月別アーカイブ: 2019年8月

米運送会社、なんと5月から自動運転トラックを使ってた

190819_tusimple
Image: TuSimple まだアリゾナ周辺ですけどね。自律運転トラックのスタートアップ企業TuSimple社が、この数週間アリゾナ州内に郵便物を運んでいたことがわかりました。UPSと提携貨物運送会社のUPSことユナイテッド・パーセル・サービスは、同社のベンチャー・キャピタル部門がTuSimpleに対して、少数株主として出資したことを発表しました。いわく、5月からTuSimpleの自律型トラックがフェニックスとツーソンを結ぶ、およそ185kmの配送ルートに 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 17時46分

空調服を自作しよう! 「専用ファン ファンユニット」と「空調ウェア自作用 ワッペン」で熱中症対策を

190806amak00
Image: Amazon.co.jp うわーん、暑くて外で仕事できないよ~! なんとかしてよ~!と、思わず誰かに泣きつきたいくらいの酷暑が続く日々ですが、いかがお過ごしでしょうか…。僕はというもの、もう暑すぎて外に出るという行為自体に拒否反応が出ています。いやほんと、対策しないと倒れちゃうよね、この暑さだとさぁ。そんな「対策」のひとつとしてこういうアイデアはどうでしょう? 最近話題の「空調服」を自作できるキットたちです。Image: Am 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 17時45分

Google Chromeのシークレットモードは「完全にシークレット」にはまだなれてない

190815_chrome
Image: Google インターネットいたちごっこ。Google Chromeのシークレットモードは、インターネット上でのプライバシーを保つ機能です。ウェブサイトはユーザーがいつ訪れたのかがわからなくなりますし、ペイウォールを超えられちゃう(対価を払ったユーザーのみアクセスできるコンテンツが閲覧できてしまう)なんてラッキーがあったりもします。しかしウェブ開発者やパブリッシャーも賢くなってきていて、シークレットモードを検知して警告を出 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 17時00分

Apple Cardの審査に落ちる可能性があるのはこういう人

20190806napplecard2
Image: Apple あくまで「可能性」ですよ。とうとうアメリカでスタートした、Apple(アップル)独自のクレジットカード「Apple Card」。しかしクレジットカードということは、当然「審査」があるわけです。そしてAppleは、どのような場合に審査に落ちる可能性があるのかを親切に教えてくれています。Appleが公式に公開したドキュメントによると、以下のようなケースでカード申し込みが却下される可能性があります。・クレジットスコアが低い・頻 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 16時00分

次期iPhoneの背面はマット仕上げで「iPhone」の文字がない…?

190816-iphoneback
Image: Roman Arbuzov / Shutterstock.com アイデンティティ…。来月には発表されるであろう次期iPhoneは、トリプルカメラの搭載など大体のデザインが予測されています。しかし中国からのちょっと怪しい噂によれば、この次期iPhoneでは背面の「iPhone」の文字がなくなるかもしれないのです。今回の情報は、iPhoneの組み立てを担当するFoxconnの工場で働いていたとされる人物が、中国Q&AサイトのZhihuに書き込んだものです。ただし今回の情報 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 14時00分

新型iPhoneの発表イベントは9月10日? iOS 13のベータ版から意味深画像を発見

iphone-11-event
Image: 9to5Mac 火曜日ですよ…!例年どおりのスケジュールなら、そろそろ新型iPhoneの発表時期が近づいているはず。そんな中、iOS 13のベータ版の中から新型iPhoneの発表イベントが9月10日(火曜日)になるかもしれない可能性を示唆する、意味深画像が発見されています。iHelp BRがiOS 13のベータ7から発見したこの画像では、カレンダーアプリにご注目。その日付は、確かに9月10日を表示しています。また、このデータは「HoldForRelease」とい 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 13時00分

Snapdragon Wear3100を積んだMisfitの新型スマウォ「Vapor X」、これは期待できそう!

190815vaporx
Image: Misfit 先代モデルの不満はふっとびました。Misfitの初代Vapor(ヴェイパー)はほとんどベーパーウェアと言ってもよさそうなスマートウォッチでした。その後継モデルVapor 2は初代モデルの問題点を解決しようとしたものの、時代遅れなチップセットに邪魔されてしまったのです。現地時間の8月14日、Misfitは3代目のスマートウォッチ「 Vapor X」を発表しました。その内容を見る限り、先代モデルから大幅に改善されたようです。Snapdragon 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 12時30分

その価値は今も失われていない。Dropboxに課金すべき理由となる5つの機能

190814_dropbox
Image: Primakov/Shutterstock.com ついついDropboxのサブスクリプションまたポチってしまった…。契約中のサブスクリプションを定期的に見直しても、絶対に削れないのがオンラインストレージです。外付けだと接続するのも面倒…。海外旅行中にアダプターの対応電圧を確認せずにつないだら壊れたことも苦い経験です。いまではDropbox、OneDrive、iClould、Googleドライブなど、オンラインストレージサービスがたくさん。その中でも、オンライン 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 12時00分

コクヨの「ネオクリッツ」は観音開きするペンケース。棚から文房具がすぐ取り出せる

20190717_450_5-1
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載ペンケースの弱点はどこに何があるのかわからなくなること。ボールペン、シャーペン、消しゴム、定規…。それぞれ大きさも違うので、ホッチキスや消しゴムは下の方に埋もれ、付箋紙なんかはペンケースの中で汚れてしまいます。でもこれって、ペンケースが棚のように使えたら解決できそうなんです。コクヨの「ネオクリッツ」は、まるで小さなキャビネットシェルフみたいな、立てて使える 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 11時45分

ファーウェイの折りたたみ「Mate X」の発売は9月以降に延期。なんと次期モデルの噂も…

190815matek00
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US さらなるブラッシュアップ中?Huawei(ファーウェイ)の意欲的な折りたたみスマホ「Huawei Mate X」。以前の発表では発売は延期されて9月以降になるとの報告がありましたが、少なくとも9月に発売される可能性は薄そうです。TechRadarによると、以前予定されていた9月の発売からさらなる遅れが生じていて、少なくとも11月までリリースされる可能性は低いそうな。Oh…。まぁ、これまでのスマホとは違う、新しい 全文
ギズモード・ジャパン 08月16日 11時30分