった上、改善もしくは回収されたままお蔵入りになるものがあります。そんなリコール製品が、デジタル・アートへと姿を変えました。bOinGbOinGが取り挙げたこの作品名は、「CONSUMERS SHOULD IMMEDIATELY...」。直訳すると、「消費者は直ちに……するべきだ」という意味になり 全文
ギズモード・ジャパン 08月20日 22時00分