月別アーカイブ: 2019年8月

チタン製のApple Cardはこうやってアクティベートする

20190807napplecard
Image: Apple 近づけるだけですよ。とうとうアメリカにてプレビュー的にスタートした、Apple(アップル)独自のクレジットカード「Apple Card」。こちらについて、チタン製の物理カードのアクティベートの仕方などの公式動画が複数投稿されています。Apple Cardの物理カードは、申し込めば無料で入手可能です。そして郵送されたスリーブに入ったApple CardにiPhoneを近づけると、スクリーンに「アクティベート」のボタンが出現。これを押すだけ 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 18時30分

LGが折りたたみスマホを9月に発表か? 外面には3つ目のスクリーンもありそう

190808_lg
Image: ZD Net 今度はちゃんとした二つ折り? 9月6日にベルリンで開催される世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA 2019」にて、LGが折りたたみ式の新型スマホをデビューさせる、とandroidcentralが伝えています。正式名称は不明ですが、おそらくアタッチメントで二つ折りになる「V50 ThinQ 5G」の後継機で、「V60 ThinQ」になるのでは?と言われています。LGがティーザー動画が公開今回の報道は、LGが突如公開したティーザー 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 18時00分

iPad版Photoshopのベータ版がもうすぐリリースか

190807ipadphotoshopbeta
Image: Adobe あぁ、ついに!2019年に登場するとされている(あと4ヶ月よ)、Photoshop CC for iPad。今年5月にベータ登録が始まるやいなや即終了したほど注目度の高い、iPadのためのPhotoshopアプリですが、そのベータ版がまもなくリリースされるそうです。Mac4Everによると、ベータプログラムに参加してる一部の人のもとにAdobeからURLが記載された案内メールが届いたとのこと。おそらくは近日中に、ベータ版が利用できるだろうとみられていま 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 17時46分

機内持ち込みの上限ジャスト!100Wh/27000mAhの万能モバイルバッテリー「HyperJuice」

20190801-hyper01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:ノートパソコンでカフェや飛行機の中で作業をしたいと思っても、座席で電源が使えるかをいちいち心配しなければならないのは疲れますよね。スマホ用のモバイルバッテリーは持っていても、ノートパソコンを充電できるものはめったにありません。かといって、別途パソコン用に大容量バッテリーを持ち歩くのも面倒…。そんな悩みを一気に解決してくれるのが、USB-Cモバイルバッテリー「HyperJui 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 17時45分

MacBook Pro 15インチにディスコンの噂。16インチモデルで置き換え?

190624mack00
Image: Twitter キャラが被りますからね。最近Mac界隈を賑わせる、16インチのMacBook Proが登場するとの噂。これに関連してか、現行の15インチのMacBook Proがディスコン(生産終了)になるとの報告が海外から登場しています。Forbesが伝えるIHS MarkitのJeff Linアナリストの報告によると、まず16インチのMacBook Proは9月に量産が開始されます。搭載CPUはintel(インテル)のCoffee Lake-H世代のCore iプロセサで、最大コア数は8個。これは現 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 17時00分

時間が無限に欲しい。ディズニーがDisney+とHuluとESPN+合わせて月額13ドルのプランを発表

171215_disney_acquired_21_fox
Image: Drew Angerer/Getty Images News/ゲッティ イメージズ すでに映像配信も抱き合わせで売る時代到来?ディズニーの短編、長編アニメだけでなくピクサー、マーベル、『スター・ウォーズ』、ナショナル・ジオグラフィックの関連シリーズも見られるDisney+。これにHuluとESPN+合わせて3つの配信サービスが月額12.99ドル(約1,400円)で提供されることが発表された、とThe Vergeが伝えています。どれくらいお得なのか本来それぞれのサービスは 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 16時00分

サンワの「三脚にノートPCを固定できるホルダー」、高さも角度も調節できるのは便利じゃない?

190807_sanwa1
Image: SANWA SUPPLY/Amazon.co.jp ちょっとしたことが大助かりに、ってパターン。いつもカユいところに手が届くガジェットを作ってくれるサンワから、カメラ用の三脚にノートPCを固定できるホルダー「PDA-STN26」が登場していました。こんなのを待っていた!って人もいるのでは。 Image: SANWA SUPPLY/Amazon.co.jp PDA-STN26には三脚取り付け穴がついていて、雲 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 14時00分

こわっ。配送ドローンが子供の近くに墜落して運用停止中

fallingdrone
Photo: Shutterstock 怖すぎる…、便利さよりも恐怖の方が勝つ。空から何かデカイものが落ちてくるとか、想像したことありますか? 普段あんまり考えないですよね。まぁ、工事現場のそばを通ったときに、「鉄筋が落ちてこないといいな…」と思うくらい。日本で暮らしている限り、あんまり頭上を心配することはないと思います。でも、もしドローンを使ったデリバリーが一般的になったら、私たちは頭上を心配する回数が格段に増えるかも。そんな事 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 13時00分

モーションアクターで有名なアンディ・サーキスが、モーションキャプチャーを極力使わない映画『ヴェノム』続編の監督に抜擢

190806_andy_serkis_venom_2_0
Image: Stuart C. Wilson/Getty Images Entertainment/ゲッティ イメージズ 期待しちゃう要素が多いの。私の中で「ジム・キャリーの次に顔芸ができる俳優」と話題のアンディ・サーキスが、『ヴェノム2』の監督を務めることになりました。これはちょっと楽しみ!モーション・キャプチャー界の雄、アンディ・サーキスアンディ・サーキスという人物は、『ロード・オブ・ザ・リング』で指輪に異常な執着を見せるゴラムを演じたり、リブート版『猿の 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 12時30分

次は「ティファニーブルー」のiPhone XRが出る?(ティファニーは無関係、おそらく)

20190806niphonexr2
Image: cnBeta.COM 画像はイメージです 高級感があるのかな?多様なカラバリが特徴の「iPhone XR」ですが、中国メディアのcnBeta.COMの報道によると、今年投入されるであろう新型では「ティファニーブルーに近い新色」が登場するかもしれません。そもそもティファニーブルーとはなんぞや…ですが、これは装飾品ブランド・ティファニーのブランドカラーであるスカイブルーの愛称。上の画像はcnBetaに掲載された予想レンダリング画像ですが、なかな 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 12時00分