月別アーカイブ: 2019年8月

これはスマートだ。ノートPCに貼り付けて使えるモバイルディスプレイ「MobilePixels DUEX PRO」

190817DUEX-01
Image: DISCOVER しかもスライド式だよ。デスクトップPCをメインで使っていたときは、2台のディスプレイを接続して使っていました。いわゆるデュアルディスプレイってやつです。作業領域が広くなって、それはそれは快適でしたね。ただ、ノートPCをメインに使うようになってからは、家でも外出先でも同じように作業ができるようにするためデュアルディスプレイを封印。それでもう10年以上やってきました。最近では、ケーブル1本で接続できるモバ 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 16時00分

米&英Amazon、売れ残り品を破棄するのをやめ寄付することに

190816_amazon
Image: Jonathan Weiss/Shutterstock.com いいと思います!Amazon(アマゾン)が、アメリカとイギリスで寄付プログラムFBA (Fulfillment by Amazon) Donationsを発表しました。Amazonの倉庫に残っている売れ残り品や返品を、必要としているところへ寄付しましょうよというもの。アメリカではGood360、イギリスではNewlifeまたはBarnardo'sを通じて品物を寄付する方針。売り手向けに送られたプログラム開始のメールでは「ゴミを減らし、必要な人 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 14時00分

天体写真家が発見した「彗星の子」が儚くも美しい


Image: ESA/Rosetta/MPS/OSIRIS/UPD/LAM/IAA/SSO/INTA/UPM/DASP/IDA/J. Roger via Gizmodo US 小さな大発見。スペインの天文写真家、Jacint Rogerさんの丹念な画像解析のおかげで、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(登録番号67P)から派生した天体が「月」のように周回する様子が公開されました。チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星のまわりを衛星のように巡っているので「Churymoon(チュリィムーン)」とヨーロッパ宇宙機関(ESA)の研究者、Juli 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 13時00分

米国パナソニックが防犯カメラ内蔵フロアランプを発表。でも、このカメラ、あからさまじゃない?

190817panasonic
Photo: Panasonic 怪しげなインテリアと思われるかも? 先日、米国Panasonic(パナソニック)は室内防犯カメラ内蔵のフロアランプ「HomeHawk FLOOR」を発売しました。よく言えば洗練されている、悪く言えば正体不明感のあるデザインに対し、米GizmodoのAndrew Liszewski氏が辛口な感想を述べています。 風景の中に同化させて隠すという方法は確かに利点がありますが、パナソニックの新しいワイヤレスセキュリティカメラは背の高すぎるフロア 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 12時30分

コワッ、一眼レフカメラもウイルス感染してロックされるって…

190819eos80d
Image: Check Point Software Technologies, Ltd. - YouTube いきなり使えなくなるよ…。いまやコンピュータは当然のこと、スマホやタブレットでも、ウイルス対策をして、さまざまなセキュリティ上の脅威に備える時代になってきました。でも、デジタルカメラまで、そういう危険に普通にさらされているって知ってました?このほどCheck Point Software Technologiesは、キヤノンのEOS 80Dを一例として、Wi-Fiネットワーク経由でマルウェアをイン 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 12時00分

リヒトラブのペンケースは収納ポーチにオススメ。サコッシュにも入るコンパクトサイズだよ~

20190727_450_2
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載サコッシュやポシェットなど、小さいバッグなら身軽。でも、充電ケーブルに、鍵、フリスク、季節によっては制汗シートなど、たくさん収納すると、取り出しにくかったり、ごちゃついたりします。それなら、小さいバッグにも入るスリムな収納ケースを使うのがオススメ。スリムでコンパクトImage: Amazon.co.jp 小物をまとめて持ち歩くのにピッタリなのが、リヒトラブの「コンパクトペンケース」。サイズは165mm 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 11時45分

Googleアシスタントが友達や家族にリマインダーを送ってくれる新機能「Assignable Reminders」発表

190819_google
Image: Google 「後で洗濯しておいて」「店に行くついでにケチャップ買ってきて」そういった些細なお願いを、家族にすることありますよね。でも、「はいはい~」って言いながら高確率で忘れる。覚えているのは頼んだ本人くらいで、頼まれた方はスッカリ忘れているパターンが多々あります。私も家族に頼まれたことを忘れます。なので、私は子供へのリマインダーは子供部屋のAmazon EchoShaw 5にこっそり登録しておいて、時間になったら勝手にリマ 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 11時30分

新しいApple直営店は「丸の内」にオープン決定。都内で5店舗目

190819_apple_marunouchi_0
Image: Apple 一等地(らしい!)。長らく噂されていた、都内5店舗目のApple直営店(俗にいうApple Store)の場所が決定。東京駅前・丸の内にオープンすることになりました。Appleによると、ストアの場所は、東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル。詳しいオープン時期などは未定ですが、7月に明らかになった新店舗のロゴと照らし合わせると、2019年内にオープンは確実でしょう。 Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 11時00分

会議やプレゼンにはこれ1本あればいい。4つの出力コネクタをHDMI入力に変換できるAVアダプタ

190816Belkinmultiport-01
Image: ベルキン なんでもかんでもHDMIに変換すればいいんや!最近、会議や打ち合わせ、プレゼンの場などでパソコンやタブレットをプロジェクターや大画面液晶ディスプレイに接続して映し出すということをしますよね。たいていはHDMIでプロジェクターやディスプレイに入力するのですが、パソコンやタブレットにHDMI出力がなくて、変換ケーブルを使うということもよくあります。変換ケーブルありませんか?しかし、そういうときに限って変換ケー 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 10時10分

10,000mAh、PD対応、薄型軽量。Ankerの新型バッテリーはわかりみが詰まってるなぁ

190816ankerpowercore_01
Image: PR TIMES もうこのスペックとサイズはスタンダードだなぁ。ぼくらのバッテリー事情の味方Anker(アンカー)から、新型のモバイルバッテリー二種が登場しました。見た目がかなーり似てるので、ひとつずつ見ていきましょうか。 Image: PR TIMES 「Anker PowerCore Slim 10000 PD」は、PD対応で薄型を追求したモデル。スリムと付いていないモデルがすでにあり 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 08時00分