月別アーカイブ: 2019年8月

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 2,000円台のUSB充電式EMS腹筋ベルトや1,000円台の羽なしハンディ扇風機がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年8月20日は2,000円台のUSB充電式EMS腹筋ベルトや1,000円台の羽なしハンディ扇風機など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年8月20日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選 全文
ギズモード・ジャパン 08月20日 08時00分

Googleが警告済みのリークパスワードを使い続けてる人…変えようよ? ね?

190819_google_pass
Image: Evan Lorne / Shutterstock.com わかるよ、面倒だよね。でも、変えましょ?今年2月、GoogleはChromeにパスワードチェックの拡張機能を追加。これによって、第三者にデータ漏れがあったサイトにて、同じユーザーネーム・パスワードを長く使い続けていると警告が飛ぶようになりました。が、Googleの努力・警告も虚しく、この拡張機能をインストールした人の多くは、パスワードを変更することなく同じものを使い続けているといいます。Googl 全文
ギズモード・ジャパン 08月20日 07時00分

大気汚染が低レベルでも、ずっとそこで生活していれば1日にタバコ1箱吸うのと同じくらいのダメージに

190819_polution
Image: Getty どれだけ汚染が少なくとも、されている限り健康に悪いようです。汚染された空気を吸い込むことは、1日に1箱のタバコを吸うのと同程度の健康被害に繋がることが、火曜日に掲載されたJAMA(ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション)の研究結果で発表されました。これは、さまざまな大気汚染物質が肺気腫の発生に果たす役割を長期的に検討した、初めての研究とのこと。そしてその結果は、大気汚染が肺に深刻 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 23時00分

宇宙に放たれたTeslaのロードスターとスターマン、軌道に乗って太陽を一周

190820_roadstar
Image: SpaceX/YouTube 地球の外の軌道を周って戻ってきました。2018年2月6日、SpaceX(スペースX)のファルコン・ヘビー・ロケットに積まれて宇宙へと飛んでいった、Teslaのロードスターとそれに乗ったマネキン人形スターマン。ロケットのテスト用に載せただけの荷重だったにも関わらず、新車だったロードスターを宣伝する良いスタントにもなりました。以前にイーロン・マスクがTwitterにて、「途中で爆発しなければ、何億年も深宇宙を漂うの 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 22時00分

電動キックスクーター、充電が必要になると無人自動運転で勝手にステーションへ?!

20190819-segway-ninebot-kickboard-that-drives-itself-to-charging-station-01
Image: Segway-Ninebot なんか、もう笑うしかなかった。アメリカでは便利ながらも都市問題の1つになっているシェアライドの電動キックボード。乗り捨てが道をふさいだり、事故が起きたりと、便利だからと手放しで喜べない面があります。一般ユーザーはさておき、運営側が頭を抱えているのは、その充電対応策。ルンバみたいな電動キックボードSXSWで訪れたオースティンでは、電池切れスクーターを回収して回るでっかいリヤカーを電動自転車で漕ぐ 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 21時00分

電動スクーターのバッテリー発火でDropbox本社の従業員が避難

190819-drop-w
Image: Davy Rudolph/Twitter いきなり発火したら椅子から転げ落ちるほどビックリするだろうな…。最近流行りの電動スクーター。小回りは効くし、持ち運びも簡単だし、日本でも自由に公道を走れるようになってくれるといいのに、って思いますよね。まぁ、今の所日本では原付の分類に入るし、車体の保安基準を満たさないといけない云々の細かなルールがあるので簡単ではないのですが、まぁ、私はスクーターの記事を見るたびに羨ましく思っていま 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 20時00分

お前ん家の掃除機、吸うだけ? 吸って吐ける掃除機がこちら

190819dok00
Image: ドウシシャ 吸えるんだから、吐けるっしょ。いやいや、そんな簡単なものじゃあない。って気がしてたんですが、意外とできちゃうみたいです。ある時はゴミを吸う掃除機、またある時はゴミを吹き飛ばすブロワーとして2wayの使い方で活躍するのが、ドウシシャから発売された充電式スティッククリーナー(エアーブロー機能付き)「VSU-151D」。 Image: ドウシシャ 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 19時00分

AirPodsとiPhoneが合体!AirPodsが収納できるiPhoneケース「Power1」がよさげです

190819power1-01
Image: Indiegogo 充電器なくしちゃうのよねー。僕、AirPodsは持ってないんです。欲しいなとは思うんですが、過去に完全ワイヤレスイヤホンを使っていて、片側だけなくすこと1回、充電器をなくすこと1回。だから、高価な完全ワイヤレスイヤホンは怖くて買えないんですよ。まあ、いずれも酔っ払ってるときになくしてるんですけどね。まだイヤホンの片側だけなくしたのなら納得いくんですけど、充電器なくしちゃったときは、なんともやるせない気 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 18時30分

Moto One Actionファーストルック:こんなの待ってた、縦持ちのまま横動画が撮れる!

190819motooneaction
Photo: Sam Rutherford(Gizmodo US) これだ! これだーい!気がつけばスマホは圧倒的に縦使い。Instagramの影響なのか、スクロールは縦、写真も縦撮りが増えてきたここ数年。YouTubeも縦動画に対応しているし、もう縦だわ。…でも、動画を見るってなるとやっぱり横動画なんだよね。でも、持ちやすいのは縦なのよね。でも、でも! この縦横モヤモヤに画期的対応したのがモトローラの最新スマホ「Moto One Action」。縦持ちしたまま横動画が撮影 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 18時00分

人の体温で軟化するイヤーピース「SureSeal Tips」

190819-SureSeal-Tips
Image: 株式会社アユート これ、かなり欲しいです。突然ですが、私の耳の形は多くの人の耳と形状が違うみたい。具体的にどう違うとは言えないのですが、大抵の人が心地よく使えるイヤーピースが耳からはじき出されてしまったり、そもそも入らなかったり、「女性・子供用サイズ」と書かれたものはダメで、「男性用サイズ」じゃないとダメだったり、まぁ、色々あるんです。なので、装着感を確かめてからじゃないと買えません。でも、良さげな商品 全文
ギズモード・ジャパン 08月19日 17時00分