月別アーカイブ: 2019年8月

ペン型・電動で20種類のネジ穴に対応! 高コスパな多機能ドライバーセットがとっても便利だった

1
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]からの転載滅多に使わないけど、ある日突然必要になるものといえば、ドライバーや六角レンジ。家具を組み立てたり、時計の電池を変えたり、年に数回使う程度ですが、ないと本当に困りますよね。特に物によって、ネジ穴の形や大きさが違うということもあり、できれば多機能なものを備えておきたいところ。こんな悩みから救ってくれるのが、ペン型の電動ドライバーセット「WOWSTICK TRY」でした。見た目 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 11時45分

iPhoneの通話もできるように。Fossilのスマートウォッチ、やっと欲しくなるモデルが出ましたね

190806fossil
Image: Fossil 念願のSnapdragon Wear 3100搭載。Qualcomm(クアルコム)がSnapdragon Wear 3100を発表した時、私たちはWear OSウェアラブルの性能が向上、高速化、そしてバッテリーの持ちが良くなると期待しました。それから1年、Wear OSウォッチの大多数がいまだに時代遅れなSnapdragon Wear 2100チップで動いていて、それはただの夢だったと判明したのです。しかし、Fossil(フォッシル)が第5世代を発表。Snapdragon Wear 3100チップ搭載で 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 11時30分

「バグハント用の特別版iPhone」って聞くだけでワクワクしません? Appleが計画中

20190701gizmodo_new_iphone
Image: Kaspars Grinvalds / Shutterstock.com ほちい…。テック企業とハッカーとのイタチごっこは終わる気配をまったくみせませんが、Apple(アップル)は新たな一手を打つようです。海外報道によれば、Apple(アップル)はセキュリティ対策に活用できる特別なiPhoneを提供する予定があるというのです。Forbesによると、ラスベガスにて開催されたBlack Hatのセキュリティカンファレンスにて、Appleはこのプランを発表しました。この特別なiPhon 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 11時00分

あばよ、Dashボタン。8月31日に機能が使えなくなります

20190806namazondash
Image: Amazon デザインは好きでした。ポチると洗剤や飲み物などの日用品が注文できるAmazon(アマゾン)の物理ボタン「Amazon Dash」。なんと8月31日には利用できなくなることが明かされました。すでに今年2月にその販売が終了していたAmazon Dash。当時は「一般に使われている限り、動作は続く」と案内されていたのですが、年内の動作停止にはユーザーもびっくりすることでしょう。Amazonによれば、この方針変更は「利用機会が大半に減少した 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 10時00分

非正規雇用も半年働いたら正社員にしてやれよ…。時給2400万円のGoogle CEOに公開質問状

190806_google_full_time_employees_after_6_months_0
Image: Carsten Koall/Getty Images News/ゲッティ イメージズ 自分は時給2400万円なのに、社員の半分以上が契約社員って異常だよ?…と、米上院議員10人がGoogle(グーグル)を取り囲んでいます。勤続半年以上の契約社員を即刻、正社員に昇格するよう求める公開質問状をサンダー・ピチャイCEO宛てに送付しました。送信主はSherrod Brown、Patty Murray、Benjamin Cardin、Brian Schatz、Elizabeth Warren、Kamala Harris、Edward Markey、Richa 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 600円台のApple Watch専用ナイロン製替えベルトや800円台の鼻筋矯正クリップがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年8月7日は600円台のApple Watch専用ナイロン製替えベルトや800円台の鼻筋矯正クリップなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年8月6日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 08時00分

Audiがeスクーターとスケボーを合体! 4輪はちょいダサだけど安全だよね

A1910314_overfull
Image: Audi MediaCenter 自動車メーカーが作るとこうなる。ドイツの自動車メーカーAudi(アウディ)が、eスクーター産業に参戦します。自動車メーカーだからなのか、4輪のスクーターを作るみたいです。危険がいっぱいのeスクーターノーヘルで乗るが故に転んだときのダメージが大きく、「2017年からeスクーターで1,500人以上が怪我をしている」という報告もあるくらい、実は危険がいっぱいのeスクーター。サンフランシスコにて無許可で操業を開 全文
ギズモード・ジャパン 08月07日 07時00分

Appleが日本企業に「優越的地位の乱用」? 公取委が調査中です…

190806_apple_w1024
Image: Drop of Light / Shutterstock.com 真相はどこに。毎日新聞の報道によると、Apple(アップル)は部品製造に関する技術や知識を日本企業から無償で提供させる契約を結ばせていたとして、公正取引委員会が調査をすすめているそうです。なお、Appleの日本語公式サイトにはこの件に関するリリースは掲載されていません。報道によると、公正取引委員会は現在このような契約が、独占禁止法によって規制される「優越的地位の乱用」に該当するか 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 22時00分

ワイン選びの失敗を減らせるかもしれない赤ワイン専用スキャナー「MyOeno」があと5日で終了

1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載ワインを選ぶ基準は産地? それとも品種? 結果的にジャケ買い?味を決める要素が多岐に渡る赤ワインですが、「これはきっと自分好み!」とセレクトできるまでには相当の経験がないと難しいですよね…。そんな選択に困るワインの世界でお気に入りの1本へ近道するなら、ガジェットの力を借りるという手段もあります。現在姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の赤ワイン専用スキャナー「MyOeno 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 21時45分

Apple Card、iPadでも使えるって

ipad
Photo: ALife / Shutterstock.com iPhoneだけじゃありません。8月のローンチを前に、じょじょに盛り上がりつつあるApple(アップル)独自のクレジットカード「Apple Card(アップルカード)」。こちらについて、iPadでの利用に関する情報が集まってきました。Apple Cardはその申請ガイドページがすでにオープンしており、そこでは対応デバイスとして以下があげられています。iPhoneにしろiPadにしろ、なんらかの生体認証機能の搭載が必須なよう 全文
ギズモード・ジャパン 08月06日 21時00分